
月はじめから恐縮ですが、宣伝です
今年も出ました、このムック。 「乳がん」といわれたら-乳がんの最適治療2013-2014 完全...

海洋療法に “お呼ばれ”
もう1カ月も前の話になりますが、 海洋療法を行っている施設へ、見学&体験に行きました。 ...

父と野球へ リターンズ
野球はもっぱらパ・リーグびいきの私が、2年前 ジャイアンツに魂を売った話は、もう誰も覚え...

今年の、塩沢はじめ
この時期、トルファン綿の藍染の着物と並んで、 オンタイムに重宝する着物といえば 本塩沢...

花火見パーティ@横浜 その1
ココは横浜。 夜景が自慢のオシャレなレストラン&イベントホール。 毎年恒例、横浜開港祭の花火も、 プール付きのパティオからバッチリ。 ↓ ↓ ↓ ...

花火見パーティ@横浜 その2
花火見パーティの日は 着物参加率ざっと9割。 花火が終われば、「着物見パーティ」に TKさ...

◯◯っぽいほど、放っておけない
とても久しぶりに、音楽の話題を…。 もともと、父の日に因んで、 お気に入りのジャズ・ピアニストHORACE SILVER(ホレス・シルヴァー)の その名も「Song for my...

夜×(雨+藍)=紫陽花
今の時期、小雨が降る日の外出といえば、 やはりトルファン綿が頼りになる。 帯は島仲由美子...

再び、織姫のアトリエへ
確か昨年も、この時期だった。 七夕の少し前、彦星を差し置いて “織姫”吉田美保子さんに、会...

荒事、あれ?模様 - 六月大歌舞伎 第二部 -
今週水曜日、下り坂の天気を気にしつつ、東銀座へ。 お友達と4人で、第二部「壽曽我対面」と...