こんばんは~今日は空気もまぁまぁ良くて夫もお休みだったので一緒にお出かけしてきました👫💕
数日前にバザー情報をblog記事にしましたが、今日やっと大本命のドイツ大使館バザーのチケットを購入してきました✨チケットの販売場所ですが、私が間違ったことを書いてしまっておりまして…(元記事は訂正致しました)梵3さんから正しい情報をコメントで頂きましたm(_ _)m
もし間違ってドイツ大使館に行ってしまった方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ありません。
以下コメント引用致します⬇︎
さっきチケット買ってきました。
ドイツ大使館でチケット販売しているのかと思ったら、亮馬橋エリアにあるドイツ人学校のスクールショップ(正門入ってすぐ見えるオレンジ色の建物)で販売されていました。あとは、香江北路にあるクラブハウスリベエラです。
私が行った時は11時の回と14時の回に空きがあるようでしたが、残りの時間帯は完売と言っていました。当日券は前売りの残りを販売するそうで売り切れたら当日券もないそうです。
こちらのコメントを確認した時に私もドイツ人学校に向かうタクシーの中でした💦お店が閉まる時間の10分前にギリギリ到着して無事購入することが出来ました😊‼️
ジャジャーン✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/48be76740b611f8d2aff4d59e98ef79d.jpg)
梵3さんのオススメ通り私も11:00~のチケットを購入しました♪1人で行こうと思ってたけど夫もお休みとれたので一緒にいくことにしました👫楽しみ楽しみ💕
ドイツ人学校の門は「チケット買いに来ました」と言えば開けてもらえて、入って右側にあるオレンジの建物にSchool shop(いわゆる購買)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/6bd77b91157b229020d4209192e682c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/7f5bd1658188044e1e873d572a312c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/f1847eb5b334c2d9f9fe6e24a63a5f0a.jpg)
なんか学校…オシャン😍
入ったら「你好」って言われたんで夫が中国語で「バザーのチケット買いに来ました」って言ったら「ハテ😯…??」って顔されたからすかさず英語で言い直してた。笑
みんな中国語できないのかな?これってよくあるよね。私も挨拶とかだけ中国語ですると中国語話せると思われて相手がベラベラ中国語で話してくるの。「わ…わからない😱」みたいな。笑
オシャン購買で無事チケットを購入して少し店内をチェック。なんか学校の制服?とか色々売ってて可愛い❤️そしてレゴのChristmasバージョンあった💕欲しかったけど我慢。バザーで素敵なもの見つけるんだっ\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/4bb4d715a44199672ca8bc7f8d7eb3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/fda28a0ca1462628de9360d1587eca62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/7cd4c47e04b052c6b1f4cd4f646f72e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/a8c79c7f79ea9052f9eb8932b5ff1653.jpg)
このチケットの中に25RMB×3枚、トータル75RMBのVOUCHER(割引券)が入ってました🎅🎁チケットが100RMBするけど、中で使える割引券があるのでこれでお買い物とかできるみたいです♪25RMB分はチャリティーに生かされるんでしょうね❤️
子供用にアウディーのカーレーストラックがお庭に出たりKid's activitiesもあるみたいでとっても楽しそう👫👭行かれる予定の方、楽しみましょうね♪♪
チケットを買った後、歩いてSOLANAの方面へ…幸運街にあるドイツのパン屋さん?夫が「ここ知ってる~有名~」と言いながら入っていきました。
今日はドイツにご縁があるね。
中でも食べれるみたいです。お客様結構いました‼️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/734016e84c6b164e012074e31de981ea.jpg)
美味しそうなやつも、美味しくなさそうなやつも…笑。店員さんに一番人気のパン(写真の上から2段目)を聞いてそちらとチーズケーキを購入してみました😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/1f6c9e9c613fabbc4d7936fa9405bc5f.jpg)
パン美味しかったよ。ケーキは明日の朝頂こうと思います♪今日は充実した1日でした✨
【shop情報】
南面包房 幸運街店
朝阳公园路1-24号好运街(蓝色港湾21世纪大厦)
Tel:58670201、58670203
営業時間 7:00~22:30
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
