KAMIKAZEブログ

ラーメンとDIYと車とバイクとあとなんだっけ??

焼酎梅割り2

2013-02-23 21:27:33 | 

梅割りを楽しむその②・・・ネットで検索するとまたまた見つけました





Umewari2
キンミヤ焼酎&梅の香ゴールド
焼酎はちょっと高いんですがラベルがカッコよかった
ので購入、梅の香ゴールドは600mlで290円でした
前回の天羽のうめも安かった、梅割り嵌ってます。




Umewari2_2_2
入れるのは少しでいいですね、天羽の梅より梅の味がしますね、色もいい感じです。









枡はん ~郡山市本町~

2013-02-19 04:55:12 | ラーメン

Masuhan_2

Masuhan_3

メニューが新しくなってました、チャ・シュウ麺が気になります・・・





Masuhan_4
濃口ラーメン@500円
ラーメン+半チャーハンの誘惑に負けず久々の濃口を注文しました、あれ?あの美しい盛り付けが今回は具が散らばってしまっています(汗





Masuhan_5_3
スープも以前より薄味だった、”濃い時は言ってね”バージョンはこんな感じだろう(笑  








味世 ~郡山市安積~

2013-02-16 19:59:47 | ラーメン

Misei

元祖名古屋台湾ラーメンなるものを食べにnekomataとしては早めの新店訪問です(汗  らーめん道でも見ちゃったので~







Misei_2

普通のラーメンもあるようです、手羽先なんかもあります、辛いのは得意ではありませんがここまで来たらね・・・






Misei_3
台湾ラーメン(辛)@530円
まず安いのがええじゃありませんか、
器が少し小さめですが噂通りぎっしり詰まっています、大盛ってどんなだろう?






Misei_4

麺はプツっと切れるタイプです、激辛というわけではなくすんなり完食、でも後から汗がどっと出てきます(汗汗・・・ 作り方を見ると回転よさそうで混んでいてもそれ程かからず頂けそうです、次は大盛かな?













ひろ美食堂 ~田村郡三春町~

2013-02-15 10:30:13 | 

Hiromisyokudo

度々maxmaxさんのブログに登場している三春町のひろ美食堂へ、三春中学校のすぐ近くです、何年振りだろ?
注文はやっぱりあれですね







Hiromisyokudo_2
ソースカツ重@700円
チキンと豚が選べてミックスで両方なんてこともできます、デフォは?とソースカツ重と注文しました、豚が3枚、チキンも食べたかったなと思いましたが久し振りでしたので懐かしくて美味かった。
三春町いいところですね、滝桜が見たくなった。







いっぽん ~郡山市七ツ池町~

2013-02-11 18:13:35 | ラーメン

七ツ池の手打ちラーメンいっぽんです
通し営業ですから腹ペコの16時頃迷わず伺いました!






Ippon
ラーメン@600円
普通盛りで麺量230gですので十分満足の量です
今回も”当店は薄味です”は無視して食べ進めます





Ippon_2
手打ち麺も固めコールはしませんでした、いっぽん流と言えばそれだけのこと、スープと麺のバランスは良好





Ippon_3_2
チャーシューもうまかった、ここ数年で自分の好みよりも”
お店の提供する味”を素直に味わってきたと思う、十分に味わってからこそ固めコールや濃い目コールも効いてくるような気がして。