
2017年、はんなりスタート
新年、明けましておめでとうございます ここ神奈川の元日は快晴。晴れ晴れとした一年になり...

2016年 着物オンパレード(上半期)
2016年に着物を着た回数は…… 90回でした。 確か前年は88回じゃなかったかな。 ほぼ、4...

初春歌舞伎@国立劇場
お正月の歌舞伎はいずれも晴れやかだけれど、 とりわけ菊五郎さん演出の国立劇場は、 初夢さ...

ユーミンのラジオから #5
-生き別れも、死別も、そんなに悲しい別れじゃない。 一番つらいのは、時間を隔てたた...

久米島で、はんなり(してるかな)
連休明けに、お若い着物友と 京懐石ランチデート 京風のやわらかものにしようかな とも考え...

寿ぎの午餐
(前回の続き) 向かった先は 前々から行ってみたいと思っていた 新宿の「柿傳」。 私が...

髪のアップに、四苦八苦
昨年12月のお茶会のとき…… ぱっと見、まとまっているようだけど、 実は 見難いかもです...

大寒を前に
今日は横浜方面へ取材。 2日前から強い寒波が関東にもきていて 雪こそ降らないものの、しん...

突然ですが、宣伝です。
年末にかけて取材、制作に携わった 生命保険会社のWEB記事がアップされています。 この分野...

花宴の行方 -岩佐又兵衛展@出光美術館-
今年の“美術展はじめ”はココ。 ……ではなくて(三菱一号館美術館は休館中。 2月からナビ派...