神奈川絵美の「えみごのみ」

水無月の始まりに


あっという間に、今年も折り返し近く。
紫陽花のシーズンになりました。

水無月の始まりは、真夏のような暑さで

早くも明石縮の出番。ほとんど透けないので
単衣としても重宝しています。
帯は、先日締めそびれた「LOVE ROSES」。澤田麻衣子さんの作品。
赤い薔薇を出すため関西巻きに。

あまりに陽射しがまぶしかったので、
帯締めは白のレース組を選びました。
帯揚げはきねやさんの変わり絽。


後ろはこんな感じ。

髪は、この日ヘアサロンに直行の予定だったので
適当にアップ。ピン遣いが垢抜けないですが

さて銀座に向かい

今回はこんなヘアスタイルにしてくださいました。

編み込みです。
三つ編み…小学2年以来、43年ぶりのような

家での写真と比べてみます。

トップだけ、少し逆毛を立てたこともあり、
ボリュームが出ていますね。

私が、左右ともきっちりアップするのをどうも好まず…と話したら
両サイドに遅れ毛が落ちるよう、レイヤーを入れてくださいました。


気分よく、晴天下の銀座通りを歩き、


再オープンでにぎわうミキモトをパチリ。


和光で贈り物を買ったり、
鳩居堂で便箋を買ったり。


六本木に移動。ここは七丁目、ミッドタウンのすぐ近く。
この空の青さに注目!


影もくっきり。つい自分撮りしてしまいました

コメント一覧

神奈川絵美
香子さんへ
こんにちは
ここのところちょっと、涼しくなったでしょうか。
梅雨入り前は何かと不安定ですよね。
今年は猛暑の予報・・・どうなるでしょう

髪、どのあたりまで伸ばそうか思案中です
香子
日差しは強いですが、まだ保冷剤を持って外に…
とまではいかないので助かりますよね。
あぁ、猛暑の盛夏がコワイです

ホント、ずいぶん御髪も伸びましたよね
神奈川絵美
風子さんへ
こんにちは
早速のコメントをありがとうございます

ここ神奈川も今日は気温が下がり、
陽射しは強いのですが爽やかでした。
梅雨入り前にあと少し、着物日和があるといいですねぇ。

髪、次の更新時にでも、どのくらい伸びたか載せてみますねー。
みんなから、伸びるの早い!と言われています
風子
そちら 暑そうですね~~~。
こちら 風の冷たいさわやかな晴天という、近年にない6月になっています。
単衣のきもの日和なんですが 着る予定がありません 笑

おぐし 伸びて アップがきれいに決まって 素敵です♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物deオフタイム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事