住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

他人(ひと)の家は汗だくになる程暖かい・・・笑

2016-01-13 22:30:31 | 北京の家
どもども~こんばんは😊
いつも夜は一人で出歩かないけど、今日は帰宅したのが9時過ぎでした★
学校が終わってからはじめましてのA子さんのお宅にお邪魔して思う存分話してから世貿天阶でブラブラお買い物して帰宅いたしました✨
夕飯もマッハで作ったし完璧よっ👍🏻

今日お邪魔したA子さんも旦那様が台湾人という共通点があり、私のブログから繋がり今日始めてお会いできました\(^o^)/♪ブログやっててよかった❤️はじめましてなのにいきなりお宅にお邪魔して好き勝手ベラベラ喋ってきました。笑 あー楽しかった💕

私が北京の家は酷いとか汚いとか色々ブログに書いて印象悪くしているかもしれないけど、他の在北京の日本人の方(特に日系企業の駐在で来てる方)のお宅は綺麗だし広いしあったかいです。笑  まぁ工事の雑さはどの家も少なからずあるけど。たぶんうちが稀なので駐在でいらっしゃる方、怯えないで大丈夫ですっ!住めますよっ!(とにかく明るい安村風👶🏼)
前に北京のセントラルヒーティングの話を記事にしたことがあるけど、セントラルヒーティングのラジエーター…今までお邪魔した日本人のお家だとちゃんとお部屋の中にあります。だから生活空間はしっかり暖かくてこの寒い北京の冬もお部屋の中ならタンクトップ1枚でとかで余裕で過ごせます☀️みんな暑い暑い言ってるもん😅
うちの家のラジエーターはトイレ・バスルーム・キッチンにしかないのでいつも過ごすリビングは寒いんです~😱キッチンとか無駄にラジエーターあって暖かいからジャガイモ置いといたら芽が出てたし…🌱👀調味料とか傷みそうだし嫌だ。
私なんかいつもソファで毛布に包まってるわ🐱いつも寒いのに慣れてるから他所のお宅にお邪魔すると脇汗ビチョビチョですよっ!!www

いつもボロい家の掃除とかDIYとかばっかしてるけど、本当こんなことしてる人いないよね😑そして昨日また収納の扉取れたよ!!もはや笑える😂

前から立て付け悪くてこの扉が若干落ちてきているせいで下の引き出しがスムーズに開けれなくてつい最近はそこに指を挟んだから危ないと思い
ドライバー出してきて自分でネジを締め直そうとしたら落ちた。笑
よく見たら金具が割れたりバネがバカになってて壊れてるからネジだけの問題じゃなかったらしい・・・。そもそもネジ2箇所とめる所が1箇所しかとめて無くて重みが1箇所に重点的にかかって壊れたみたい。穴空いてるとこちゃんとネジしろよー!!!🔧🔩何その中途半端!!チッ😑💨またメイシャーおじさんの出番か。けど扉の金具を交換するとしたらお金かかることだからオーナーに確認してから対応ということでメイシャーおじさん来ても様子見るだけで解決しないな。壊れた暖房と同じく無視されるオチだね。ハァ💨
因みに上の写真のドアとか引き出しの取っ手、入居する時に無かったから私が陶宝で探して買って取り付けました!!よく見ると種類違うでしょ?👀キッチンの収納の取っ手も一部無くてそれも
私が買って取り付けたし。勿論自腹で!オーナーに言っても無駄だから出来ることは自分でやるけど工事系は出来ないからそのまま放置で。。ハァです😭

そういや部屋の中に謎のスイッチあるけどそれも何のスイッチかもわからないし使えない。漢字で開・閉/強・弱 と書いてあるんだけど暖房は他にスイッチあるしこれ何だろなぁ⁉️お風呂のバスタブもジャグジーらしき穴とスイッチあるけど動かないし😵まぁバスタブ使わないからいいけど。

この家(部屋)には色々と不満はあるけどこのマンションは好きだから状態のいい部屋に引っ越ししたいなー‼️
このマンションの他の部屋いくつか見学したことあるけど本当部屋によって全然違うの!オーナーの管理とか住んできた人の使い方によるみたい。
けどなかなか空室にならないんだよなー。もっと広い部屋がいいなー。

不満を言えばきりがないです💦
今日の帰りはバスに乗ったんだけど🚌寒いから?みんな前のめりになるのか?バス停でみんながどんどん前へ前へ行くのが不思議で写真をパシャリ📸まだバス来ないし危ないよ~‼️


明日は飲茶ランチ会です🍴✨
初めて行く店、楽しみです♪

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村