「やさしい時・・・」

ここにも一人、リュ・シウォンさんのファンがいます~

**しあわせな優しい時間に包まれて***

クォンサンウ - チャンドンゴン - リュシウォン韓流スターの結婚を発表共通点が見える?

2010-11-07 17:58:53 | 韓国ニュース

*************韓国ニュースより************************:::

クォンサンウ - チャンドンゴン - リュシウォン韓流スターの結婚を発表共通点が見える?
2010年11月06日(土)13:17:42 ハンソヨウン記者 webmaster@dailiang.co.kr

ⓒデイリー中央
最近の人気を集めているSBS水木ドラマ'対物'漢江(ハンガン) 撮影現場でクォンサンウの日本ファン1千人が殺到したと伝えられ、結婚後も根強い人気ルを確認することができた。

クォンサンウさんは、ペヨンジュンと一緒に日本国内の韓流熱風の主役である。 結婚 の発表 以来、ドラマの撮影現場に大規模な日本のファンたちが参加し、クォンサンウ氏は冷めない韓流ブームを実感したという裏話だ。

在庫切れ男になったクォンサンウ氏への 海外 ファンたちの反応をきっかけに、チャンドンゴン、リュシウォン氏のような韓流スターたちの人気の天気図は、まだ少数にイェボドゥェルものと見られる。

結婚情報会社 NBバンソンテ 代表取締役は"結婚式を経たクォンサンウ、チャンドンゴン、リュシウォン氏は、代表的な韓流スターたちだ。これらは、特にファンに気を使って大切にするスターたちだ。韓流スターには、国内だけでなく海外のファンにも優しい。"とし、"クォンサンウ、チャンドンゴン、リュシウォン氏など韓流スター3人衆は、一般的に、自分の ファンカフェで最初に結婚発表をした。また、率直な心境を盛り込んだ内容を直接掲載、 国内外の ファンに祝福の メッセージを受信するきっかけになった"と語った。

結婚情報会社NB部屋の代表理事は"過去には、スターたちの結婚は人気の低下を意味した時代があったが、最近、韓流スター3人衆の結婚以来、ファンの反応をみると、成熟したファンの文化を知ることができる"とし、 、"最初は残念な気持ちがあるが、最終的には『安定している家の中でさらに良い 演技者の姿を見ることができるだろう』というファンの認識が強いが、結婚の利点は、安定という言葉である。クォンサンウ、チャンドンゴン、リュシウォン氏は、結婚して以来、さらに安定感を持ったまま、芸能活動に邁進することができるものと期待されている"との見通しを示した。

一方、クォンサンウさんは去る10月31日午前、ソウル漢江盤浦地区で行われた『大物』の撮影現場では、この場所を訪れた1000人余りの日本ファンからの熱い 歓呼を受けた。

続いて午後3時、ソウル 子供大公園で行われた'ドラマツアーインソウル』 ファンミーティングに出席した。 クォンサンウさんはこの場所で『大物』の 話を聞かせる一方で、一様に 愛さしてくれる日本のファンと握手をし、感謝の気持ちを伝えた。


2010年ヒット商品

2010-11-07 09:05:11 | 日記
*************ヤフーニュースより***********************::
何日も前のニュースです。
気になり、アップ・・・・私もいくつか購入していました(赤字商品)
ロールケーキはしばらくマイブーム

2010年ヒット商品、1位は「食べるラー油」~日経トレンディ発表オリコン 11月2日(火)15時0分配信



今年のヒット商品1位の「食べるラー油」 (C)ORICON DD inc.
 雑誌『日経トレンディ』(日経BP社)が選ぶ「2010ヒット商品ベスト30」が2日、発表された。今年のヒット商品1位は「食べるラー油」で、2位に「3D映画」、3位に「スマートフォン」を選出。都内で行われた発表会では、渡辺敦美編集長が「不況と節約に疲れ、“プチ贅沢商品”が売れた年だった」と、長く続いた“安価至上志向”から消費意欲復活の兆しが見え始めたと今年のトレンドを振り返った。

今年の流行がわかるヒット商品一覧

 身近なものくらいは少し贅沢気分で…という消費者の心をくすぐった「食べるラー油」は、『辛そうで辛くない少し辛いラー油』(桃屋)、『ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛』(エスビー)が品薄状態に陥るほどのヒットとなり、同ブームは飲食店やコンビニエンスストアにも波及。「ラー油の市場規模は7倍以上に拡大。業界を超えて今年の“食”を盛り上げた功績はヒット商品の象徴にふさわしい」という理由から1位に選出された。

 そのほか、“プチ贅沢”を象徴する商品として「プレミアムロールケーキ」(4位)、携帯用電動歯ブラシ「ポケット ドルツ」(6位)、「ルルド マッサージクッション」(13位)、「フリクションボールノック」(21位)、「キリン 午後の紅茶 エスプレッソティー」(22位)などがランクインした。

 同ランキングは1987年の同誌創刊以来続く人気企画。今年は2009年10月から2010年9月の間に発売された商品やサービスを対象に、売れ行きや影響力などのほか“新規性”“市場創出性”などを評価基準とし、総合判定を行っている。

 同企画が掲載されている『日経トレンディ』12月号は4日発売。

■2010年ヒット商品ベスト30
1位…食べるラー油/2位…3D映画/3位…スマートフォン/4位…プレミアムロールケーキ/5位…iPad/6位…ポケット ドルツ/7位…低価格LED電球/8位…チンしてこんがり魚焼きパック /9位…ハリナックス/10位…1杯でしじみ70個分のちから11位…平城遷都1300年祭/12位…アタック ネオ&トップ ナノックス/13位…ルルドマッサージクッション/14位…Pocket WiFi/15位…怪盗ロワイヤル/16位…鮮度の一滴/17位…エアマルチプライアー/18位…ジガゾーパズル/19位…NEXシリーズ/20位…共同購入クーポン

21位…フリクションボールノック/22位…キリン 午後の紅茶 エスプレッソティー/23位…バンド一本でやせる!巻くだけダイエット/24位…Big America/25位…もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら/26位…香る防虫剤/27位…JAN JANソース焼きそば/28位…角ハイボール/29位…ミルミル/30位…アナログトイ