外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

涼もお届け、KANOUYAブログ②です!

2013-07-31 13:22:36 | KANOUYA日記
涼?もお届けするKANOUYAブログ②です!
本日担当:トイレに行くのが怖い、小松です。

昨日のブログの続き。

恐怖体験?をした翌日、掃除や何やらをこなしている内に

鳥頭の私はそんな事をすっかり忘れ、前日見逃した録画ドラマを

深夜までかかり何とか半分見終わり、一息ついでに麦茶なぞ

冷蔵庫に取りに行こうと部屋を出て1階のキッチンへ

階段を下り1階の廊下に出ると、キッチンに人の気配・・・

私が降りてくるまで、階段も廊下も電気が点いていなかったはず。

再び昨日の恐怖がよみがえり「かあさん?」と声をかけて

みました。すると冷蔵庫がバサッ(ゴムパッキンが剥がれる音)と

開く音がして、キッチンに冷蔵庫の光が見えたんです。

でも、Y子の返事はない・・・どうしようか、考えていると

ピーピーと冷蔵庫の扉が開いていると鳴る警告音が聞こえて

きたので、このままでは食べ物がダメになる

意を決してキッチンへ、目を閉じスイッチを入れ恐る恐る目を

開けると、そこには・・・やはり誰もおらず、相変わらず冷蔵庫の

警告音だけが鳴り響いていました。


前日の人影は見間違いかもしれません。冷蔵庫が開いてしまったのは

たまたまだったかもしれません。

が、私はそれから夜中にトイレに行くのが恐ろしく朝まで尿意と

闘うという本当の恐怖体験を毎晩続けております


さて、皆さま少しは涼しくなりましたでしょうか?

それでは。。。

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

涼もお届け、KANOUYAブログです!

2013-07-30 15:14:23 | KANOUYA日記
涼?もお届けする、KANOUYAまったりブログです!
本日担当:キャー小松です。

夏と言えば稲川淳二・・・。

対抗して、この夏(先日)私が体験した不思議?な話を一つ

先週の土曜日、1週間の疲れが出たのか晩酌もそこそこに

早めに自室にこもり、撮り溜めしっぱなしのドラマを見てました。

が、いつの間にかウトウト

気付けば夜中の2時半を過ぎていました。

目が覚めたついでに、おトイレへ

我が家の2Fの間取り

廊下を出てると、母Y子の部屋の扉が少し開いていました。

はて?飲み物でも取りに下に行ってるのか?と思いつつ

トイレに入り、扉を閉めようとした瞬間、階段から上がってくる

母Y子の姿が確認できました。

実は私、家では裸族なので、親子とはいえ素っ裸で顔を合わすのは

忍び難いので、急いでトイレの扉を閉めました。

そこで違和感を感じたのです。

母Y子は高齢のせいで、階段を上がる時はヒーヒー言いながら

四つんばいで上がるのですが、今見たY子は普通にススッと

階段を上がってきていました。もう一つの違和感は階段の

電気が点いていなかった事、まぁ慣れていれば昇降は可能なのですが。

何やら、恐怖を感じた私はトイレのカギを閉めてから隣室のY子へ

「母さんかい?」と聞くも返事はなし・・・。

用を済ませ、恐る恐るトイレから出ると、相変わらずY子の部屋の扉は

少し開いたまま。左右を確認しダッシュで自室へニゲロー

すると、その後すぐにY子がトイレに入った様子が聞こえてきました。

????と思いつつも、そのまま就寝

翌朝Y子に昨晩の出来事を話すと「知らない、あんたに呼ばれて

目が覚めて、トイレに行ったけど」と・・・。

じゃぁ、私が見たあの階段から上がってきたお方は

確かにメガネを外していたので、顔の認識はできませんでしたが

ショートカットの妙齢の女性で前にプリント柄の黒いTシャツを

着ていた事まではっきり覚えているのに

ビビりの私は、見間違いという事で片付けたのですが

まさか・・・

明日へつづく

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

川崎市中原区の建材店、叶屋です!

