外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、アットホームな建材店。叶屋商店です!

2010-05-31 17:31:53 | 日記
こんにちは、アットホームな建材店。川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:お昼にお煎餅の食べ過ぎで膨満感の小松です。

今日はお弁当を作る手間も省いて出社

お昼はコンビニ弁当前々から気になっていたセブンイレブンの

・・・名前忘れた

なんか、こう、、、鶏肉にタルタルソースがかかっているヤツ

想像通り、満足のゆく味ただ量がやっぱり足りない

それでも今夜は友人の送別会があるので我慢して帰ろうとした時に

懐かしの「餅太郎」のBIGサイズを発見

おやつの時間に皆で食べようと購入

結果はご想像通り、お弁当だけでは足らず完食

こんなことなら、お弁当もう一個買えば良かったと後悔

さて、こんな成人病まっしぐらな食生活を送る私の強い味方

もちろん「J子のまかない

一昨日のメニューはこれ

左:持参弁当右:J子のまかない
チンゲン菜としいたけとさつま揚げの煮浸し+お新香


右の私の持参弁当見ての通り、ほぼ肉

J子のまかないのお陰で成人病から遠のいていれるような気がします

これからも宜しくお願い致します

と、お伝え下さいませ。J子さんの内通者さま

会社のブログを使ってメッセージを送るって・・・だ、大丈夫かなぁ

ビクビクしながら残りの仕事をやっつけて本日はこれにて失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、表札のみの依頼も大歓迎のKANOUYAです!

2010-05-31 14:08:50 | 日記
こんにちは、表札のみ依頼も大歓迎の川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:懺悔します・・・小松です。

先週の金曜日、前日お休みを頂いてしまっていた為

毎度ながら伝票の山&その金曜日は工事部の事務員が私一人という事もあり

クルーズにブログを頼む連絡を

「帰ってきてから、やっとくよ」との返事を貰って一安心

バタバタしながらも金曜日は定時で退社

自宅に帰り、お風呂に入りを飲もうとしながらを見ると

クルーズから着信が

すぐに折り返し電話をかけると、翌日SHOP出勤の私にわざわざ申し送りを

するために電話をくれたとの事

しかもまだ出先でこれから帰社してブログをやるらしい

クルーズが遅くまで働いている間に私はお風呂に入りを飲み

しかも大して働いてもいないのにこんな物を夕飯に・・・

ステーキ肉

クルーズにブログを押し付けた罪悪感から黙っている事ができず

ブログで懺悔しようとパシャリ

そしてその日の夕飯全容

ステーキ御膳


ごめんょ、姉ちゃん・・・私ばっかり

はぁ暴露して少しスッキリしました

今週はこんな感じで私の個人的な話しがブログを席巻すること間違い無し

ですが、息抜きがてら「KANOUYAブログ」に遊びに来て下さいませ

それでは、時間があればもう一回の更新を目指します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、迅速な対応を心掛けるKANOUYAです!

2010-05-31 08:49:08 | 日記
おはようございます、迅速な対応を心掛ける川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:タイトルを実行するべく早出の小松です。

KANOUYAをオープンして1年・・・私が一人でお留守番の土曜日では

初の3組もの工事見積依頼のお客様がご来店下さいました

ところが私ときたら、まだまだ勉強不足でして

まともにお答え出来たのが1組様だけ

せめて、そのお客様だけでも早くご連絡出来るようにと早めの出社をしたのですが

気付けば、こんな時間

どうして1日は24時間しかないのだろうと本気で考える今日この頃です


でもって、今日は月曜日で伝票処理も山のような量・・・

明日からはクルーズが多忙時期に突入・・・

ふっふっふ・・・今週は間違いなく、まったりブログのみの更新になりそうな予感

と、いう訳で今週はほぼ私がブログを担当しますが

業界情報はほぼ無しの方向で行きたいと思います

それでは本日も張り切って参りましょう

※何だか、ワタワタして何を書きたいのか自分でも不明に

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

紫外線吸収素材のサンルーフ取り扱いの叶屋商店です

2010-05-28 22:40:23 | 日記
こんばんは

紫外線が気になる季節、紫外線吸収素材のサンルーフで

お洗濯干し中のケアを万全にを提案中の川崎市中原区

叶屋商店クルーズです

私はマンション住まいでゴミ捨て時が遠いのでゴミ捨ても

洗濯干しも必ず日焼け止めを塗ってからにしてます

これが結構めんどくさい.....

