神奈川絵美の「えみごのみ」

涼感ひとえ

大型連休が明けると、単の出番がだんだん増えてくる。
今のうちに衣替えを、と箪笥をごそごそ。

ついでに、よく着る単の写真を撮ったら、
淡色、寒色が多いことに改めて、気づかされた。


トップバッターは、板締めの藍染小紋。
簡単にいうと、布を折り畳んで板ではさみ、藍に浸ける。
そうすると折り目が濃く染まり、布を開いたときに白っぽい四角の柄が出る仕掛け。
緑やオレンジの柄は、後からプリントしたものと思われる。
着物超初心者のころ、ネットオークションにてお安くいただいた反物で
丹後ちりめんとのことだが
驚くほどシワになりにくく、しなやかかつおさまりがよくて
とても重宝している。



これは宮田織物の本塩沢。
十字絣に似ているが、これは74山十字という、織元独特の絣。
しゃりっとしてとても気持ちが良い。



一方、これはやまだ織物の本塩沢。
ぱっと見、薄紫だが、アップにするとたくさんの色が…。
やまだ織の証紙には織った人の写真と名前、キャリアが書かれていて、
これはキャリア44年の女性が織ったもの。



こちらは十日町紬を単に仕立てたもの。
もともと、きしや扱いだったこの反物、流れ流れてニコタマの
リサイクル着物を扱うお店で出合った。
なかなかクールでセンスも良いが、しっかりした生地なので単でも
時期によっては暑い…。



早いもので、5月末からはこの紫陽花の附下が登場するだろう。
野趣に富んだ、山紫陽花だ。
絽目の間隔が比較的広く、不規則に入っている。
縦の線はこの白生地の特徴で、絽目は入っていない。



この秦荘紬は、5月にはまだ早いかな…?
おもに6月~夏に活躍する。秦荘の夏物は結構、珍しいそう。



単向きの帯は何本か持っているが、
夏単に割と活躍しているのがこの「サリー帯」。
(袷にも合います)
かなり前、灯屋2さんでいただいたもので、インドのサリーから創られている。
このシャーベットオレンジがお気に入り。
写真左は腹の部分。右はお太鼓の一部。



そして、単~夏物に合うのが
昨年いただいた、仁平幸春さんの「レース帯」。
繰り返しになるが、これ、すべて手描き。
実物は真っ白ではなく、薄いレインボーになるよう
山本秀司さんが帯芯に色を入れて仕立てたので、
実質、お二方のコラボ帯ということになる。
左が腹、右がお太鼓の一部。


いよいよ、季節は夏に向かって、どんどん明るく、暑く。
洋服では「涼感スーツ」が流行っているそうだが、
着物も「涼感ひとえ」で、できるだけ快適に過ごしたいな。



※5月5日~6日にいただいたコメントは、お返事が少し遅くなります。

コメント一覧

神奈川絵美
なゆさんへ
こんばんは
暑い時期の柔らか物って、湿度とあいまってしっとりとした優しさを演出してくれますよね。お手入れなどを考えると贅沢ではありますが、私もちょっと気取りたいときは柔らか物かな

紫陽花の附下、昨年はこのあたりで着ています
  ↓
http://blog.goo.ne.jp/kanagawa_emi/d/20110613
http://blog.goo.ne.jp/kanagawa_emi/d/20110621

藍染小紋も涼感があり、お気に入り。着たらUPしますね
なゆ
紫陽花の附け下げ
こんばんは♪

紫陽花の附け下げ、素敵です~(^^)
そして板締めの藍染小紋も!
私はどうしても柔らかものに目が行くようですね(^^;) 

季節限定柄の帯や着物をさらりと着てらっしゃる方を拝見すると本当に目がハ~トになります♪着姿の記事も楽しみにしておりますね~(*^^*) 
神奈川絵美
すいれんさんへ
嬉しいコメントありがとうございます
お値段的に、高価なものはないのですが、それぞれに個性もあり重宝しています。

秦荘紬の夏物には、絹咲(裂)織のシンプルな帯がしっくり。
良かったらこちらの過去記事をご覧いただけたら…。
http://blog.goo.ne.jp/kanagawa_emi/d/20110615
着物のほんのりミント色と、帯のほんのりピンクベージュとのコンビが気に入っています
すいれん
http://www.tomoko-358.com
絵美さま
素晴らしい単衣の数々、ため息がでます。
私など 単衣は片手で治まるので、何を着ようかと迷うこともなく(笑) 
私的には秦荘紬、好みです。
これにどんな帯を合わせられるのかしら?
神奈川絵美
オンブルパルフェさんへ
こんにちは
単のお仕立て上がり、楽しみですね。
6月でも天気の良い日に活躍しそう。お召しになったらUPしてください~

本塩沢、肌触りがひんやり、しゃりっとでとても良いのですが、水に弱いのがちょっと…本来の単の時期には意外と着づらい、というのが実情です。むしろ今の気候なら、5月中がちょうどいいかなー
オンブルパルフェ
単衣
http://ameblo.jp/herend-tarte/
圧巻でしたー。
本塩沢いいなあ。泰荘紬も・・・。
まだ、2年目の私は、初め、本で5月末までは袷と読んで、まじめに袷で5月31日に袷着て、死ぬかと思いました。
「6月は梅雨だし着ないわ。」と思っていたので、まだ単衣ちょとしかありません。参考になりました。
(4月に誂えた単衣。昨日電話したら、6月仕上がりと・・・。道は遠い・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物あれこれ話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事