2013-07-27 20:38:33 | KANOUYA日記
建築資材のお求めは川崎市中原区の建材店、叶屋へ!
本日担当:あぁ、今日も・・・小松です。

今日こそ余裕を持って仕事をするはずだったのに・・・。

いや、くよくよしても始まらないので、早速私のマニフェスト

昨日のブログの続き「天端仕上げ」について。

「天端仕上げ」をした方が良い理由は

①天端を丸く仕上げる事によって、雨水などが溜まらず苔などが出来にくい。

②天端をコーティングする事によって、ブロック内に水が浸透しにくくなり
結果、中の鉄筋が錆びるのを防ぎ、長期にわたり安全性が保てる。

③やっぱりキレイ

さぁ、その差をご覧あれ

天端仕上げなし

まぁ、弊社の職人の手を持ってすれば「天端仕上げ」が無くとも

十分キレイですが←手前味噌w

で、こちらが

天端仕上げあり

どうです?やはり違いますでしょう

ブロックの新設・補修をお見積り中の方がいらっしゃいましたら

もう一度、見積書を見直して「天端仕上げ」の項目があるか

再チェックしてみて下さい。項目に書いてなくても

業者によってはスタンダードで入っている可能性もあるので

再度確認し「天端仕上げ」を入れた場合の金額を聞いてみて

検討してみる価値はあると思います


よし一ネタで2日かかってしまったがマニフェストは

守りましたあたし、やった

それでは、心おきなく夕飯食べま~すハラヘッター

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

ブロック塀のトータルサポート川崎市中原区のKANOUYAです!

2013-07-26 21:13:20 | KANOUYA日記
ブロック工事はお任せ下さい、川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:ギリギリセーフマスター小松です。

今日も気付けば終業時間

今日はお施主様にお届け物があったので、帰宅後ブログを更新する

つもりが・・・ビールを飲み、ワインを飲み、納豆ご飯を食べたら

ウトウト眠気覚ましも兼ね今日は暑くても湯船に入って

ゆっくりしようと、読みかけの本を持ってザバーン

本を開き読書に没頭・・・と思った矢先、その本にblogの文字が

・・・やばいっ午後に続きのブログを書くと宣言したんだ

結果、しゃぶしゃぶ状態で風呂を出て今に至ります

そして、続きのブログですが・・・私の部屋のPCは床に直置きのため

上体反らしの態勢でキーボードを打つのですが、前述の通り暴飲暴食後の

ためうつ伏せ状態に耐える事ができません。。。

え?ここまで打ててるじゃないか?と思われるかもしれませんが

こうゆう話はサクサクっと、やはり仕事が関係すると文章もしっかり

考えるので、胃が圧迫されていると、こう・・・何でしょう・・・

頭が回りません

「天端仕上げ」の続きは、明日まで持ち越させて下さいませ

このままでは・・・ウップ

それでは、また明日。Seeyou

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

ブロックの天端仕上げもきっちり中原区の叶屋です!

2013-07-26 09:54:09 | KANOUYA日記
ブロック工事は川崎市中原区の叶屋へご相談下さい!
本日担当:ギリギリマスター小松です。

突然ですが、皆さんのお家のブロックの天端ってどうなっているか

意識した事はありますでしょうか?

だいたい「ブロックの天端」って?と思われる方もいらっしゃいますよね?

「ブロックの天端」とはいわゆるブロックの一番上の所です。

先日、私が担当したM様邸のブロック工事で、当然「天端仕上げ」を

したのですが、気にして見ていると「天端仕上げ」をしていない

お宅が結構あるんですね~

ご多聞に漏れず、我が家も「天端仕上げ」無しでしたが

そう!ほとんどのお施主様がこの「天端仕上げ」を知らないと

いう事を施工会社は知らないのでは?

もちろん「天端仕上げ」は別途料金が発生するので、お見積り段階で

入れてしまうと高いイメージになってしまいます。

だからでしょうか?我が家も「天端仕上げ」をするかしないかの

質問をされなかった気がします

「天端仕上げ」の必要性として・・・・

ぎゃっ気付けばこんな時間な上に長文なので

続きは午後に

それでは、今日は湿気が多くまたまたキツ~イ1日になりそうですが

張り切って参りましょう

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!

2013-07-25 15:55:21 | KANOUYA日記
川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:昨日も、先週も担当だった小松です

先週の17日以来、ブログの更新を怠ってしまいました

毎日、毎日、帰宅後「あ~ブログ」と

思い出すのですが、食事の支度・片付け、洗濯物等々をやっている内に

時間は過ぎ・・・

先日、YAHOOトピに神田うのさんが宮沢りえさんの事を

どこぞでしゃべった話が載っていました。

【省略文】
宮沢りえさんは「おのれナポレオン」でたった2日の準備期間で

完璧な代役を務めしかもその間も母親としても手を抜かず

こなしていた。それを見ていると、どんなに忙しくても

人間、あれできない、これできないというのは言い訳ですね。

あぁ・・・耳が痛い

痛い耳はふさがず、痛くならないよう頑張らなくっちゃ

それでは、また明日

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

美味しい情報もお届けするKANOUYAブログです!