たまに時間がなかったり、忘れたりでゴミ捨てや洗濯干しで外に出てしまうと

後悔と紫外線がぶすぶす突き刺さっている感触で心の中はムンクの叫び状態

せめて安心してこころ安らかに洗濯物を干せる様、紫外線吸収素材の屋根は

いかがでしょう

お肌を大切にする皆様からのお問合せお待ちしております

さて、今日は私弊社コンサルタント㈲ワイエムエスの山本先生と

所用で虎ノ門に行って参りました

今日は私も先生も他の予定が押して、時間に余裕がなく汗をかきながら

あわただしく所用を済ませる形になってしまったので

虎ノ門駅で電車に乗る前に甘い飲み物で一息入れました

Illyのカフェは広くて、椅子も確かカッシーナで快適

ちょうど官庁街でそろそろ仕事が引けた人たちが集まりだす時間でしたが

お店はまだ空いていて、久々に先生とゆっくりお話できた貴重な時間でした

山本先生には何度窮地を救っていただいたかわかりません

弊社にとってはなくてはならない裏表がない立派な人格の先生です

少し昔かたぎで正義漢

私みたいないい加減なねーちゃんでも、会えば瞬間真人間に変身してしまう

私を正の方向に導いてくれる師ともいえる存在です

よく懲りずにお付き合いいただいているなと有難く思っております

そんな山本先生とのほっと一息で飲んだのが

こちら


甘くて苦いチョコレート入りのカプチーノです



下に沈んだチョコレートをスプーンでかき混ぜながら飲みます

店員さんにメニューを見せながら“これどーゆーの?”と聞いた時

“チョコレート入りの甘いカプチーノです”と言った店員さんに

“おいしそうだなぼくそれ”と

即答した先生がとても可愛らしかったです

明日はお休みで、歯医者から始まり友達のアメリカ人フォトグラファー

ヴィンセントのエキシビジョンのクロージングパーティー

於新宿3丁目末広亭前のギャラリー16時から18時に行ってから

渋谷に移動しいよいよハイチ救済イベント“HIRO”でお手伝いと

かなりハードなスケジュール

エキサイティングな一日に期待して

今日はそろそろ帰ります

KANOUYAあすは小松が張り切ってお店番

新しいこだわりのお花も仕入れて来たので

どうぞ遊びにお越し下さい

皆様の明日が素晴らしいものでありますように

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

夏のお花を取り扱うKANOUYAです

2010-05-27 23:28:56 | 日記
こんにちは

いよいよ夏野菜の栽培を始めようと張り切る

川崎市中原区KANOUYAのクルーズです

今日は私の主人と友達が主催するイベントのご案内

5月29日(土)19時からハイチに募金するイベント“HERO”を行います

渋谷のライブハウス“ピンクカウ”でチャージワンドリンク3000で17組のアーティスト

のライブがあります

私はとりあえずチケットのもぎり嬢として入り口辺りでお手伝いしてます

弟分のクリスがハイチの大使館に何度も出向いて企画したイベント

なるべくたくさんの方に来ていただいて是非成功するとよいなと思ってます


興味がある方は是非お問合せ下さい

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


こんにちは、お花もスタッフも元気なKANOUYAです!

2010-05-26 16:20:15 | 日記
こんにちは、お花もスタッフも元気な川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:自室が心配で落ち着かない小松です。

今回もKANOUYAのまったり出来事

一昨日の朝、母Y子がお赤飯を炊きました・・・

ちなみに私はお赤飯があまり好きではありません

『もちっこ』で炊くため毎回五合ほど炊くので工事部にも

おすそ分けを持ってきます

すると先輩事務員Kさんが御礼にとこれを

おやつ昆布

このおやつ昆布は生協でしか売っていないため会員ではない私は

購入不可能確かに他のメーカーでも出していますが

私はこの生協のおやつ昆布が一番お気に入り

前にKさんに頼んで5袋ほど買ってきてもらったのですが

友人に海草の摂取のし過ぎも良くないと聞いて、ここしばらくは

食してませんでした

海藻類を摂り過ぎてはいけないなんて・・・今更ながら怪しいと思った私は

ネットで【検索】←ポチッ

・・・・『甲状腺機能の低下』ホントウダ

特に昆布はヨードなるものが多く含まれているらしく摂り過ぎると

甲状腺ホルモンを作れなくなるらしい

まさに、過ぎたるは及ばざるが如し。ですな

はぁ~我慢してちょびちょび食べるようにしなきゃ

ん?これは母Y子への御礼なのでは?

