門司港生まれのB高Diary

Teacupの閉鎖に伴い3月にこちらに引越してきました。
主に趣味・旅を綴っていますで、よろしくお願いします。

山梨さくらんぼ狩りとハイジの村

2022年06月15日 | 

6/11

名古屋駅を朝8:00出発、カッコーパルックツアーで山梨方面に出かけてきました。

メインはハイジの村(北杜市)さくらんぼ狩り(南アルプス市)で、その前にロイヤルホテル八ヶ岳でのランチです。

ハイジの村は数々の薔薇が咲き誇り、こちらに見惚れハイジを感じる時間は余りなかったです。

さくらんぼ狩りは初めての体験、30分の食べ放題でしたが時間的には十分だったかなと。

最後に小淵沢IC近くの八ヶ岳チーズケーキ工房でお買い物、その後はバスは名古屋駅に向けて走るだけ。

19:40に名古屋駅に到着。

運転士さん曰くハンドル距離は560km、カッコーパルックツアーの日帰りバスツアーで一番遠い、長いツアーとのことでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日は写真の日 

2022年06月01日 | 

今日は写真の日ですね。

6月1日なので、好きな写真をSSDから6+1枚サルベージして紹介しておきます。

1)角島大橋(山口県)

2)西大山駅と開聞岳(鹿児島県)

3)姫路城(兵庫県)

4)下栗の里と南アルプス(長野県)

5)ハウステンボス(長崎県)

6)新幹線からの富士山(静岡県)

+1)もちろん門司港駅(改築後)

西の方ばかりになってしましました。次の機会があれば東の方も紹介します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかウォーキング(駒ケ根・宮田)

2022年05月29日 | 

5/28

今回は中央アルプスの眺望と芳醇散策を楽しもう!

JR東海飯田線駒ヶ根駅をスタートし、駒ケ根高原から宮田村を南下し宮田駅まで8.6kmのコースです。

先ずは駅前から駒ケ岳ロープウェイへ向かうバスに乗り、途中の駒ヶ池で下車。ここからウォーキングの本当の始まりです。

◆駒ヶ池バス停までこのバスで

ウォーキングの初っぱなは駒ヶ池を周遊し、菅の台バスセンターの前からそばの駒ケ根ファームス・すずらんハウスへ向かいます。

◆駒ヶ池と水鏡の駒ケ岳

◆中央アルプス観光の車庫で待機の伊那バス

◆駒ケ根ファームス・すずらんハウス

すずらんハウスでは、サクランボソフトクリームをさわウォ割引価格で頂きました。

次はこまくさ橋を渡り、宮田村へと進みます。

◆大田切川に架かるこまくさ橋

大田切川に架かるこまくさ橋からの風景は素晴らしいものがあります。

北に中央アルプス、南に南アルプス、足元には大田切川の流れ、これに惚れ込んで何度も通っている所です。

夏場は河原で水遊びをする人で賑わいます。

◆大田切川の先は南アルプス

◆こちらは中央アルプス方面

◆大田切川・こまくさ橋・新緑・残雪の中央アルプス

この先は、地元の酒蔵マルス信州蒸溜所に向かいます。

工場見学とショップがあるのですが、お酒はあまり興味がないのでショップを覗いて次に進みます。

◆マルス信州蒸溜所入り口にある初代岩井式蒸溜釜

少し歩くとこもれ陽の径と言う、森林浴を楽しめる遊歩道に入ります。

この川のそばの遊歩道、小さな奥入瀬渓谷散策といった雰囲気のある歩道です。

こもれ陽の径を抜け、しばらく進むと北川製菓と言う洋菓子の工場に到着。

我々は工場ではなくル・ノール・リヴィエールと言うショップに入ります。

ここでもドーナツのサービスがあり、数々の映えのする洋菓子が並んでいます。その商品を購入したいのですが、この先3.4km、高温であるので断念、残念でした。

ここから先3.4kmはひたすらのどかな道を進んで、ゴールの宮田駅を目指すだけ。

でも自然の風景に目がとまったり楽しい3.4km、12時13分バスを降りて2時間30分ほどでウォ-キングのゴールでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかウォーキング(四日市)

2022年05月22日 | 

5/22

今回は、近鉄富田駅からJR四日市駅までの約8.6kmです。

四日市競輪バンク開放と四日市の鉄道・バスグッズマルシェ第二弾!!

コース名の通り四日市競輪場に入れるのと、四日市の鉄道イベントが開催されるJR貨物四日市駅に入れるのが目玉です。

順番に大まかなところだけ紹介します。

◆近鉄電車富田駅(8:15スタート)

今回は、JR東海「さわやかウォーキング」、近鉄「きんてつウォーキング」のタイアップ企画で近鉄駅がスタートとなります。

◆四日市港ポートビル

霞ヶ浦コンビナート内にあります。14階には展望展示室『うみてらす14』があり四日市港が一望でき、コンビナートの夜景も見ることができます。

◆四日市競輪場

日頃は入れない競争路に入れるという目玉企画。せっかくなのでバンク角度を測ってみました(アナログ測定器ですが)。33°でした。

◆JR貨物四日市駅

敷地内にバス会社3社の車両、薬液輸送セミトレーラー、線路にディーゼル機関車の展示、グッズマルシェは三重県の鉄道会社各社、JR東海、JR東海バス及びJR貨物、駅弁のあら竹さんのブースがならび賑わっていました。

◆JR東海四日市駅(10:50ゴール)

ゴールはJR東海四日市駅。かつては繁栄を遂げてたJR四日市駅、今や近鉄四日市駅にその座を奪われ大きな駅舎も持て余しています。

JR四日市駅11:10の名古屋行に乗車、最寄り駅から自宅に12:00帰着です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府弁天池へ(美祢市)

2022年05月05日 | 

5/3

母親を連れ出し近場へドライブです。

私は行ったことがあるのですが母は初めてという別府弁天池へお出掛け。

この池は秋吉台のカルスト台地から流れ湧き出るもので全国名水100選に選定されています。

場所は山口県美祢市の別府厳島神社の境内にあります。

さして大きな池ではありませんが、日差しの差し込む角度によって池がコバルトブル~緑に輝きます。

山口県のこのあたりの観光名所と言えば関門、角島、元乃隅神社、青海島、秋芳洞があり賑わっていますが、この弁天池はまあ30分もあれば十分なので、家族でお弁当を持って出かけるといった観光地ではないのでどちらかと言うと地味な感じですね。

という訳で、私たちも30分ほどでこの地を後にします。

帰路の途中にいつものめかり第2展望台に上がり、関門の海を眺めてきました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする