「やさしい時・・・」

ここにも一人、リュ・シウォンさんのファンがいます~

**しあわせな優しい時間に包まれて***

「パク・クァンヒョン インティメイト ライブ 2011 in Tokyo」開催!!

2011-06-27 02:00:03 | 韓流スター
「パク・クァンヒョン インティメイト ライブ 2011 in Tokyo」開催!!




【ファンとの一体感を楽しむパク・クァンヒョン】





【「Dear」を熱唱するパク・クァンヒョン】





6月24、パク・クァンヒョン が東京・原宿で「インティメイト ライブ 2011 in Tokyo」を開催した。

今回のライブは彼が希望し、ライブハウスで行われ、タイトルが表しているように、限られた場所、限られたファンの方々と密なものとなった。

ここでは、1部の模様を紹介します。



まずは最初のドッキリ。

演奏が始まって、後ろ姿でポーズを取る彼。

一斉に歓声があがった。

しかし、それはマネージャー。

後ろから、本人の登場!!

「みなさん、だまされましたね。僕は後ろから見ていましたよ。ククク」

最初からこのサプライズで大盛り上がり。

1曲のあと、HPで募集したリクエストに応じ、MISIAの「逢いたくていま」を熱唱。

KARAの「MISTER]のお尻ダンスも披露した。

「歌を聴きたいのですか?ダンスですか?えっ、やはりお尻ダンスですかア…。」(照)

また、キム・ボムスの「ポゴシプタ」を会場のファンとともに歌唱。

この曲はHPで「一緒に歌いましょう。」と呼びかけていたため、大合唱となった。





次はドラマの再現コーナー。

抽選で1名がステージにあがり、「ピンクのリップスティック」の告白シーンを演じた。

公私共に、久しぶりの告白だったらしく、とても恥ずかしそうでした。

ダンスのコーナー。

こちらもHPで一緒に踊ろうと声がかけられており、振り付けも歌も会場が一体に。

途中、ゲストの登場。

「Dear」を作詞した山田先生。

彼は作詞の依頼を受けた時、会えなくなった人に対するメッセージと言う依頼があった。その頃、自身も大切な人を亡くしたこともあり、素直な心で作詞ができた。春、一面に咲くけなり(花の名前)をイメージした。とエピソードを語った。

最後の曲「Dear」の熱唱。

このとき、会場はいつもの青いペンライトを黄色に持ち替え、彼の真剣に歌う姿にエールを送った。

その後のアンコールは「守りたい」

大きな声援で終演を惜しんだ。



レース三戦記事③

2011-06-26 21:37:42 | レース

CJスーパーレース、大雨のレースで終え
記事本文SNSコメント0入力:2011-06-26 20:40 /修正:2011-06-26 21:25
大雨の中行われた"チビンシュポレイスチャンピオンシップシリーズ"の3戦での事故が続出したが、各クラス別優勝者が選別された。


26日太白(テベク)レーシングパークで開かれたチビンシュピョレイスエソジェネシスクーペ競走車が疾走している
26日、国内唯一の公認自動車競走場江原道太白(テベク)レーシングパークで開かれたチビンシュポレイス3の前に参加した選手たちは、先の見えないレースでひたすら感覚に依存して、走行を広げるしかなかったと説明した。まず、ハローTVクラスの場合、6ラップポールポジションの番場琢(シケイン)が序盤2位との格差を大きく広げて順位変化なしでレースを終え、表彰台に上がった。しかし、チーム106のリュシウォンは、スタートのアーチを抜け、スピンした後、保護壁に突っ込む事故を起こした。救急車が出動する緊急状況だったが幸いにも大きなけがはなかった。スーパー2000クラスはスェボレウイイジェオと杓が並んで1,2位 ​​を占めた。これによりスェボレヌン去る2に続いて二試合連続で1,2位 ​​を占めた。