もちろん母Y子には「Kさんが美味しかったって言ってたよ~」と

心を込めて御礼を言っておきます

さて、終業時間まであと2時間!

が降らない事を祈りつつ、本日はこれにて失礼致します

皆さまもお帰りの際は十分お気を付け下さいませ

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、夏のお花が元気なKANOUYAです!

2010-05-26 13:32:09 | 日記
夏のお花が元気な川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:これからなのに部屋の窓を開けっ放しの小松です。

KANOUYAで夏の花の定番と言えば『ガザニア

深い赤・濃いオレンジ・鮮やかな黄色・しっかりとした白など

夏の太陽の日差しに映えるお花

価格もお手ごろで何度も花を付ける上、あまり手がかからない

強い花でもあります。

そのガザニアがKANOUYAで飛ぶように売れる理由がこちら

野生化したガザニア:叶屋商店入口横

別角度

まだまだ蕾もたんまり

ここにも

野生化したガザニア:叶屋商店入口前

このガザニアを見たお客様が「こんなに立派になるなら・・・」と

ご購入頂く事が多々ございます。

なかなか良いアピールになってくれているのですが、ごく稀に

「家は借家だから、こんなになっても・・・」と反対に

敬遠されるお客様も

そりゃそうだこんな樹木化したガザニアに育ってから

持ち運ぶのは一苦労ですものね

どうやったら、ここまで育つか・・・今のところ不明です

先日、うちの社長も「小松君・・・これはどうしてこんなになっちゃったのかね?」と

聞いてくるくらいですから

土だ、水だ、日当たりだと色々考えて下さる方もいらっしゃいますが

私個人の見解は・・・

ずばり『気』だと思っています

社長一家のバイタリティー溢れる(溢れ過ぎともいいますが)『気』が

根強く、力強く、遠慮なく(←オイオイ)育ててしまったのではないかと

KANOUYAもこのガザニアのように地域に根強くはびこって

いきたいと思っております

おぉ上手くまとまったところで、また後ほど

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、何でも揃う建材店の叶屋商店です!

2010-05-26 09:50:47 | 日記
おはようございます、何でも揃う建材店、川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:朝から母Y子にムカッ小松です。

先日、通販カタログを見ていて最近は随分と大きいサイズまで

取り揃えている事にビックリ

これなら私も安価でお買い物可能じゃ~ん
※デブ専門店は本当に高いんです

ただ通販は試着が出来ないからサイズを間違えると返品など

面倒なので、今回はちゃんとメジャーを購入しようと思い母Y子に

私「最近、洋裁店って見ないよね・・・メジャーってどこで売ってるのかね?」

母「メジャー?そんなの会社にあるんじゃないの」

私「いやいや、カチカチのじゃなく柔らかいやつよ」

母「何に使うの?」

私「通販で買い物するんだけど、サイズをちゃんと測ってからと思って」

母「あぁ、それなら家に1M位のなら・・・」ジー

私「1M位のなら?」

母「あるけど、足りないね

ぶっ飛ば~す!!

全く朝っぱらから実に腹立たしい

まぁ、お陰でアドレナリン大放出したせいか頭もスッキリ

この怒りを糧に本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

東京都のウッドデッキ工事もお任せの叶屋商店です

2010-05-25 20:30:27 | 日記
こんにちは

お天気が良いだけでテンション2割り増し

川崎市中原区叶屋商店クルーズです

先週の金曜日横浜市青葉区S様邸にウッドデッキの

現調に行って来ました

私と叶屋工事部番長鈴木と㈱アイエクス川崎支店

NEW支店長Y氏さらにがっつり系営業代表N氏の

濃い目キャラ4名

お施主様も“おいおい..すごい人数だな

と4人なのに圧迫感を覚えてしたご様子

人工が多いのを良いことに私はS様の美しいお庭を満喫

S様ご自身が札幌からお持ち帰りの鈴蘭、2色の紫陽花、深紅の石楠花

大輪のピンクのバラ、万両その他数え切れない位の種類のお花たち..

