あれこれ

新年度が始まりました。
新潟かみしばいクラブは、定例会を、ほんぽーと中央図書館の研修室1でやることになりました。
毎月第2火曜日の10:30~12:00です。
机がもともと「ロ」の字に並んでいるので、並べ変える必要もなく、良かったです。
いくつか定例事業をやめて、休会会員さんにはそれぞれ確認をとって、継続可能な形にしていきたいと思っています。依頼に応えるために、細かく班分けをして、その班の中で調整してもらうことになり、私の負担もずいぶん減りました。ありがたいことです。これでしばらく様子を見て、もっと会員さん一人ひとりが無理がなく、やりがいを持ってもらえるように考え直していきたいです。
今後ともよろしくお願いします。

手作り紙芝居について。製作途中で挫折した『鮭の大助いまのぼる』が、思わぬところから問い合わせがあり、塗り絵イベントをしてくださるそうです。挫折の理由は「うまく色が塗れない」という私の至らなさからです。自分で今住んでいない東区のイメージがどうしてもつかめず、また主人公が死ぬというストーリーから、重々しい色合いやタッチで塗るのは気が引けていました。考えた末、昔話だと思い直し、「デザイン画っぽく あっさり平面の塗り絵」にすれば何とかやれそうな気がしてきました。

今年、小学校で語る話も再話がすすみ、なんとか形になりそうです。

ブログは、写真も少なく、閲覧者も数が減っていましたが、これはこれで仕方がないと思い直し、勝手なつぶやきのままやっていきたいと思います。新しいブログを立ち上げて、そっちでやるという方法も考えています。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 続・ 絵本B... 英語の絵本 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。