ポディオム中央が番場琢選手
ジェネシスクーペクラスは、アンソクウォン(CJレーシング)がポディオム頂上に上がって3戦が終了した。アンソクウォンウン午前に開かれた予選で1分08秒637のラップタイムを記録し、本選1位に上がった後、25の車輪を回す間、着実に1位を維持してシーズン初のポールトゥフィニッシュを獲得した一方で、この日の試合は豪雨のためにペースカーのリードに基づいてランク走行をした後、出発する方式が適用された。




チーム106リュシウォン選手の事故場面

レース三戦記事②

2011-06-26 18:49:51 | レース
[スーパーレース]番場琢、シーズン2勝目...リュシウォンの車の事故
記事登録日時[ 2011-06-26 18:08:05 ]

【ソウル=ニューシース】オヘウォン記者=日本人ドライバー番場琢(シケイン)が2011チビンスーパーレース チャンピオンシップ シリーズではシーズン 2勝に成功した。番場琢は26日、江原道太白(テベク)レーシングパークで開かれた大会3ラウンドハローTVのクラスで、金義手(CJレーシング)を退けて36分43秒758の記録で優勝した。全国を覆った梅雨の影響で水膜現象と、水溜りなど最悪の条件の中で27ラップを一番早い時間内にドヌンデ成功した番場琢は2ラウンド棄権の悔しさを洗浄し、シーズン2勝を申告した。予選1位の番場琢はペースカーが不足している6番目の輪から本格的な優勝争いを始めた。わずかの差で追撃していた金義手(CJレーシング)が22番目の車輪で、滑る事故で、格差が広がったし、最終的に番場琢が一番最初に決勝線を通過した。彼らの後を付いてアンソクウォン(CJレーシング)とリュシウォン(EXRチーム106)、金東柱は、(インジェロぴあキックス)が順番に決勝線を通過した中でリュシウォンこの保護壁に突っ込む事故に遭った。救急車まで出動している危急な状況が演出されたが、リュシウォンは、すぐに競走車で体を得た。リュシウォンは、続いて開かれたジェネシスクーペのクラスにすぐに出場する熱意を見せた。スーパー2000クラスではスェボレレイシンウイイジェオと杓が並んで1、2位でレースを終えた。レース序盤上位にあったチェジョンソク(ストーリーマシンレーシング)とイサンウォン( KGTCR)が次々と競争で押されたおかげで、自然にイジェオと杓の"ワンツーフィニッシュ"で仕上げている。続いて開かれたジェネシスクーペのクラスでアンソクウォンイ予選1位に続き、決勝1位を占めており、三回目のレースで初優勝を獲得した。N9000のクラスでジュジンワン(DMレーシング)がシーズン初勝利を獲得した。芸能人ドライバーイドンフン(インチバイインチ)も2位でレースを終えた。予選1位を占めた女性ドライバーパク聖恩(チームチャンピオン)は、レースの棄権という物足りなさを残した。


レース三戦記事

2011-06-26 18:47:14 | レース
リュシウォン、自動車ギョンジュソボホビョクに突っ込んで"ひやり"
(ソウル=連合ニュース)キムドンチャン記者=
日本人ドライバー番場琢(シケイン)が韓国 の自動車レース大会2011チビンシュポレイスチャンピオンシップ前のハローTV のクラスで優勝を占めた。番場琢は26日、江原道太白(テベク)レーシングパークで開かれた決勝レースで2.5㎞のサーキット27車輪(全長67.5㎞)を36分43秒758に戻って一番最初にフィニッシュラインを通過した。1に続いてシーズン二回目の優勝を獲得した番場琢は韓国の1人者である金義手(CJレーシング、36分49秒489)を6秒以上の差をつけた。2戦の優勝者であるアンソクウォン(CJレーシング)が3位を占めた。

