90回でした。
確か前年は88回じゃなかったかな。
ほぼ、4日に1日は着物を着ていることになるかしら。
という訳で、
まずは上半期、1月~6月の着物写真を。
1月~3月

最下段、不具合が出てしまったので下に補足。

結構、偏りなくいろいろな着物を着ていたように見えます。
4月~6月

こちらは下2段が切れてしまいました。

5月を過ぎると、青系や白系の着物が目立ってきますね。
目に留まるコーディネートはありましたでしょうか。
下半期分は、つくる余裕がなかったので、
忘れなかったらまた後日、アップしますね。