2013-07-17 17:53:41 | KANOUYA日記
美味しい情報もお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:連休を満喫小松です。

先日の14日・15日は久々の連休

14日の日曜日は前日のナイスバディ会で年甲斐もなく

騒いだので身体をゆっくり休める為に一日中ゴロゴロ

そして15日の祝日は朝から自分ためだけに時間とお金を

使う覚悟でしゅっぱ~つ

AM9:00
近所のパチンコ屋で「CR火曜サスペンス劇場」打つ

AM11:30
お財布が軽くなってしまったので川崎へ移動

AM11:40
川崎駅ビル「なんつっ亭らーめん」にて昼食←満足

AM11:55
同ビル内Lサイズ店にてお洋服を物色←すぐ飽きる

PM12:15
ゲーセンにてゲームを堪能

PM4:30
漫喫でネトゲの情報を確認

PM5:45
本屋にて漫画と文庫本を大人買い

PM6:30
ヨドバシでデジカメ購入←工事部のお買い物

PM7:00
地元の居酒屋「秋田料理・なまはげ」にて

生ビール・ウコン茶割・お通し(きゅうり)

つまみ①

みずのおひたし

しゃきしゃきネバネバが超~旨し

つまみ②

比内地鶏のもも肉

本物だからこその弾力と深い味わい

結果、生ビール×2・ウコン茶割×4・シークワ割×3と

おつまみ二品でキレイにお勘定

帰宅後、お風呂に入ってたまっていたドラマでも見ようと

思っていたのもつかの間・・・気付けば翌朝

いや~、いい休日を過ごせました

これで今週も頑張れます

私の観察日記みたいになりましたが、皆さんもたまには

自分の好きな事ばかりをする休日を過ごしてはいかがですか?

というところで本日もこれにて

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

第五回ナイスバディ会をやりましたー♪

2013-07-16 21:02:17 | KANOUYA日記
第五回ナイスバディ会の模様をお知らせ、KANOUYAブログです!
本日担当:身も心も、リフレッシュ小松です。

先週の土曜日、第五回ナイスバディ会をやりました

4月に(株)興建さんのお花見の帰りに、軽~く

行った方以外はかなりお久々な顔も・・・。

何たって去年の10月末以来の会なので

さて、今回のナイスバディ会はいつもとちょっと違ったんです

そう居酒屋ではなく、ちょい高級店?へ

レストランμ(ミュー)

五十嵐美幸シェフプロデュースの創作中華のお店

まずはビールで乾杯したのにすぐにシャンパン

乾杯の仕切り直し????

ピンクのシャンパンが女の子らしくて、かわゆい

サラダ?①

ザーサイと香り野菜のサラダ

さっぱりしていて夏にぴったりんこ

前菜?

鰹と豆乳プリンのなんちゃら

何ともオサレな味に皆感動

魚料理?

ホタテとネギのバルサミコソース

いやいや、オサレ過ぎて引き続き庶民は感動

サラダ?②

雑穀米おこげのサラダ

箸休めに嬉しい中サラダでしたわ

さて、ここで大問題が発生

写真がこれ以上無いいつもの如く、お酒が回り

撮り忘れてしまったようです

他にも鰻の麻婆豆腐や酸辣ラーメン・デザートにマンゴープリンも

食べたはずなのに

楽しいお酒はいつも私をダメにするのね~

次回こそ最後までお料理の写真を撮る事を目標に

そいでは、ナイスバディ会のメンバーの皆さま

楽しい時間をありがとうございました。

ちなみにメンバーは随時募集中ですので・・・例えば・・・そう

F建機のTさん今度参加してみませんか

この前ブログを見てくれているのを知ってブログで言ってみました

それでは皆さま、これから暑い日が続きますがお身体には十分

気を付けて仕事も遊びも頑張りましょう

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

川崎市中原区の外構工事の叶屋です!

2013-07-11 12:28:48 | KANOUYA日記
こんにちは、外構工事はお任せ下さい叶屋です!
本日担当:なかなか慣れない小松です。

7月9日から、株式会社叶屋と社名が変更になりました。

が・・・気を張っていないと、つい「叶屋商店でございます」と

電話に出てしまいます

本当に気を付けなくては

さて、先日弊社№1キレイ早積み職人のNブロックさんが

沖縄旅行のお土産を持って来てくれました

沖縄土産と言えば、ちんすこう・シーサー・琉球ガラスと

ありますが、やはり皆で分けるにはお菓子が一番

ちんすこう

おや?私の知っているちんすこうと違う

私が最後に沖縄に行ったのが○十年前・・・

今や、ちんすこうがこんなにオサレさんになっているとは

しかも、チョコでコーティングされているおかげで

ちんすこう特有のボソボソ感カバーされ一層美味しくなっている

今度、沖縄物産展を見つけたら是非とも大量買いをしよう

Nブロックさん、ごちそうさまでした

それでは、午後も張り切って参りましょう

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!

2013-07-10 09:34:52 | KANOUYA日記
川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:色々がわたわた小松です。

私の最近の悩みはブログが手抜きチックになっている事・・・。

KANOUYAブログファンの皆さまからも

最近、手抜きな上に仕事の話ばかりでつまらん

今しばらく、お待ち下され~

ついでに小話。

もう一つの悩みはある日を境に私物携帯に迷惑メールが

大量に届くようになった事

友人からのメールが埋もれ、返信が遅れたり様々な弊害が

起きているのですが、先日こんな恥ずかしい事も・・・

いつも行く居酒屋で美味しいワインがあったので念のため

それを写メに収め、後日ワイン専門店へ行き探していると

店員「何かお探し物でしょうか?」

私「赤のスパークリングを探しているんですが、えっと・・・」

そうだ写メ撮っといたんだ~私エライ

私「これを探してるんです」と携帯を取り出し画像フォルダを

店員さんと見ながら探していると、そこには様々な画像が

現場写真や料理やら・・・何枚か送っていた瞬間、事件は起きました

いきなり、裸の見知らぬお姉ちゃんの写真がドーン

慌てて、次の画像にすると今度は見知らぬ男性の下着部分がドアップの

画像がバーン流石に店員さんも携帯から目を

離し、素知らぬ振り

どうやら、迷惑メールに添付されていた画像らしい

もちろん店員さんにも説明したのですが、すっかり変態扱い

結局、目的のワインも見つからず代りに高級ワインを購入し

そそくさと退散

それからというもの、迷惑メールと添付画像の削除を毎日ポチポチ

ちきしょ~、迷惑メールの野郎

このように、色々な物と闘っている私をもうしばらく暖かい目で
見守って下さいませ

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

社名変更のご案内

2013-07-09 09:33:40 | KANOUYA日記
謹啓 盛夏の候、皆様ますますのご清栄の事とお喜び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、この度弊社では平成25年7月9日より社名を下記の通り

変更する事になりました。これを機に一層のサービス向上に努めるべく

社員一同、さらに精進して行く所存でございます。

今後とも、変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。



新社名 : 株式会社 叶屋

旧社名 : 合資会社 叶屋商店


KANOUYA/(株)叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/



おはようございます、外構工事の叶屋です!

2013-07-04 09:36:30 | KANOUYA日記
外構工事は川崎市中原区の叶屋へご相談下さい!
本日担当:とうとう・・・小松です。

わたくし事ですが、日曜日の夜から何やら調子が悪い

身体の様々な所に不具合発生

担当しているM様邸・K様邸の着工前に体調を万全に

昨日、お休みを頂き病院へ

症状を話して、診察を受けた結果

先生「まぁ、年齢的な事もあるでしょう」の一言

とりあえず来週になっても症状が治まらないようなら

もう一度、行く事にはなっているのですが・・・やはり病院

行ってきたという安心感はあります

身体の不具合は病院へ、門扉の不具合は叶屋へ

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

ブロック改修工事は川崎市中原区のKANOUYAへ!

2013-07-02 16:11:42 | KANOUYA日記
ブロック改修工事はKANOUYAへご相談下さい!
本日担当:燃える戦闘員、小松です。

先日、施工完了になったM様邸西側ブロック改修工事の追加工事を

頂いた件は前にブログでご報告をしましたが・・・

実は先ほど、隣家であるK様邸にブロック改修&フェンス新設工事の

お見積書を届けてきたのですが、早速ご発注を頂きました

きっと私の熱意のたまもの・・・と言いたいところですが

監督の提案力と職人さんがM様邸でしっかり仕事をしてくれた

結果だと思います

早くて今週末、遅くとも来週あたまには着工予定ですので

またまた毎日寄り道をして、現場確認をしてから帰ろうっと

なんて、ウキウキしてばかりはいられませんね

お施主様を始め、近隣の方々へのフォローなどなど

施工完了までしっかり目を光らせておきます

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/