亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

奈良 談山神社の紅葉①

2013-12-03 11:03:15 | まち歩き

11月26日に奈良県の多武峰、談山神社に行ってきました。

紅葉の名所で、駅には13重の塔と紅葉の写真が、JRや地下鉄でも

見ることが出来ました。

近鉄鶴橋駅から急行で、桜井駅まで36分 大阪からの出発はゆっくりでも

大丈夫でした。桜井駅からコミュニティバスを乗り、山道を走り

25分で談山神社に到着しました。

近鉄電車を11時過ぎに乗れば、お昼には到着出来ますので、あまり遠い印象はなく

まずは、ゆっくり昼食を食べてから行動開始しました。

Img_0431

神社の入口で、500円支払いました。

Img_0433

綺麗な紅葉です。

Img_0434

 

Img_0436

山門入口付近は、黄色が綺麗です。

Img_0437

やっと紅葉が現れました。

Img_0444

右上に13重の塔が見えます。

Img_0459

しかし、目の錯覚でしょうか?

塔が傾いているように見えますね。

Img_0461

見事な紅葉でした。

1回で紹介したかったのですが、写真の枚数が多いので

今回も2回に分けることにしました。

紅葉狩りには、観光バスで来られているツアーもあり、

沢山の人で賑わっていました。

平日でもバスが満員でしたので、土日は凄いでしょうね。

歩くのが好きな私ですが、結構山道で今回はバスで正解でした。


最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-12-03 13:30:43
亀の子たわしさん
こんにちは。
鼻声はもう治りましたか?
今日も良い天気で紅葉狩り日和です。
談山神社の紅葉がとてもきれいで、
13重の塔とのコントラストも素敵ですね。
本当に傾いているように見えますよ。
平日でもバスが満員だったそうで、土日でなくて良かったですね。
来週から工事で洗濯物は部屋干しになりますので
シーツとか大きな物は今のうちに洗濯しています。
布団もせっせと干しています。
なんだか落ち着かないわぁ。(笑)
返信する
こんばんは^^ (k-24)
2013-12-03 21:09:47
こんばんは^^

奈良に、こんな美しい、紅葉の名所があったのですね
談山神社、赤や、黄色に染まった山々に、みとれました^^

ほんとに、塔が、傾いて見えて、不思議ですね
最後の赤い野点傘の写真も、おしゃれですね^^
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-12-04 00:11:24
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
風邪は、少しずつ良くなっているみたいです。
今日も、紅葉はラストチャンスかも知れませんね。
談山神社の紅葉は本当に見事で、多武峰観光ホテルも
観光バスが何台か入っていましたよ。
13重の塔は、これは本当に真っ直ぐなのか、PCで調べてみたいと思います。
師走は色々忙しくなりますので、工事も早く終わるといいですよね。
返信する
k-24 さん (亀の子たわし)
2013-12-04 00:22:04
k-24 さん

今日は。
談山神社は、先にも書きましたが、駅のホームに紅葉の写真が
飾っています。やっぱり、13重の塔がメインで映っていました。
私は、過去に2回ほど行きましたが、車で行きましたので、駐車場に
入るだけでも時間がかかったように気がします。
でも、直で見ますと本当に綺麗ですよ。一瞬感動しました。
最後の傘の場所は、その奥でお茶を飲ませて貰える場所でした。
傘だけだと、綺麗ですね。ちょっと、意外な感じが新鮮でした。
返信する
亀の子たわしさん (太刀魚)
2013-12-04 01:35:20
亀の子たわしさん
こんばんわ。
いやあ、美しい紅葉ですね。
時期としてはばっちりじゃないでしょうか!
空の色も美しいですし、青空を背景にとても紅葉が映えていますね。
うらやましいな、私も行きたかったですね。
13重の塔が傾いて見えるのはレンズのパースの為では無いでしょうか?
ワイド側で被写体をセンターからはずして撮影すると、どうしても物がひずんで見えますよね。その為じゃないのかなあ。
ギャラリーの写真も見せて頂きました。
13重の塔に思いっきり寄った画がいいですね。
縦位置のカットも綺麗ですし、良い写真が沢山撮れましたね。
設定を変えておられるのか、縦位置のカットと次の横位置のカットの発色が
かなり違いますが、あれは7Dなんでしょうか?
絞りが開いている様なのに彩度が高いですね、不思議だな。
返信する
太刀魚さん (亀の子たわし)
2013-12-04 10:32:58
太刀魚さん

今晩は。
この日の奈良は最高のお天気でしたよ。
寒さも思ったほどではなく、風がなかったから助かりました。
紅葉も、ピークかなと思えるほど綺麗で、思わず声が出てしまいました。
13重の塔のパース現象なのでしょうか?広角側で起きる魚眼レンズみたいな
感じかなと解釈しました。
ギャラリーの縦位置の写真は、kiss-x3での撮影です。主人が撮りました。
絞りが開いていて彩度が高いのは、カメラ設定で「くっきり鮮やか」を選択して
撮影して見ました。風景は絞りを変えれないので、彩度を色々変えて楽しんでいます。
絞り優先を使うと、この機能が使えなくて残念です。
7Dは職場のロッカーに置いていて無かったので、私のX3を使っていました。
今回も2回に分けての報告になりました。後半も見て下さいね。
返信する
亀の子たわしさん (西BOO(亀の子たわしさんへ))
2013-12-04 20:22:43
亀の子たわしさん
談山神社、紅葉が綺麗ですね。
私、奈良県民なのに談山神社に行ったことが無いのですよ ><
写真で、お参りさせてもらった様な気分になりました。
こんな綺麗な所とは、知らなかった...
返信する
西BOOさん (亀の子たわし)
2013-12-05 00:14:10
西BOOさん

今日は。
談山神社は知らなかったようですが、私もカメラの趣味がなければ
多分、知らないと思いますよ。
でも紅葉は、バスを降りた途端に凄いと感じると思います。
今週末がギリギリかなと思いますが、桜井駅からは25分で行けますので
是非、チャンスがあれば見に行って下さい。
返信する
亀の子たわしさん、お早う! (ブータンちゃん)
2013-12-05 06:01:27
亀の子たわしさん、お早う!

風邪が、少しずつ良くなっているそうで良かったですね。

私は、風邪じゃないけど、寒さで、鼻水です。恥かしいので、いつも、マスク

をしています。

今回も、キレイな紅葉ですね。お天気に恵まれて良かったです。

家にいながら、青森県で、奈良の紅葉を見られるとは、贅沢な話しです。

亀の子たわしさん、有り難う(^^♪
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-12-05 09:06:42
亀の子たわしさん
おはようございます。
晴天が続いていて、風もなく寒さもましですね。
クリスマスにはごちそうを作られますか?
我が家はイブのときに作って食べちゃいます。
ローストチキンではなく、
手羽元1キロを前日に味をしみこませておいて、
翌日の夜にじっくり揚げていくフライドチキンです。
1キロでも3人できれいに完食ですよ。
ポテトサラダやポタージュスープなども作りますので
その日は胃薬を飲む羽目に。(笑)
腹7分目くらいが良いのですが
この日だけは胃に無理強いさせています。
返信する

コメントを投稿