かめはうすぶろぐ

なんだかねぇ~

鉄瓶

2010-01-11 21:52:02 | 独り言
ごそごそと、奥から埃と錆にまみれた鉄瓶を出して来た。
買った当時は火鉢など使う考えも無く、ただ興味本位でレトロぢゃん、かっこいいぢゃん程度で一度湯を沸かしただけで、後は放置。
一応南部鉄ってことで結構なお値段だった記憶だ。
中の赤錆は相当進んで殆どお湯を沸かしても飲めるような代物ではない。
丁度2-3日前にかみさんが古くなってしまったお茶っぱをカンカンに一杯持ってたので、それを入れて今煮詰めているところ。
1回目はどす黒い水とドロドロになったお茶の葉が出てきた。
2回目はもう少し長く煮詰めてやろうと思う。
何回くらいやると沸かしたお湯でお茶が飲めるようになるか、どなたかご存知ありません?