亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

新梅田シティ 地下昭和の街 滝見小路

2014-01-25 20:44:58 | まち歩き

忙しくて更新が遅れました。

落ち着きましたので、皆様コメント下さいね。

去年のクリスマス、今年の10日恵比寿に地下街で

インド、ネパール料理を食べてきました。

去年、美味しかったので2回も行ってしまいました。

昭和の街でインド料理も変ですが、そこは突っ込まないで下さいね(笑)

Img_0578

ビクターのこの犬はなんでいるのかな~

Img_0575

Img_0579

赤いポスト最近は、少なくなりましたね。

後ろの郵便局は本物です。 時間中は業務をしています。

Img_0576

昔の交番はこんな雰囲気でしょうか?

Img_1354

三輪 の車ですが、あまり記憶がありません。

タイ旅行の時に見ました。

Img_1312

インド、ネパール料理のお店です。

Img_1309

クリスマスの時に注文したお料理です。

このコースはサラダにチャイが付いていました。

カレーは4種類から2つ選択、ホウレンソウのカレーも最高です。

Img_1356

Img_1358

Img_1360

チキンとシシカバブ(右)

ナンがとても美味しいですよ。

前回のナンとは少し違うものを注文、

私は、このポピュラーなナンが大好きです。

飲み物もビール、チャイ、ソフトドリンクと選択できる

ようになっていました。

 


新梅田シティ 梅田スカイビル

2014-01-16 20:48:36 | まち歩き

梅田スカイビルをうろうろしてきました。

去年のクリスマスイブにも行きましたが、

ビルには上がらずで下のお店で楽しんでいましたので、

今回は、地上40階の夜景もお見せしたいと思います。

Img_1342

下から見上げたスカイビル

Dsc00048

イルミネーションは何時見ても綺麗です。

Dsc00052

ビルの裏で見た教会(結婚式場)

綺麗なので撮影しました。

Img_1353

カップルで記念撮影をしていました。

Dsc00058

屋上からの夜景は最高 でもかなり寒かったですよ。

Dsc00059

Dsc00061

Dsc00065

Dsc00069

屋上は、みんな幸せそうなカップルでいっぱい

寒いのにアツアツでしたね。

邪魔をしないように早く撤収しました。


商売繁盛で笹持って来い

2014-01-11 19:49:07 | まち歩き

十日えびすに行ってきました。

凄い人でしたが、近づくと威勢の良い「商売繁盛で笹持って来い」と

あちこちから聞こえてきました。

恵比寿様は、正面からお参りしても聞こえないふりをするので、

裏から叩いてお願い事をするそうです。

今回は堀川戎、そして豊中戎の紹介も出来ます。

Dsc00081

なかなか男前の恵比寿様ですね。

Dsc00084

神社の周りも夜店で賑わっていました。

Dsc00101

豊中えびす (服部天神内)

ここは宝塚歌劇の方もお参りしているらしい。

Dsc00109

1万円も出して買えないわ。綺麗だけどね。

Dsc00110

Dsc00111

この裏から叩くだけで30分待ち

ご利益を頂くには、 我慢も必要ですよね。

今年は風が弱かったので、寒さは少しマシでした。

夜店でイカ焼きを食べ、トンテキを食べて帰りました。