
新年まで待てなかった
前日の雨が朝まで残って、寒い一日。 こういう日は、ほっこりした郡上がいいよね、と、 紬...

唐突ですが、宣伝です。
12月20日に発売された『日経ヘルス プルミエ』冬号 表紙はぼかしていますが、石川さゆりさ...

ハンガリー、スウィンギー、明らかにtidy
連休中、ライブ友のBちゃんと表参道でデート。 時期も時期、クリスマスを意識したコーデで家...

アンティーク羽織を買ってみた
文楽の翌日は、品川で打ち合わせ。 初顔合わせだったので、着物でもあまり違和感の出ない ...

(いつの世も)カン違い男が火種をつくる
(前回の続き) この日、ご一緒したみなさんは…… 私の“伝芸の師”KKさん、“歌舞伎座の主”Yさ...

文楽 バックステージツアー
横浜の呉服屋「じざいや」さんの企画で 国立劇場の舞台裏見学をさせていただく機会を得た。 ...

美の変遷・この半世紀
銀座のミキモトホールで開催中の 「広告に見る美の世界」展。(~来年1月13日まで) 撮影OK...

ブラック小物に手を出してみた - 実践編 -
都心へ行く用事があったので、 着るなら、今の時期かな… と、 先日、銀座三越に期間限定...

冬の着物はじめ
一週間ほど前の話になるが、 12月初め、取材に行ったときのコーデは…… スーツ着物に、椿の...

京都・嵐山・神戸
2泊3日で、関西に出張してきました! (予定がぎりぎりまではっきりせず、西の着物友と 会...