
伝統芸能を未来へ
(前回の続き) ここは国立劇場 小劇場。 私たちはライブビューイングで、 隣の大劇場の...

久しぶりに、国立劇場へ
ここのところ、文楽はともかく お能や歌舞伎からずいぶん遠ざかっていたのですが このよう...

整形外科学教室は、中学男子の集まり
<奥平哲也さん マリンバコンサートのご案内> 8月29日(木)14:00 9月2日(月)14:00 9...

カーテン悲喜こもごも
今朝6時過ぎ、 チビワンの散歩で外に出たら 高原のようなひんやりした空気に 空は一面、ひつ...

北欧風を気取っても
(前回の続き) 北斎のつもりが…… なぜか、北欧に。 配色がいいのか、ゆるいモチーフが...

北斎のつもりが
(前回の続き) 前回並べたコーデ、実際に着てみたら 上半身はこんな感じ。 帯上がちょ...

秋の気配
八月の満月は、台風の影響で見られなかったので…… 十七夜、はっと思い出してベランダに出ま...

Feel Shabby?
私が高校のころ習ったShabbyは かなり印象の悪い意味だったけれど これが今、インテリアの世...

新刊のご紹介
7月16日、私が取材、編集に携わった新書が発売されました。 『スピリチュアルペイン』細...

LINEの裏わざ?
チビワンは…… 実は白い犬ではありません。 ポメラニアンは被毛が二層になっており(ダブルコ...