雨がたくさん降る中で開かれたこの日のレースではリュシウォン(EXRチーム106)は4位に決勝線を通過した後で、保護壁に突っ込む事故を起こした。

リュシウォンの車は、決勝線を過ぎた後、ミクロジミョ一回り回って防護壁にぶつかった。救急車が出動した後、車ですり抜けて来たリュシウォンは、幸いにも怪我をせず、続いて開かれたジェネシスクーペクラスのレースに出場した。スーパー2000クラスでは、イジェオと芸能人ドライバキムジンピョなどスェボレ所属の選手たちが並んで1,2位 ​​を占めた。N9000クラスで優勝を狙った女性ドライバーパク聖恩(チームチャンピオンズ)は、予選1位を占めたが決勝レースの途中ギグォンヘ残念ウムウル残した。朴成は、2前の時も予選、決勝の両方 1位に上がったが、決勝で、規定時間前にエンジンをかけて失格させられた。ジェネシスクーペクラスに挑戦状を投げたグォンボムイ(チームチャンピオンズ)は、前日の練習走行中に腕をケガして試合に出場できなかった。

パク・クァンヒョン「intimate live 2011」

2011-06-25 06:21:57 | 韓流スター

昨日はパク・クァンヒョン「intimate live 2011」 原宿 astro hall

♪リベンジ 逢いたくていま ポゴシポヨ フォーエバー ムジョコン 守りたい dear ドラマ・ピンクのピアノ弾き語り曲?・・・・1時間のライブ
たくさん笑わせていただきました(勿論、クァンヒョンさん、カッコよかったです)・・・・ライブでこんなに笑ったことはありません

クァンヒョンさん、オンリーの魅力でしょうか・・・・これから、どんな風になっていくのか楽しみなライブでした。

クァンヒョンさん、バースデーツアーのチラシ配布ありました。(10月10日出発)

小笠原諸島を世界自然遺産

2011-06-25 06:15:57 | 国内ニュースⅠ

ユネスコ、東京都の小笠原諸島を世界自然遺産として登録することを正式に決定
フジテレビ系(FNN) 6月25日(土)1時31分配信

ユネスコが、小笠原諸島の世界自然遺産登録を正式に決定した。
日本時間の24日午後11時ごろ、小笠原村の石田副村長は「今ちょっと前に、登録承認されました!」と電話で報告した。
小笠原村の森下村長が「正式に登録がなったという報告がございました。どうも本当にありがとうございました」と発表すると、集まった人たちから歓声が上がった。
フランスのパリで行われているユネスコの世界遺産委員会は、東京都の小笠原諸島を世界自然遺産として登録することを正式に決定した。
小笠原諸島は独自の進化を遂げた生物や植物が数多く存在している点が事前審査で高く評価されていた。
日本国内での世界自然遺産登録は、白神山地や屋久島、知床に続いて4件目となる。

レディー・ガガ来日会見「"日本は安全"と知らせたい」- 大粒の涙も

2011-06-25 06:11:33 | 国内ニュース②
レディー・ガガ来日会見「"日本は安全"と知らせたい」- 大粒の涙も
2011/06/24

東日本大震災の被災者支援イベント「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」(6月25日に千葉・幕張メッセで開催)に出演する米歌手のレディー・ガガが23日、東京・六本木のビルボードライブ東京で緊急記者会見を行った。



1年2カ月ぶりに来日し、成田空港でファンの熱狂的な歓迎を受けたレディー・ガガは「戻って来れて本当にに嬉しく思っています。ハッピーな気持ち! 空港での温かい歓迎ぶりも夢のようだったわ。アイ・ラブ・ユー・ジャパン」とあいさつ。イベント出演について「このイベントに参加できることは、とっても興奮するし、光栄に思っています。娯楽性の高いエンタテインメントで、楽しいパフォーマンスができると思う」と自信を見せた。

