
さくら日和に
急用が入り、六本木方面へ向かった。 とても暖かな日。着物好きには最高の「さくら日和」に ...

おまけのお買いもの
3月上旬から、何かと騒いでおりました アルマーニ様の ナプキンホルダー。 購入できるお店の...

大好きな先生
立ち姿のキレイな男の人は、心底、カッコいいなと思う。 キレイといっても、ただまっすぐ直...

桜 again
この日は埼玉へ打ち合わせ。 季節先取りの着物の世界では、今が桜の旬。 山形の白鷹織(通...

アルマーニ様のナプキンホルダー
先日、HAPPY MARCH@銀座のお食事会で、 アルマーニ様からお貸出のあった ナプキンホルダー。 ...

静嘉堂文庫美術館へ
ここ数日、家にこもって 少し難しめの医学の書籍用原稿を 新書サイズだけれど数十ページ書い...

ジャッキーさん
今月の歌舞伎座は、 五代目中村雀右衛門さんの襲名披露とのことで 私の周りでも何人か、レポ...

万作さんの桜
「絵美さん、万さんの展示に行かはるのん?」 と、着物友であり器友でもある、キモトモTさん...

Happy March 2016
米国在住の着物友、L姐さんが 今月、日本に滞在していて 「都合がよかったら、ぜひ会いましょう!」と 連絡をくださった。 早速お友達にも声をかけ、 画家の朋百香さんと3人で、銀座で...
3時間28分の時空 - 山本達彦 printemps(春)ライブ その2 -
絵本作家 高野紀子さんの作品に書き下ろされたBGM。 ビル・エバンスの「Waltz for Debbby」...