亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

京都伏見稲荷大社をぶらぶら

2013-08-27 10:52:52 | まち歩き

伏見稲荷大社には3か月に一回はお参りしています。

我が家の神棚も伏見で受けてきました。

本殿だけでなく、山全体が八百万の神が祀られています。

オレンジの鳥居がとても綺麗です。

Img_1724

伏見稲荷山門

Img_1758

伏見稲荷大社の境内

Img_1727

参道の鳥居

P1020478


四天王寺 万灯供養

2013-08-20 10:02:03 | まち歩き

毎年、四天王寺でお盆の万灯供養をしています。

14日の夜に行ってきましたが、思ったより少なかった感じです。

15日に行った人の話では、満員でローソクを購入するのに20分、

そして戒名を書いてもらうのに30分かかったそうです。

幻想的な写真、(あなたの知らない世界)そんな感じがします。

Img_2491

幻想的な雰囲気です。

Img_2485

左に阿倍野ハルカスが見えています。

Img_2495


万博記念公園をぶらぶら

2013-08-13 10:42:07 | まち歩き

何年ぶりになるのでしょうか?

地下鉄御堂筋(北大阪急行)、千里中央→大阪モノレール

万博記念公園の入口の売店で、お弁当を買って入りました。

平日ですので、空いてはいましたが、広場では学生が来ていました。

太陽の塔、昔は屋根があって顔の部分だけが、突き抜けていたような

記憶があります。

Img_1078

太陽の塔 正面から。

Img_1082

スタンドでお弁当にしました。

背中の絵は記憶がありません。


大阪南港ぶらぶら

2013-08-03 17:52:11 | まち歩き

今回は、大阪南港付近を歩いてきました。

南港のイベント・ショッピングモールATCを散策してきました。

夏休みのイベントは、「大恐竜帝国2013」が開催していましたが、

ファミリーで来られて、子供たちの大きな声が聞こえていました。

Img_2421

大阪南港ATC(アジアトレードセンター)

Img_2442

夕方のATC

Img_2917

いい雰囲気ですね。