亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

奈良 信貴山をぶらぶら

2014-10-30 23:21:22 | まち歩き
信貴山までお墓参りに行ってきました。
紅葉も始まったばかりで緑が勝っていました。
平日で参拝者も少なく、駐車場も私の車が一台ポツンとあるだけでした。



車で通過した橋も、上から見ると綺麗ですね。



紅葉まつりと書いてありますが、緑一色です。



紅葉の代わりに赤の幟が綺麗ですね。



観音菩薩様は色々な縁を授けて下さるそうです。



正面が毘沙門天を祀る本堂です。手前の木々が少しづつ色づいていますね。



ちょっと上がってみたかったけど、出世は関係ないのでパスしました。

一人でゆっくり信貴山を周りましたが、お土産屋さんで食べた草餅が

美味しかったですね。お店のおじさんが話し相手になってくれました。

明日香村をぶらぶら

2014-10-25 21:04:48 | まち歩き
奈良県明日香村を散策してきました。

近鉄飛鳥駅の近くはレンタサイクルのお店がいっぱい。

レンタルしようかなと思いましたが、やっぱり歩くのが一番と、観光で周るなら自転車がお勧めです。




今回気が付きましたが遺跡や古墳の多さにびっくりしました。



高松塚古墳は壁画が有名ですが外観はUFOみたいでした。



蘇我馬子が創立 ご本尊は釈迦如来



秋本番だともっと綺麗かも。



緑の中で昼食、まだまだ暖かかったです。



残りはフォトチャンネルに追加しておきますので、時間がある時に覗いて下さい。

紅葉はまだまだ早かったですが、寒くなるのも嫌だな~

実はもみじの赤より、イチョウの黄色が大好きで並木が最高ですよね。

来月には綺麗な紅葉をアップ出来ればと思っています。

奈良 斑鳩の里 法隆寺をぶらぶら

2014-10-15 11:58:06 | まち歩き
コスモスを求めて斑鳩の里をぶらぶらしてきました。
天王寺から大和路線快速で22分で到着しました。長閑な雰囲気で
お天気も最高の日でした。



紅葉には少し早かったのですが、法隆寺の五重の塔がいい感じです。



お天気が良かったので青空を強調してみました。




法隆寺正面



広~い土地にコスモス畑は気持ちが良かったですね。



晴天だったので影がなくて大変、でもあまりの綺麗さに時を忘れてしまう程でした。





今回も沢山の写真がありましたので、掲載の選択に迷いましたが、フォトチャンネルにアップしていますので

ご覧下さいませ。


大阪 みさき公園ぶらぶら

2014-10-07 21:53:54 | まち歩き
今回は、みさき公園に行ってきました。
かなり前に一度行ったような、ほとんど記憶にないほどです。
この公園は、動物園と遊園地、イルカショーもあり色々楽しめるようです。



ヤル気のないカンガルー 何処かのお父さん?



カピパラは可愛いから大好き!



写真は勘弁してくれよ~



イルカショーは素晴らしい。やっぱり賢いですよね。



最初は恐そうな感じの女の子も、笑顔のお姉さんに勧められて、イルカと握手をしていました。


フォトアルバムにも何枚かアップしましたので、一度覗いて下さいませ。

明日は、斑鳩の里をぶらぶらの予定をしています。