亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

伏見稲荷

2015-09-30 20:00:43 | まち歩き
家で祀っている神様がある伏見稲荷は定期的にお参りしています。

お天気も良く、アジア系の観光客で大賑わいしていました。

神社に鳥居、海外では見ない景色ですよね。千本鳥居は観光客の写真でスムーズには動けませんでした。










おもかる石は、まず願い事をして持ち上げた時に、予想より軽ければ願いが叶うとされています。

やっぱり若い女性が多いようですね。

今回は山の中腹まで登り、お祀りしている神様に日々のお礼をして帰ってきました。

三重県 美杉リゾート 上野城

2015-09-16 10:46:08 | 日記
毎年恒例のコテージで一泊してきました。

出発日はたまにお日様も顔を出してまずまずでしたが、帰りは午後から土砂降りで

高速道路も低速になるほどの大雨で、でも車は汚れを洗い落としてくれました(笑)

忍者屋敷は前に行ってますので、今回は上野城に立ち寄りました。





今回宿泊したコテージで、二人だけでしたが二階建てでした。

車も軽四で、大阪から約3時間 行きは私が運転で何とか無事に到着しました。



ホテルとコテージを結ぶ橋で、何と夜にはシカのファミリーも発見、残念ながらカメラを

持っていなかったので写真はありません。



上野城、この日は平日の雨で誰も居ませんでした。城内も貸し切り状態でゆっくり見学。



この後前が見えないくらい、大雨になってしまいました。


最近私の休みになると雨ばかりで、何処へも出かけられません。今日、明日とお休みなのですが、

予報では雨、神様~お日様を返して下さい!

夏から秋へ

2015-09-04 14:19:11 | まち歩き
何時もの長居公園で秋を発見しました。



向日葵は最後の力を絞って立っていました。



次は僕たちの季節だよ~



緑のトンネル、ここはどんなものが出来るのか種の種類は出来てからのお楽しみだそうです。

でも大きな瓜やカボチャ、ゴーヤもありました。

ヘビみたいな長いものもぶら下がっていてちょっと、怖い感じです。





緑のトンネルは毎年、楽しんでいます。



夏から秋にかけて、景色もどんどん変わっていきますよね。

私の一番大好きな秋、紅葉が楽しみです。/font>