同イベントは被災者支援を目的に開催されるもので、レディー・ガガがその趣旨に賛同したため今回の来日が実現。「今は、将来・未来を見なければいけない、そういう時期に入ってきていると思う。もちろん支援金を集めていくことも大事だけど、同時に"日本は安全なんだ"ということを知らせたいんです。観光客に日本に来てほしい、美しい日本に来て見て楽しんでほしい」と訴え、感極まったのか、涙を見せる場面もあった。

会見場にはティーカップを持って登場し、途中でカップを口に付けて飲む仕草を見せたレディー・ガガ。カップには「日本の為に祈りを。」と書いてあり、彼女流のパフォーマンスだったが、「このティーカップをオークションします。私の赤い口紅がそのまま残っていますから(笑)。オークションで集められたお金はすべて赤十字に寄付されます」とサプライズで発表するなど、奇抜なファッションとパフォーマンスで話題になるイメージとは裏腹に日本支援への真摯な姿勢を見せていた。


[ハローTV第3戦]'韓国型ストックカー'ハローTV '3巴戦'

2011-06-25 05:57:09 | レース
[ハローTV第3戦]'韓国型ストックカー'ハローTV '3巴戦'
[スポーツ朝鮮] 2011年06月24日(金)10:14 |

今週末、江原道太白(テベク)レーシングパークで開かれる国内の看板のカーレース大会2011チビンシュポレイスチャンピオンシップシーズン三回目の試合が繰り広げられる。関心の焦点は大会最高種目のハローTV(6000cc、430馬力、タイヤ自由)クラス優勝者に集まっている。最高の技量を披露している日本人ドライバー番場琢(シケインチム、39点)に挑戦する、国内在来種のドライバは、覚悟を固めている形だ。まず、今シーズンの優勝はないが、総合ポイント首位を走っているキムウイス(59点、CJレーシングチーム)がシーズン初優勝に挑戦する。チーム同僚アンソクウォン(39点)選手は、練習生の神話を書いて、過去2戦優勝の勢いを維持していく覚悟だ。20歳の利用規約のキム洞は(麟蹄オートピア - キックス、22点)選手は、モータースポーツ界の世代交代を狙う次世代の有望株だ。同じチームの日本のWTCCドライバー出身孝之青木(麟蹄(インジェ)オートピア - キックス)も初出場して注目されている。ここだ先週フェラーリチャレンジレースで韓国人初の優勝を収めたリュシウォン(EXRチーム106、18点)監督兼選手が虎視眈々と首位を狙う。この他に、"韓国型ストックカー"レースにはタイヤの戦いも観るに値する。先住民族の錦湖タイヤと日本のヨコハマタイヤの対決が関心を集めている。錦湖タイヤを使用しているCJレーシング、シケイン、EXRチーム106と横浜タイヤを書く麟蹄オートピア - キクスチムイどのような成績をおさめるかも関心対象だ。番場琢は"先週、日本のスーパーGT選手権に自信が最高潮に上がっており、今回の国内大会でも優勝に自信がある"と明らかにし、キムウイスは"番場琢のように実力が優れたドライバーと競合することができ、エンドルフィンが回る。今回は必ずシーズン初優勝するだろう"と覚悟を固めた。今回の大会の記録方式は、決勝レースの成績に応じて、1位25点、2位20点、3位16点、4位12点、5位9点で10位まで得点が付与され、参加点数5点(決勝レース進出時)、予選1〜3位と4〜6位までは、それぞれ2点と1点ずつ与えられる。ハローTVの第3ラウンドは、スポーツ専門チャンネルのMBCスポーツプラスでは26日午後1時から1時間の間生中継する。

KPR写真館(6/23)

2011-06-24 07:45:00 | kpr
KPR写真館(6/23)

★No.179★2010-NIGATA★

2011/06/23 (13:26) From 223.133.50.100


去年の今日は新潟でコンサートでしたね!
ちょうど去年の今頃ファンのみなさんはドキドキして
シウォンさんが会場に入るのを待っていたのではないでしょうか?
ということで、会場に入られたときの写真です*^^*

◆撮影日:2010年6月23日◆