うっとりと子供の頃読んだバーネットの“秘密の花園”を思い浮かべる私

立ち去りがたかったのですが何せお仕事...

ご挨拶しつつ玄関の階段を降りる私の目に飛び込んできたのが

これ


S氏がお庭に敷いて余った芝生とワイヤーでお作りになったハンギングバスケット

可愛いー

これが樹の枝に3つ、それぞれ違うお花が植えられてぶら下がっているんですよ

焼き物もなさるS氏の素晴らしいセンスに感激し、すっかり楽しんで帰ってきた私でした

特にS氏がお使いになっていた灰皿が気になって仕方なく、最後まで視線が釘付け..

“S様、今度来た時は立ち去った後アルミの灰皿に変わってたらごめんなさい

ととんでもない冗談を言って帰ってきました

こんな楽しい現調もあるというご報告でした

仕事が楽しくて何が悪いと常々思うクルーズでした

皆様の明日がエネルギーと笑いに満ちたものでありますように
KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/




TOEXのガーデンルームキャンペーン中のKANOUYAです

2010-05-24 17:10:43 | 日記
地域密着を心掛ける川崎市中原区の叶屋商店クルーズです

“地域密着”言っておりますが、私と小松が主なスタッフとして営業している

エンドユーザー様向けの外構工事とガーデニング部門“KANOUYA”は

地域に密着してお役に立つより、地域から恩恵を受ける方がまだまだ多い気がします...

①1周年イベントセール中、ご近所のこわもてダンディ花を愛するMr.UがKANOUYAに寄って

下さり“花の入荷は?”とおっしゃるので“あと2時間後位には何とか.."と答えると

“じゃコーヒー飲んでくるわ”とごきげんに立ち去ろうとするMr.U

その背中に小松ときたら“あたし達へのおみやげも待ってまーす”と差し入れ

強制

“...はいよ”と立ち去り、結局3杯のテイクアウトコーヒーとともに戻って

KANOUYAでその時一番高価だったアジサイを購入して下さったMr.U

心中察するに、叶姉妹がなんとなく頼りなく危なっかしいので見守ってやらなくちゃ

って感じですかね...

②ご近所のヨーコ美容室のママはKANOUYA開店以来のお得様

女らしいとても可愛い方で、お菓子作りがご趣味

開店してすぐに、お店に入荷待ちだったハーブ苗をお届けしてお菓子作りの

お話で盛り上がっていると“ちょうどいいのがあるわ、今日スタッフ何人?”

と訊いて下さり“4人です”と答えると出来立ての“ヨーグルトゼリー”を

持たせて下さいました。

甘さ控えめで美味しくて病み付きになりそうな味でした

先日もばったり会って立ち話の際に“最近お菓子のヒットは?”と

お聞きすると“油やお砂糖をなるべく使わないヘルシーなもの”という

お答え

健康オタクの私としては大変気になります...

そして翌日

超fancyなパッケージを持ったヨーコママがお店に来てくださいました

お話を伺うと、前日話題になったヘルシーなお菓子を早速持ってきて下さったとのこと

中身は


桜海老やごまやわかめやアーモンドを使った極薄い焼き菓子と

オレンジキュラソーとレモン味のアイシングがかかったクッキーです

甘くない焼き菓子はオリーブオイルをつけて食べると美味しいとのことでしたが

あまりの美味しさに会社にて完食、オリーブオイルの出番無し..

クッキーも生地は甘さを控え、アイシングの甘みと香りで楽しむ大人の味..

広告の紙を使った可愛いパッケージといい、健康を意識しながらも味気なくならない

外観も魅力あるお菓子といいエコ&ヘルシーを艶っぽく実行しているプレゼン能力に

脱帽です

これはほんの一例で、表で花の苗木の手入れ中にご近所のお得意様No.1の

ヘアサロンオリオンのママにお会いしてジュースを買っていただいたり

本当に可愛がっていただいてます

どう見ても可愛げに乏しい私達をこんなに可愛がってくださる

ご近所の皆様の度量の大きさに

日々感謝と尊敬の念を深めてます

地域に還元できる企業を目指し

精進いたします

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、地元に根付いて55年の叶屋商店です!

2010-05-21 10:05:19 | 日記
おはようございます、川崎市中原区に根付いて55年の叶屋商店です!
本日担当:予定外の登場小松です。

今日のブログ担当はクルーズの予定だったのですが

今朝、出社してメールのチェックをすると、ブログでも何度も登場し

そして弊社がお世話になっている㈱興建さんからの着信が

内容を確認すると、16日に西武ドームで行われた『国際バラとガーデニングショー』

に行って700枚ほど写真を撮った中の厳選した何枚かを

HP内『興建倶楽部』で紹介している&他も見たければデータを送って下さる。

という親切&太っ腹なお知らせ

すぐに㈱興建さんのHPを見ようとネットを開いたところで・・・

「そういえば前に見た時はそんなにHPに力を入れてる感は無かった気が?」

そう思いつつも【興建】←検索ポチ

・・・。やっぱり、っていうか「ただ今リニューアル中です」になってるし

それこそ『興建倶楽部』なんてどこにも無いし

試しに【興建倶楽部】←検索ポチ

㈱興建ホームページ

↑こんな立派なホームページが出現

いや~今まで別の㈱興建のHPを㈱興建さんのHP(←ややこしい)と

思い込んでいたらしいと気付きました

自分の間抜けっぷりに本当にビックリです

『興建倶楽部』を拝見した後、HP内を隈なく探索

ブログ『徒然日記』を発見

おぉクルーズも載ってる

・・・Blogpet[こうけん]?マウスを持って行くとポインタが変わるので

ちょいっとツンツンしてみる・・・

意味不なメッセージがかわぇぇ~

おやつをあげたり出来る機能はないのかしら?それでいっぱい

かまってくれた人に懐くとか

そういえば[こうけん]は漢字で書くと[興犬]になるのでしょうか?

興見建聞録はわざとなのか?

ハッ気付けばよそ様のHPネタで長々と

少々の疑問を抱きつつ仕事に戻ります

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、レンガ・ブロックの小売もしている叶屋商店です!

2010-05-20 15:51:47 | 日記
こんにちは、レンガ・ブロックの小売もしている川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:初登場がこんな時間に小松です。

今日はブログを忘れていた訳ではないのですが、出社と同時に

急ぎの仕事を渡されリズムが狂ってしまったようで

そういえば今日はまだも吸ってない

このまま目指せ禁煙かな

さて、先日のGWの出勤時に起きた困った出来事が

店前でお花の手入れをしていると一匹の蜂がプンと

飛んできて私の右腕に着地ビックリして蜂に向かって

ふーと息を吹きかけ撃退

30秒後、またもや蜂が私の右腕に着地私も同じ手で応戦

そんな事を何度かくり返しているうちに花のそばに居るのが

悪いんだと考え移動夕方になり、そんな事は忘れ

片付けをして帰宅

翌日、お花の手入れをしているとまたしても蜂出現

そして何とまたまた右腕に着地最初は前日と同じように

ふー作戦で追い払っていたのですが、あまりにしつこく

諦めてそのまま作業・・・しかし、やっぱり邪魔くさいわ、くすぐったいわ

午前中は人の通りが少ないので、事務所に逃げて事務仕事をする事に決定

すると・・・

追って来た


しかも・・・

増殖


で、やっぱり・・・

着地

ここまで懐かれると可愛いくはなってくるんですが、やはり刺される恐怖は

否めませんでした

私としては、虫よりもヤングでナウい男性に寄ってきてほしいのですが

クルーズ曰く何も寄って来ないよりはいいじゃんだそうです

という訳(←どんな訳?)で本日はこの1回の更新のみになります

しかも、これからは暫くこんな感じでまったりブログになると思います

それでは、皆さま。これにて失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

EXEおまけ

2010-05-19 16:16:04 | 日記
こんにちは、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:調子に乗ってお昼食べ過ぎ・・・反省㊥の小松です。

4月28日(水)「エクステリアエキシビジョン2010」

於:東京ビッグサイトに行って来ました

各ブースを駆け回り集合時間2分前に帰還

大きな紙袋3つにカタログを詰めて汗だくになって戻った私に

㈱アイエクスH氏が「小松さん、結局何を食べてきたんですか?」
※東京ビッグサイトの2階部分はお食事処なんです。

私も冗談で「2軒ほどはしごしちゃいました」と言うと

H氏が「さすがどこ行ったんですか?何食べたんですか?

