8月4日(土)今年は半端なく猛暑の夏。こんな中炎天下の真夏の伊吹山登山とはいったい何たることか。そんなこと言っても私にとってはここ数年真夏の伊吹山登山は恒例となってます。熱さに強い私ならではのことと思ってたら、6月半ばに我が山岳隊員の頼もしい一言「伊吹行きましょう」「マジかよ。でもみんなはたして行くだろうか」?そこでみんなに声かけたところなんと、10名ほどが行く気になった。驚きである。が・ . . . 本文を読む
4月14(土)山岳隊今年2回目のイベントは愛宕山。阪急電車内からの愛宕山京都市内から北山方面を見ると左前方に鎮座する愛宕山。頂上には全国900社ある愛宕神社の総本社である愛宕神社があります。集合場所は阪急嵐山駅。ここから清滝までバスに乗車15分ほどで清滝着。今回の参加者は、前回に引き続き2回目のアキちゃん、初参加の若者イッセー、久しぶりの参加のイーダと私の4人です。今回のコースは初心者でも . . . 本文を読む
3月17日(土)我が山岳隊今年最初のイベントは、奈良春日山から若草山へのハイキング。本当は1月の霧氷登山が計画されましたが、隊員の体調不良者が相次いだため中止。そしてこの春日山ハイキングは昨年雨で流れたイベントのリベンジと言うことで企画。コースは地図下の青の線(柳生街道滝坂の道)から反時計回りで、ぐる~っと一周しました。スタートは近鉄奈良駅。ここからグル~っと一周してまたここまで戻ってくる . . . 本文を読む
12月16日(土)
チャリンコ山岳隊今年4回目のイベントで交野山(341m)付近を歩いてきました。
今年は我が山岳隊も天候に恵まれず、3回ほど中止になってしまいました。
私は晴れ男なんですが、いったい誰が雨を連れてきてるんだ。!
たぶん「アイツか」(笑)
今日もイマイチの予報なのですが決行とします。
参加者はフランさん、イーダと私のちょっと寂しい3人だけ。皆さん年末で忙しい?
JR学研 . . . 本文を読む
京都から山科駅に着く直前のJR車内からの音羽山7月8日(土)京都の最高気温が今季最高の36℃の暑い中、健康的に?音羽山を歩いてきました。音羽山と言えば清水寺。そう音羽の滝が超有名ですね。最近ではこの水を求めて長蛇の列をなしてるらしい。この音羽の滝が流れ出ている山が寺の裏山の音羽山なんですが、なぜか今では清水山と名称が変わってしまってるようです。で、我々が今回登ったのは京都と滋賀の境にある本 . . . 本文を読む
4月8日(土)曇り一時雨今年二回目のチャリンコ山岳隊のイベント「京都三上山に登ろう」は天気がイマイチの中登ってきました。京都南部山城町付近からの三上山。(2014年撮影)今回の参加者は当初5名でしたが、この天気イマイチの予報(降水確率50%)のため、軟弱者2名脱落。ジダンさん、ヨッシーさん、私の精鋭3人での歩きとなりました。JR奈良線棚倉駅からのスタートです。駅前の涌出宮の参道を通り、畑の . . . 本文を読む
1月28日(土)今年のチャリンコ山岳隊一発目のイベントは昨年(三峰山)に引き続き霧氷を求めての山行になりました。行先は金剛山。参加者は、ジダンさん、ふらんさんご夫妻、O君とわたしの5人。さらに今回はあさなる隊より女性2名参加で7名となりました。何しろ私は霧氷求めて今回6回目、過去5回は晴れません、曇りだったり雪が舞ってたりと。皆さんのブログで見るあの青空バックの白い花は憧れでありました。今 . . . 本文を読む
6月4日(土)今年3回目の我が山岳隊のイベントは、大阪の交野山です。3月に企画しましたが天候の具合で中止となりましたので今回実地しました。今回の参加者は、ジダンさん、今回初参加のヨッシーさん、そして私の3人です。京阪電車河内森駅8時30分スタートです。 最初は住宅地を迷いながらの歩きとなりました。獅子窟寺を目指し急坂を登って行きます。途中お大師様の水で手を洗い口をすすぎ身を清めて、本堂にお . . . 本文を読む
5月14日(土)今年2回目の我が山岳隊のイベントは,クリンソウ咲く愛宕山と言うことで新緑眩しい中歩いてきました。近年愛宕山のクリンソウは、鹿の食害で激減してるらしい。前日に調べたところ壊滅状態とのこと。それでも秘密の花園もあることだしちょっとだけ期待をもって歩いてきました。今回の参加メンバーは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
2016年1月23日(土)2016年チャリンコ山岳隊第1回目のイベントは「霧氷の三峰山に登る」今回のメンバーはフランさんご夫妻とオクムラくん、私の4人で行きました。私にとって3回目の雪山。他のメンバーはもちろんはじめての体験。昨年から決定してたイベントなのに、なぜかアイゼンを調達したのが4日前と言うギリギリ?のメンバーであります。私の霧氷樹氷体験は、3年前に鈴鹿山系最南部の旗山から油日岳に . . . 本文を読む