住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

ペヤングが好き😋

2016-06-17 12:42:36 | 北京の日常生活
今日はちょっと忙しいのでお昼を作ってる時間が無く…ペヤングソースやきそばを食べました😁
日本で箱買いしてきたし。もはや業者💦笑。
たまに食べたくなる味なのです〜北京でUFO👽は売ってるけどね。

ペヤングを食べるときに迷う事が一点。
浄水器の水を使うかミネラルウォーターを使うか…😅カップラーメンならスープも少し飲むから迷わずミネラルウォーター使うけどペヤングだと3分後に水捨てるからね💨ミネラルウォーターが勿体無い気も…お米は一番最初の水を一番吸うから一回目はミネラルウォーターでその後は浄水器の水を使うんだけどね。ペヤングの時は…麺が吸う水だからなんと無くミネラルウォーターを使う。。仕方ない〜。

お湯を切った後に蓋を剥がす前に蓋にくっついたかやく(キャベツ)を落とすために蓋の上から数回バンバン叩くのが私のこだわり。←どーでもよい。けど同じ事やってる人…いないかなー?
絶対キャベツくっつくじゃん〜最新のヨーグルトの蓋みたいにくっつかないものに変えて欲しいなぁ。日本の技術信じてるっ😍✨

北京にも生のやきそば売ってるけど賞味期限が長い分保存料を入れてるのか?なんか臭いから苦手なんだー友達は料理する前に水洗いしてるって言ってた‼️


この前「世界の日本人妻は見た!」っていうTV番組でフランスにある日本人オーナーのパン屋さんで作ってる「焼きそばパン」の麺はパスタを使ってると言ってて パスタだと誰も気付かないと話してたんでペヤングが無くなったらパスタで焼きそばを試してみようと思います❤️

blog書いてる間に目的地に到着〜。
いってきます〜(*^^*)

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。