亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

琵琶湖、日帰りバスツアー

2014-11-25 20:54:45 | 旅行
紅葉を求めてバスツアーに参加してきました。

結論、1週間ほど早かったです。ちょっと残念でした。



琵琶湖バレーロープウェイ、何と100人以上も乗れるそうです。売りは空中散歩だそうですよ。



紅葉も何もなし、雨が降りそうな山の写真です。



鶏足寺参道の紅葉は結構綺麗でしたね。 



見事なもみじでした。この木は最高に綺麗でした。



ここで雨が降ってきて、仕方がなく引き返しました。

今回のバスツアーのタイトルは、30種類のランチバイキングとロープウェイ空中散歩 

琵琶湖を彩る秋の絶景を満喫 だったのにバイキングも時間が短いし、雨で残念な日帰りになりました。

秋の下鴨神社~金閣寺ぶらぶら

2014-11-19 23:16:15 | まち歩き
ちょっと紅葉には早かったけど楽しく歩いてきました。

京橋からおけいはんに乗り、出町柳からスタート、下鴨神社に到着しました。



下鴨神社の境内までの道は緑一色でした。



門は立派で朱の色が綺麗ですね。



女子高生、おみくじはどうだったのかな?



よく見ると幼いような多分中学生の体験授業かなと思います。



私の好きなイチョウが黄色く、美しい景色でしたよ。



ここから金閣寺。



ちょっとだけ、紅葉が始まっていました。



世界遺産の金閣寺、海外からの旅行者が殆どで、日本人は僅かでした。



金閣寺に夕方の陽があたり、金色が綺麗でした。

今井町 町屋めぐり

2014-11-11 21:32:44 | まち歩き
奈良 近鉄八木西口から10分ほどで今井町の町屋があります。

町屋めぐりをしてきました。



狭い道路ですが、落ち着く感じがいいですよね。



お店もあり上手く町屋を利用しています。



ポストカードが販売していて、今井町の街並みが描かれていた4枚を購入しました。

お店の人も居なくて、自由に選んで料金も袋に入れるだけでした。1枚50円でした。



お寺の紅葉もいい感じになっていました。



電燈が点いて夜の雰囲気が見たかったですが、雨が降りそうなので仕方がなく帰りました。


今回、町屋を散策しましたが、夜や雨降りの時は違う雰囲気が見れそうかなと感じました。

今回もフォトチャンネルに写真を追加しておきますので、是非覗いて下さい。