外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

夏休み工作教室!

2016-08-20 16:57:01 | 夏休み イベント

本日のブログ担当のクルーズです!

本日はお子様向けの夏休み工作教室を開催いたしました。
午前午後の2部構成で、悪天候の中多くのご家族にお越しいただきました!ありがとうございます!

工作の内容はセメントを使った鉢や受け皿、キャンドルホルダーの作成でした!
普段なかなか触れ合うことのないセメントを扱いお子様には喜んでいただけました!


本日の工作教室が夏休みの思い出のひとつとなれば幸いです!

また、今後ワークショップの開催頻度を上げていきたいと思いますので、ご参加をお待ちしております!

ワンちゃん用リードフックご紹介記事

KANOUYA/株式会社 叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町35-36
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
川崎市エクステリア外構 庭【叶屋】

飛び込みセーフ・・・KANOUYAブログです!

2014-03-05 18:47:41 | 夏休み イベント
川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:セーフなのか?小松です。

今日も最後にブログを更新しよう!と思っていたのですが

このままの調子で行くと何時になる事やら

とりあえず入力を一旦中止してブログに到着

最近ブログから遠ざかっていたため、写メを撮る事を意識しなくなり

気付けば携帯のフォルダは迷惑メールに添付された変な画像ばかり

なので今日のブログの為にダイエット中なのを諦めて?買ってみました


セブンイレブン先行発売!杏仁ムースアイス¥105

杏仁好きとしては見逃せない一品

「とけない不思議なアイスです。」と書いてあります。

ふ~ん、まぁ食べてみよう

バータイプの物にしては固くなく、食べやすい食感

ただ、甘い杏仁の風味はするのですが・・・

半分食べたところで飽きてしまった

溶けないならどうやって捨てよう???流しに捨てる訳にはいかないなぁ

いいや、しばらく放置

10分後

何となく触ってみると、さっきより柔らかくなってる←当然ですが。

が、やはり溶けてはいない・・・う~ん、新聞紙でも巻いて捨てるか

その前に最後の一口パクリ

おっすっかり杏仁豆腐しかも超~冷たい杏仁豆腐

甘さは変わらないが、何か旨く感じる~

こりゃ、凍っているよりいいわ~

皆さんも杏仁ムースアイスをご購入する機会がありましたら

是非とも溶かしてから食べてみて下さい

※まだセブンイレブンしか売ってないと思われます。


KANOUYA/株式会社 叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
川崎市エクステリア外構 庭【叶屋】

お久しぶりです・・・KANOUYAブログです。

2014-03-04 18:54:10 | 夏休み イベント
本当にお久しぶりです、KANOUYAブログです。
本日担当:ご無沙汰しております、小松です。

巷では小松クビ説が囁かれているようで

しかも真相をクルーズに確認できず、皆さんモヤモヤ

本当に申し訳ございません

と、と、と、とりあえず本日はブログ再開(再々再々開位ですが)のお知らせまで・・・。


KANOUYA/株式会社 叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
川崎市エクステリア外構 庭【叶屋】

ブロック積みは川崎市中原区の叶屋へご相談下さい!

2013-12-12 17:58:12 | 夏休み イベント
ブロック積みは川崎市中原区の叶屋へご相談下さい!
本日担当:ビバ!ストーブ小松です。

餅に続き・・・

セブンイレブンのチーズドッグを分解

で、ストーブで焼いてみました。


焦げたのではなく、わざと焦がしてます

私のウインナーの焼き方は油を引かず弱火でじっくり破裂するまで

焼いて、ウインナーから出た脂で焦げ目をがっつり付けるやり方

この焼き方だと余分な脂が出るついでに肉臭さも消え、さっぱり

香ばしく出来上がるんです

皆さんもウインナーを焼く時はお試しあれ

ただ、時間が経ってから食べると脂が抜けた分、固くなってしまうので

お弁当などには向かないので要注意です


ん?チーズドックの器がお弁当箱に見えます?

そうです食べ終わったお弁当箱です

それでは本日はこれにて失礼致しますハハハハハハ

KANOUYA/㈱叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

まったりブログ更新中、KANOUYAです!

2013-10-22 09:33:19 | 夏休み イベント
まったりブログで誤魔化しながら更新中、KANOUYAブログです!
本日担当:目指せ大門未知子、小松です。

「私、失敗しないので!」

私も私生活は失敗だらけですが、仕事では「たまにしかミスしませんので!」と

いつも強気に言い放っていたのに・・・久々にやっちまいました入力ミス

幸いお客様のご迷惑になる前に工事部長が発見し事なきを得ましたが

工事部長はミスをしても決して怒ったりせず無言になります

背中に無言の圧力がひしひしと

そしてこんな単純ミスを犯した自分に気分はどよ~ん

今日はふざけず、真面目に大人しく仕事に励みます、はい

それでは、気を引き締めて本日も張り切って参りましょう

ショボショボ

KANOUYA/㈱叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

木工教室2013は大成功!KANOUYAです。

2013-08-27 16:55:13 | 夏休み イベント
夏のイベント、木工教室は大成功でした!KANOUYAです!
本日担当:????小松です。

8月23日(金)の木工教室・・・当日の夕方はあんなにグッタリ

だったのに、翌日になるとここ数か月で一番体調が良い

もしや、子供たちのパワーを吸い取ったとか

本当に不思議なくらい元気でビックリ

ありがたや、ありがたや

さて、そんなパワーを貰った木工教室の様子を・・・

参加者が来る1時間以上前には準備万端


1部(9:30~11:00)の様子


プライバシーの観点からわざとボケたのを載せました

今回初参加の子もフル参加の子も、年齢も性別も問わず

和気あいあい

2部(11:30~13:00)

ご近所にお住まいのN様とお孫さんのE君

今回は1部に集中してしまい、一人ぼっちで寂しいかなぁと

思っていたら、祖母Yさんも一緒に作業して頂いたおかげで

夏休みの思い出になったのでは?と結果オーライ


今年も私は子供たちにいじられ、変な表彰状まで頂いちゃいました

それは、また明日のネタにでも致します

おっと、早く写真をプリントアウトして皆に届けなきゃ

みんな、もう少し待っててね~

それでは、また明日

KANOUYA/㈱叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/