Momo Laboratory

ご覧頂きましてありがとうございます。個人的な趣味なんかで気になったこととかを日記みたいに書いてます。

REMIXのHIDバルブ買って来たのですが、まだ取り付けしていません。

2011年07月21日 | 車関係

REMIXのHIDバルブ買って来たのですが、まだ取り付けしていません。

取り付け(純正から交換)はいつになるのでしょ!?

光軸調整は必要になるんですかね!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月LEDをC25SERENA HSに付けてみた。

2011年07月21日 | 車関係

このタイプはLEDが5個付いています。

指向性がいいかも。 指向性は広いかも。がセイカイですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産19(JUKE) 1600ターボなんて久しぶりなのでは?な件

2011年06月12日 | 車関係

形は身体が拒否反応起こしてしまうJUKEですが、

内装の雰囲気とかかなり洒落てていい感じです。

おまけに今の日産には珍しい1.6Lターボなんか積んじゃってたりしますね。

セレナもこのエンジンにしたら燃費上がる気がするな~

VW方式ですけど・・・・・

エンジンルームだけ写真とってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産プレマシーHS(ラフェスタとも呼ぶらしい)が思いのほか日産になってる件

2011年06月12日 | 車関係

 

ディーラで色々お話聞きました。

普通のラフェスタは前のモデルをそのまま販売継続で、

HSだけはプレマシーを日産風にアレンジ(これが又よくもまあこんなにって位日産なんです)して販売してるそうです。

エンジンカバーも日産ですね。

こんなのマツダのままでもいい気がするんですが・・・・・

アメ車なんかOEMが盛んだし気にしないから、ここまでやらんと思いますよ。

内装の感じとかシートとかかなり感じ良かったですよ。

神奈川日産 横浜中店に展示車ありますから、気になる方は見に行ってくださいな。

ここのお店ってちょっと変わってて、土日が意外と暇なんだそうです。

法人のお客さんが多い土地柄だからだそうです。

なので一般人に無理やり売らなくてもある程度売れるのでしょうかね!?

あんまりギスギスした感じがしないのがよいです。

メンテナンスも土日が意外と空いているんだとか。

女性の方が行かれる場合は、営業のイケメンお兄さんのO江さんをご指名ください。(笑)

http://map2.nissan.co.jp/c/h/TENPO/0260/12E.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょんなことでLeafを試乗させてもらっちゃった。

2011年05月22日 | 車関係

タイトルどおりです。

予想を遥かに上回る車でした。

簡単に言うと、電気自動車って感じではなく、エンジンがモータに変わった自動車って感じでした。

出来が予想外に良くて驚いた。

急坂を登る勢いも凄くて驚いた。

http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALSOKってこんなのの略だったのね!ALways Security OK

2011年05月18日 | 車関係

たまたま横を見たらALSOKの車を発見!

の略なんですね~

某国の人工衛星の略称みたいに結構強引な感じです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWディーラさんに行ってきたど!

2011年05月16日 | 車関係

シャランとツゥーランに乗ってみたくて近くのVWディーラへ!

色々お話を聞きながら試乗させていただきました。

車の出来は文句なしですね。

強いて言うなら、ちょっと高級感ありすぎな位?。

担当してくださったカジサワさん、いい感じでした。

VWに興味ある方はいってみては!?

(綺麗なお姉さんが淹れてくれるコーヒーも美味かった)

〒221-0013
神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目27−17 エンゼルハイム新子安 1F
045-401-9999

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HKS製エアフィルタ 中身交換やっと叶う

2011年05月08日 | 車関係

数ヶ月前から中身交換したいと思いつつ、

なかなか入手できず困っていた。

それがJ娘に行ったら偶然発見!

他の人も手に取ってた。

危なく最後の一個を入手出来た。

と言うわけで交換が叶いました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダのエンジン用純正バルブ 2000cc位のかな!?

2011年04月13日 | 車関係

ひょんな事で入手した。

なかなか実物見ることは無いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400mmのワイパーブレード出てきたけど、これってナンだっけ!?と思いつつ・・・・・

2011年04月02日 | 車関係

ふと掘り出し物を買っておいた様な記憶もあることを思い出し交換してみた。

今回のはPIAAのコーティングされているモノ。

僕にしてはかなりの高級品ですわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤにネジが・・・・・orz

2011年03月24日 | 車関係

空気圧見ようと思ってフトみたら、タイヤにネジが刺さってるじゃないですか・・・・orz

自分で抜こうかと思ったけど、プシューって空気抜けたらイヤなので専門家を呼ぶことに。

一時間半ちょい待ったけど、やっぱJAFさんは対応素晴らしい。

今回はネジの長さが微妙だったためにタイヤの中まで刺さっていなかった模様。

暫くこのまま様子見することになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許更新@半年前のお話です。

2011年03月19日 | 車関係

適当に写真アップしておきますね。

APEC前だったんですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メータ類はコレ位のデザインが良いのではないか!?

2011年03月04日 | 車関係

個人的には余り未来的なのはNGです。

コレ位シンプルなので良いと思われ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車 真っ赤のミニクーパー

2011年03月02日 | 車関係

ぶつけまくりでボコボコですw

ラジコンって面白い。

最近はコアな方々以外あまりはやってないみたいだが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコンのバッテリ交換 日産のね

2011年03月02日 | 車関係

かれこれ二年強無交換だった。

定期的に有無も言わさず交換してしまっても良かったのだが、

それでは環境に優しくないので問題でてからにした。

ドアの開閉ボタン押しても運ともスンとも言わなくなったので、

何も考えずに電池交換してみた。

秋月で買ってあったGPの電池なのに何故か中身は日本製。

(もともと入っていたのはSONYブランドの日本製)

自社で開発・製造するより日本のメーカから買ったほうが手っ取り早いのだろうか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする