亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

新年明けましておめでとうございます。

2014-12-29 21:30:26 | まち歩き
0時から初詣に行ってきました。

去年から参拝者がかなり増えていて、境内までは何回かに分けての移動になりました。





雨も上がり大きなお月様も出ていましたが、気温が下がり底冷えがしました。

今日は雪の情報もありますが、市内ではちらつく程度かなと思っています。


皆様、明けましておめでとうございます。

      本年もどうぞ宜しくお願い致します。

天王寺イルミネーション

2014-12-28 19:44:48 | まち歩き
皆様、本年も有難う御座いました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。





来年も多くの街ぶらをアップ出来ればと思っています。

毎回、コメント頂き有難う御座いました。

           皆様、良いお年をお迎えください。         

                         
                             亀の子たわし

新しいコンパクトカメラ

2014-12-24 11:41:45 | まち歩き
コンパクトカメラを購入しました。

以前使っていたのが機能的にも古くて、買い換えました。

仕事帰りにちょっと試し撮りした写真をアップします。



天王寺Q,sモール 陸橋からの撮影



5時過ぎでしたがあまり人も居なくて、夕食の支度もあるので急いで周りました。

青のLEDが綺麗ですね。





二階のフードコート、季節の良い時は外のテーブルが賑わっていますが、流石に誰もいませんね。









この場所は、ハルカスの裏でロフトがある広場です。野外コンサートがあり寒くても皆さん、聴いていましたよ。

今回の天王寺付近ですが30分ほどでカメラのテストを終わりました。

コンパクトカメラでしたが、夜景も満足できる写りで今も、カバンに入れて持ち歩いています。

今回は、大急ぎで周りましたが次はゆっくり撮影が出来ればと思います。

でも年末は忙しくなりそうで、仕事は31日大晦日と元旦は休みになりました。ラッキー

Merry Christmas  素晴らしいクリスマスをお過ごし下さい。

大阪城の秋

2014-12-11 18:04:53 | まち歩き
前回の当麻寺から帰りに大阪城に立ち寄りました。

大阪城も紅葉がピークとの情報を頂いたので、夕方になりましたが覗いてみました。

大阪に住みながら、大阪城がこんなに綺麗だとは思いもしませんでした。

イチョウ並木が素晴らしく、もっと日の高い時間に歩きたかったですね。



イチョウに西陽があたり、黄金色がまぶしい位でした。



この時期の大阪城は初めてで正直、感動していました。イチョウの黄色は大好きです。



黄色だけでなく、赤や緑も加わり秋がピークになっていました。









もう少し、お日様が欲しかったです。明日が休みだったらもう一度来ていたと思います。

残念だな~と思いながらも最後の紅葉を楽しんでいました。



観光客でしょうか?水上バスは満員でした。

今年も色々な場所へ紅葉を求めて歩きましたが、最後に見事な紅葉とイチョウが見れたので大満足しています。

次は時期的にはイルミネーションですので、時間があればうろうろしてみたいです。

當麻寺の燃える紅葉

2014-12-10 00:15:51 | まち歩き
奈良県の當麻寺をぶらぶらしてきました。

大仙公園に行く予定でしたが、朝テレビで當麻寺の紅葉が紹介されて、行き先を変更しました。

今年最後の紅葉は素晴らしい燃えるような紅に出会いました。



近鉄当麻寺から徒歩10分、山がいい感じに紅葉していました。

この日、私たちもテレビの情報で来ましたが、平日なのに参道が車でいっぱい、テレビの力は凄いですね。











真っ赤なもみじをアップしましたが、下に積もっている落ち葉が最高に美しかったです。

思わず声が出てしまうほどで、暫くは見とれてしまいました。

今年も紅葉を求めて色々出かけましたが、最後に見事なモミジが見れて幸せな気分になりましたよ。

フォトチャンネルも追加アップしておきますので、是非覗いて下さいね。

追伸  電車の駅が当麻寺  お寺は當麻寺と書きます。