
コーヒーとスイーツと、可愛いお店が並ぶ街
引越してからもうすぐ2カ月。 当初は近場の"わかりやすい”繁華街ということで 自由が丘ばかり...

節目に会いたい彼女
(前回の続き) 大島に紅葉帯を合わせて出かけたこの日…… 新宿西口は白やメタルの無機質...

今年もぎりぎり
15年以上親交のある編集者さんと 久しぶりにランチ。 12月に入ればもう秋のコーデはできない...

自転車でどこまで行ける? 3 -○○○の墓所を訪ねて-
私の住む街は、 "世田谷の奥座敷”との異名をもち、 動物の尻尾のごとく、あるいは本の奥付の...

伝統か、革新か -田中一村展-
(前回の続き) 秋を意識した紫根染めの着物で お出かけした上野もまた、 あっぱれ!と叫び...

急に冬支度
突然、寒くなりました。 この日、天気は良かったものの北風が吹き 空気もひんやり。 慌てて...

私の暮らす、街を知る
私が今住んでいる地域は昔から 緑と住まいが共存した「風景づくり」に力を入れており つい先...

景色は手の中に - 五島美術館にて -
(前回の続き) この日は本当に天気が良くて 清々しい空気と光がここ五島美術館の庭を 包み...

昭和な型絵染で
秋晴れの爽やかな日、 着物&ブログ友KKさんと展覧会デート。 選んだのは…… 11月半ばにして...

善意で私は、元気になれる
「とてもきれいですね…! これなら壁紙の貼り換えも いらないのでは」 引越して、空っぽに...