ここは…
渋谷ヒカリエ11Fからの眺め。
遠くのビル群が、蜃気楼のようにゆらめく。
何といっても、この日の気温、34℃。
シアターの外はこんな吹き抜け&ガラス張りで
オシャレなのだが、あ、暑い……。
ここはカフェバーにもなっているのだが、
みな、グラスやカップを持ちながら日陰を求めて移動
さて、記念公演の「ウエスト・サイド・ストーリー」(WSS)
世界各国で星の数ほど上演されてきた同演目だが、
これは1957年にブロードウェイで初演された
オリジナルのリバイバル版というのが売り。
キャストもみな、向こうからやってきた。
リバイバルといっても、完全復刻ではなく、
随所に手が加えられている。
すべてをここに書くことはしないが、一つだけ言うなら
ラストシーンが……。何だか「えっ、これで終わり?」と言いたくなるよな
さりげなさすぎる幕切れだった。
WSSといえば私にとっては
やはり偉大なる巨匠レナード・バーンスタインの音楽が大きな魅力。
チャチャやマンボといった変則リズムや変拍子に
こんな美しく親しみやすいメロディーをのせるなんて、やっぱりすごいなーと再認識。
で、歌の方なのだけど…(あくまでビギナーの感想です)
トニーとマリアは初演時のピュアで垢抜ける一歩手前のような
キャラクターに近くて好印象だが、
トニーの歌が、地声と裏声の境目あたりの中間音になると
どうも声量が落ちてなよっとした感じになり、微妙……。
有名な「Maria」や「Tonight」は、期待が大きい分、
気分的に盛り上がりたいのに、今一つ!だった。
「Tonight」はキーが複雑に上下しながら進む歌で、
一番よりは二番、二番よりはそのあと、と、
トニーがたくましく安定感のある声に。
たぶん、転調を繰り返すうち、彼が得意なキーになっていくのかな。
これも、演出効果の一つかしら、と思ってしまった
マリアは「I feel pretty」が生き生きしていて良かったな。
最後のハイトーンで伸ばすところの音程がずれていたけど…。
今回、良さが際立っていたのはアニタ。
「America」で見せたR&Bのノリも声量もばっちりはまってました。
今回は2階席の端で、さすがに舞台が遠く
(オペラグラスのレンタルもあったようなのですが
場所がわからず、つくづく残念)
キャストの表情や細かな動き、演出まではよくわかりませんでした。
でも、バーンスタインの名曲が生音で聴けただけでも十分
カウベルが印象的。こういうパーカッション使いも初演当時は斬新だったのでは…。
バスクラの音もよく聞こえたけれど、クレジットがないので、
演奏はキーボードだったのかな。
シアターの音響も良いと思いましたが、もっと舞台ツウの人の
意見を参考にしてくださいね。
コメント一覧
神奈川絵美
神奈川絵美
yukiko
U1
神奈川絵美
朋百香
神奈川絵美
straycat
神奈川絵美
神奈川絵美
朋百香
K@ブラックジャック
最新の画像もっと見る
最近の「着物deオフタイム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2009年
2008年
人気記事