美味しかったですか?」と矢継ぎ早に聞いてくるんです

最初は合わせて答えていたのですが、その内「もしやH氏は私が本当に

何かを食してきたと思っているのでは」と思い始めた時に

お客様の「当然も飲んで来ただろう」という一言で

これはいか~~~~ん!!
このままでは叶屋は仕事中に勝手に休憩を取りまで飲む人間を

雇っていると思われてしまうと思い慌てて

「いくら私だって、仕事中には飲みませんキッパリ」と

素で答えてしまいました・・・かなりのKYです

でも、実は2階がかなり気になっていた私はせめて

この案内板の前でたたずむのみ

一番心惹かれたのがこれ

ハンバーグ

案内板を涙目で見つめる私を見て、横のベンチに座っていた3人組の男性が

気まずそうに離れて行きました

まぁこんな事もありつつ今年の「エクステリアエキシビジョン2010」の

見学会は無事終了

毎年ご多用の中、ご参加下さる㈱興建の皆さまを始め、鳶省さま、横山石材様

黒川ブロック様、西村ブロック様、冨樫ブロック様。

そしていつも叶屋商店の為に尽力下さる㈱アイエクス様に

この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。

これからも叶屋商店/KANOUYAを宜しくお願い致します。

それでは上手くまとまったところで本日はこれにて失礼致します

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、あなたの街の建材店叶屋商店です!

2010-05-19 11:18:12 | 日記
こんにちは、あなたの街の建材店、川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:久々にアクセス数UPを狙う小松です。

今朝のブログのアップ時にまたもやあの呪いの言葉が・・・

『ログインしてから投稿して下さい』

<(ToT)>ノオォォォォ・・・となるところ

今日の私は一味違いました

万一に備えて【投稿】ボタンをクリックするまえに

本文をコピっておいたんです

自分の危機回避能力にうっとり

「備えあれば憂いなし

なので私はいつ訪れるやも知れない飢饉に備えてわざとお腹周りに・・・コラー!!!

それでは備蓄の時間まであと少し・・・

頑張るぞー

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、珍しい花を取り揃えていますKANOUYAです!

2010-05-19 09:15:53 | 日記
おはようございます、珍しい花を取り揃える川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:昨日逃亡に成功小松です。

昨晩、友人からがあり「早退を堂々とブログで発表って」と

呆れ顔(声)で叱られました

「会社の信用問題もあるんだよ」と大人な忠告

なので朝一発目で言い訳を

ちゃんと?に行く用事(咳の薬を貰いに)があった為

早退させて頂きました・・・大人な対応だけどネタバレでつまんない

という訳で昨日は早くに帰宅

帰宅すると母がそうめんを茹でているところに遭遇←自分の分のみ

ダイエットの為、6時前には夕飯を済ましておきたいらしい。。。

母「茹でればあんたの分もあるわよ」の言葉に

私「結構です今日は鴨セイロを作るので

先日、ちょっと良い鴨肉を入手したので大好きな鴨セイロを作ってみました。

【作り方】
鴨肉:好きなだけ
長ネギ:好きなだけ
ごぼう:好きなだけ
市販の麺つゆ:具に合う量
蕎麦:食べる分

①鴨肉は脂が強いのでさっと霜降りしておく
②長ネギを5㎝位に、ごぼうはささがきに切る
③鍋に油をひいて②を炒める(長ネギは焦げ目が付くくらいじっくり)
④麺つゆを投入
⑤ひと煮立ちしたら鴨肉を入れて、余熱で肉に火を通す。
※出来上がりと同時に蕎麦も茹で上がっているようにする

火が通り過ぎていない鴨肉はクセも出ず深い味わい

是非ともお試しあれ

本当はを撮ろうと思ったのですが鴨南は具が沈んでて

ただの茶色い液体だし、蕎麦もお皿に盛らず金のザルのままだし

何より早く食べたいし~

結果、画像無しで・・・はっでも、いつも画像が無いと

実は料理が出来ない疑惑が浮上しそうな

今度、何かを作る時はやっぱり証拠写真を撮るように心掛けよう

さて、朝から食べ物の話で気分が

この調子で本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/