数日前にバザー情報をblog記事にしましたが、今日やっと大本命のドイツ大使館バザーのチケットを購入してきました✨チケットの販売場所ですが、私が間違ったことを書いてしまっておりまして…(元記事は訂正致しました)梵3さんから正しい情報をコメントで頂きましたm(_ _)m
もし間違ってドイツ大使館に行ってしまった方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ありません。
以下コメント引用致します⬇︎
さっきチケット買ってきました。
ドイツ大使館でチケット販売しているのかと思ったら、亮馬橋エリアにあるドイツ人学校のスクールショップ(正門入ってすぐ見えるオレンジ色の建物)で販売されていました。あとは、香江北路にあるクラブハウスリベエラです。
私が行った時は11時の回と14時の回に空きがあるようでしたが、残りの時間帯は完売と言っていました。当日券は前売りの残りを販売するそうで売り切れたら当日券もないそうです。
こちらのコメントを確認した時に私もドイツ人学校に向かうタクシーの中でした💦お店が閉まる時間の10分前にギリギリ到着して無事購入することが出来ました😊‼️
ジャジャーン✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/48be76740b611f8d2aff4d59e98ef79d.jpg)
梵3さんのオススメ通り私も11:00~のチケットを購入しました♪1人で行こうと思ってたけど夫もお休みとれたので一緒にいくことにしました👫楽しみ楽しみ💕
ドイツ人学校の門は「チケット買いに来ました」と言えば開けてもらえて、入って右側にあるオレンジの建物にSchool shop(いわゆる購買)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/6bd77b91157b229020d4209192e682c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/7f5bd1658188044e1e873d572a312c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/f1847eb5b334c2d9f9fe6e24a63a5f0a.jpg)
なんか学校…オシャン😍
入ったら「你好」って言われたんで夫が中国語で「バザーのチケット買いに来ました」って言ったら「ハテ😯…??」って顔されたからすかさず英語で言い直してた。笑
みんな中国語できないのかな?これってよくあるよね。私も挨拶とかだけ中国語ですると中国語話せると思われて相手がベラベラ中国語で話してくるの。「わ…わからない😱」みたいな。笑
オシャン購買で無事チケットを購入して少し店内をチェック。なんか学校の制服?とか色々売ってて可愛い❤️そしてレゴのChristmasバージョンあった💕欲しかったけど我慢。バザーで素敵なもの見つけるんだっ\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/4bb4d715a44199672ca8bc7f8d7eb3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7c/fda28a0ca1462628de9360d1587eca62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/7cd4c47e04b052c6b1f4cd4f646f72e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/a8c79c7f79ea9052f9eb8932b5ff1653.jpg)
このチケットの中に25RMB×3枚、トータル75RMBのVOUCHER(割引券)が入ってました🎅🎁チケットが100RMBするけど、中で使える割引券があるのでこれでお買い物とかできるみたいです♪25RMB分はチャリティーに生かされるんでしょうね❤️
子供用にアウディーのカーレーストラックがお庭に出たりKid's activitiesもあるみたいでとっても楽しそう👫👭行かれる予定の方、楽しみましょうね♪♪
チケットを買った後、歩いてSOLANAの方面へ…幸運街にあるドイツのパン屋さん?夫が「ここ知ってる~有名~」と言いながら入っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/a97e0104bc6a24b23d495473b8117253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/d14a573402108b925a1f3823fa9482eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/734016e84c6b164e012074e31de981ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/158e2bda8580308ea74ed96f393e30bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/1f6c9e9c613fabbc4d7936fa9405bc5f.jpg)
パン美味しかったよ。ケーキは明日の朝頂こうと思います♪今日は充実した1日でした✨
【shop情報】
南面包房 幸運街店
朝阳公园路1-24号好运街(蓝色港湾21世纪大厦)
Tel:58670201、58670203
営業時間 7:00~22:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村