神奈川絵美の「えみごのみ」

ボロ市、初体験

戦国時代から440年以上も続く世田谷ボロ市。
毎年1月と12月に2日間ずつ、開催されます。
せっかく近くに越してきたのだから……と
初めて行ってみることに。

知人から
「すごく混む上、食べ歩きしている人もいるから、
汚れても大丈夫なように!」と助言され


黒っぽい琉球絣に、
昔、銀座かわの屋さんの催事で数千円で入手した、椿の羽織を着ていくことに。
帯は桐生の絹裂織です。

羽織なしの前はこんな感じ。


羽織つきの全身はこんな感じ。

昭和な羽織なので、短めです。

ボロ市といえばアンティーク着物や端切れも豊富に出ているようですが
今の私はもう着物は飽和状態で、とりたてて欲しいものもないし
まあ初めてなので雰囲気だけ味わえればと
早めに家を出て、

会場のある、世田谷駅に着いたのが10時ごろ。
(でも、同じ区とはいえ二子玉川~三軒茶屋と経由して
そんなに近いわけでもなかった…)


いざ、出陣! 

続きと、買ったものの紹介は次回、アップしますね。

コメント一覧

kanagawa_emi
>K@ブラックジャック さんへ
こんにちは! ハイ、平日の午前だからいっかーと
思って着ていったのですが、昼が近づくにつれ人が
どんどん増えて^^;
上町に近いエリアは骨董品よりも食べ物の屋台の方が
多いくらいでした。
K@ブラックジャック
結局着物で行かれましたか!偉い!
高校生の時だったのでとにかく友人たちと食べ歩きばっかりしてた思い出です(笑)
kanagawa_emi
>冬林檎 さんへ
こんにちは! ボロ市、冬の季語なんですね!
さすが400年以上続いているだけありますね…。
代官餅だったかな、名物があるのですが長蛇の列で。
時代の流れか、外国人も多かったです。
冬林檎
十年くらい前に行きましたよ、
渋谷から乗り換えて・・・
ものすごい人出でしたが
掻き分け、掻き分け、
匍匐前進のように、ね^_^

ボロ市、
冬の季語なんですもの♡
kanagawa_emi
>まるたけ さんへ
こんにちは! 400年以上ってすごい歴史ですよね。
コロナ以降、こういう祭り的なところには滅多に
行かなかったので、久々で面白かったです。
品揃えは…うーん、着物関係は初日にずいぶん
出ちゃったのかなあ、自分の物欲もないせいか、
今ひとつでした。
まるたけ
ボロ市、楽しそう。ワクワクします。
歴史長いのですね。
椿の羽織、キュートですね。どんなものを
お持ち帰りになったのかしら?
楽しみにしています。
kanagawa_emi
>香子 さんへ
こんにちは! 午前早めに世田谷に着いたときは
そんなに混んでいなかったのですが、昼が近づくにつれ
上町方面がかなり…(上町から世田谷へ向かえば良かった)。
でもまあ、平日だったせいか着物で"危ない”ほどでは
ありませんでした。
香子
まあ、お着物で行かれたの?
それはお疲れ様でしたねえ (@_@;;;
ワタシ、過去一度行ってもう行かなくなりました。
人混み苦手なので〜。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物deオフタイム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事