数年前より一度行きたいものだと思いながら、行けてなかったツバメのねぐら入りの観察。何しろ夕方7時ごろなので、この時間に会わせて出ていくのがめんどくさいわけで。8月6日(土)野暮用での帰り丁度良さそうな時間になりそうなので、チャンスとばかり行ってきました。場所は京都宇治川観月橋下流の芦原。近鉄向島駅に5時30分ごろ着。改札口を出たところでは、日本野鳥の会京都支部も本日観察会と言うことで賑わっ . . . 本文を読む
3月5日(土)前回の日記「野鳥と野草・・・・」の続きです。(タイトルはなぜか違いますが)(~_~;)黄桜カッパカントリーでほろ酔い気分の私は電車を乗り継いで京都御苑にやってきました。 京都のほぼど真ん中に東西700m南北1300mの敷地の国民公園である京都御苑。平安時代には200ほどの公家屋敷があったそうですが、明治に入り天皇が東京に移ったため . . . 本文を読む
3月5日(土)毎朝の通勤時に目にする野鳥たちに会いに行ってきました。いつもの出勤時間に会わせての出撃です。カメラと双眼鏡を持ってウロウロするのですが、なんせ住宅街を流れる川なもので、カメラに双眼鏡というスタイルのおっさんということで、一歩間違えれば明らかに変質者盗撮者扱いされそうで、足早に切り上げましょう。まずはよくカワセミに出会うところ。しかし真っ先に目についたのが茶色い鳥。「あれはなん . . . 本文を読む
時間を見つけてはバードウォッチングを時々してはいるのですが、今回嬉しい初出会いがありましたので記録として書いておきます。2月27日(土)いつもの近くの里山を歩いてきました。早速「コンコンコン」とお馴染みの音。そうですコゲラです。もう少し大きな音だとアカゲラかアオゲラかな?と期待も高まって必死に探すのですが、「どうせコゲラだ」と思いながらも結局は探すんですが(笑)しばらく進むと数羽の鳥が地面 . . . 本文を読む
今日大みそか、何故か朝一で探鳥に。時々行く近くの河川敷。この河川敷は木も生えてるし葦やススキも多く、野鳥はそんな多くはないけれど、手軽に行けるところが魅力です。本当は日記は今年は書かないつもりでしたが、嬉しい出会いがありましたので、私の忘備録として書いておこうと思います。いつものように河川敷の砂の上を歩いて・・・・・・行くのはいいのだけれど、「さむ~い」一番分厚いダウンを着てくりゃ良かった . . . 本文を読む
昨年の今頃たまたま新聞でオシドリのことが目に付いた。「オシドリ」名前は聞いたことあるがどんな鳥?と言われても・・・・だったのですが、新聞の写真を見て「こんなカラフルな野鳥居るわけ」とびっくり。京都だったら宝ヶ池で見れると言うことで、昨年の今頃行ったわけです。でも半日粘っても結局出会うことが出来ず、日を改め今度は、けいはんな記念公園に行って、ここでなんと6時間も粘ってやっと一羽に出会うことが . . . 本文を読む