外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、アットホームな建材店の叶屋商店です!

2012-04-26 18:18:27 | KANOUYA日記
こんにちは、川崎市中原区のアットホームな建材店、叶屋商店です!
本日担当:テヘ小松です。

建材部に到着し、皆の目を盗んでクルーズと金庫番H嬢しか触っちゃダメPCを

そっと起動かなりの冒険です

よし!これで今日も画像入りのブログのノルマクリア

思っていたら・・・画像をアップロードをしてなかった

何ともオマヌケな私です

未使用の画像を探すもけちんぼの私は全部使用済み

という訳で私の冒険も終了

期待はずれのブログになってしまい、面目ございません

リベンジは明日・・・はっ次の当番は火曜日だ

どこまでも、すみません。。。

それではニゲロー

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、エクステリアのご相談はKANOUYAへ!

2012-04-26 15:46:31 | KANOUYA日記
こんにちは、エクステリアのご相談はKANOUYAへ!
本日担当:小松です。

今日はこれからクルーズの居る建材部でのお仕事に出かけてきます。

・・・それまでにブログをやっつけておくはずだったのですが

建材部から合間を見て、更新しようと企んでおります

できなかったら、ずびばぜん

では、出発

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、お庭の事ならお任せ叶屋商店です!

2012-04-26 09:35:54 | KANOUYA日記
おはようございます、お庭の事ならお任せ中原区の叶屋商店です!
本日担当:熱気を撒き散らす、小松です。

ちょっと太めの方ならご存知のはず

おデブちゃんは実は暑さより湿気に弱いんです

今日も暑くはないのに湿気で事務所に着いたとたん汗がダー

すると隣席のSさんが

S「暑いんだよ~

私「ね~、今日蒸すよねぇ(仲間意識の芽生え)」

S「バカ違うよ」

私「もしや、私からの熱気

S「そう

旅客バスの1/3の窓を曇らすだけの熱気はやはり

事務所の気温も上げているようです

ちょっとお外で一服しながら涼んで業務開始です

それでは本日も張り切って参りましょう

おっとこの季節は雑草も伸び盛り

お庭のお手入れから植栽まで何でもご相談下さい

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、ペット同伴大歓迎の建材店、叶屋商店です!

2012-04-25 13:07:44 | KANOUYA日記
こんにちは、ペット同伴大歓迎の川崎市中原区の建材店です!
本日担当:昼休みなんて、いらないもん小松です。

4月19日・・・愛犬家住宅コーディネーターの試験日

試験は午後からだったのですが、午前中を勉強時間に充てて

もらったのでAM9:45に桜新町に到着

クルーズが英語の店名のお店でカスタムコーヒーを注文の間に

先日、ブログで書いていたサザエさん一家の銅像

あの吊られていたカツオ君&ワカメちゃん

一緒の記念撮影は叶わず

キョロキョロ

サザエさんとタラちゃん発見

確かNEWSではサザエさん一家が揃っている銅像があったはず。

が・・・TIMEUP

しょうがない、帰りに探そうと試験会場へ

6時間後

あまりの試験の難しさ(山勘のはずれ具合)に茫然自失となり

そのまま帰宅

とりあえず、サザエさん一家の捜索は次回のお楽しみにしても

試験の結果は恐怖
受かっていますように発表は5月初め

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、エクステリアのKANOUYAです!

2012-04-25 09:38:09 | KANOUYA日記
おはようございます、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:溺死寸前の小松です。

提出書類の期限が迫る・・・いや、過ぎている~

アップアップ

とりあえず、朝のご挨拶まで

それでは本日も張り切って参りましょう

イソゲー

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、食欲の初夏、KANOUYAです!

2012-04-24 14:50:53 | KANOUYA日記
こんにちは、食欲の初夏、KANOUYAです!
本日担当:夏に向けてエネルギー補給中、小松です。

いつもはその日の出来事(最近はガストでお勉強・EXE

愛犬家コーディネーター試験・興建さんボウリング大会)毎に

まとめてブログにアップしているのですが、今日はご飯ネタだけ

ドーンっと載せちゃいます←決して横着ではありません

まずは試験勉強のため毎日通ったガストで毎日食べていた・・・

山芋とろろのとんぺい焼き¥299

相変わらずの前に一口パクリ

のおつまみに最高ただ注文の際に「よく焼いて」と

言わないと温かいとろろに・・・ん?いやこの日は飲んでませんよ

勉強に行っていたんですから、本当ですっ←あやしい。

4月14日に行ったEXE(東京ビッグサイト)の帰りのお弁当・・・

はんなり

OPEN

きゃー

でも、正直足りない
すると・・・

2個目が届きました

その他に部長用と母Y子用にお土産も頂きました

先日の愛犬家コーディネーター試験日のお弁当・・・

やはり試験に勝つでカツ入り

ちゃんとサンドイッチも用意して行ったのに、この日は緊張で

お弁当1個で胸がいっぱいに

そして記憶の無い画像・・・

すき家の杏仁豆腐

撮影日時を見ると「2012/4/20am4:38」

・・・そういえば、試験が終わって心軽やかに飲みに行って

食べたような、食べてないような?

まっ、何はともあれ夏に向けてエネルギーをチャージしてます

別に夏痩せの予定とかはありませんが

※ちなみにEXE他の様子は仕事もしている証拠として
別の日のブログでご紹介致します。

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、仕事日和♪叶屋商店です!

2012-04-24 09:44:36 | KANOUYA日記
おはようございます、仕事日和♪叶屋商店です!
本日担当:お弁当でも季節を感じる、小松です。

先日、崎陽軒の売店をのぞくと季節弁当が『春』から『初夏』に・・・

ってな訳で本日は(も)最近お出かけした先々での食事をメインに

ブログを更新致します

お暇な~ら、見てよね←ある年齢層以上にしか伝わらないフレーズ。

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

犬に優しいエクステリア店KANOUYAです

2012-04-23 16:20:15 | KANOUYA日記
こんにちは

愛犬の為の憩いスペースTOEX-cocoma販売施工の

川崎市中原区KANOUYAクルーズです

4月19日の愛犬家住宅コーディネーターの試験前は

結局ギリギリ一週間前に4時or5時に起きて出勤前

にお勉強することと、text以外の読書を一切禁止にし

活字はtextのみということで挑みました

合格しますように

愛犬家住宅コーディネーターの次に私はロータリークラブの

“入会卓話”がありまして...

“入会卓話”とはロータリークラブに入会して1年くらいすると

毎週行う例会の中の30分を使って、自己紹介や自分の会社の事業内容

等を皆さんの前でお話するというもので

ロータリアン(ロータリー会員)の登竜門です

私の所属する川崎北クラブは特に会員数も50名以上の名門クラブと

言われるクラブで、今女性会員も私1名

いやでも目立ちます...

特に例会のプログラムを組まれているのが川崎フロンターレの武田社長で

とてもお話上手で頭脳明晰な方...

いつものノリでくだらない話をしたらハリセンで頭はたかれそう...

川崎老舗の建設会社の会長Iさんは御歳91歳の最年長会員で

いまだに現役で全会員の尊敬を集める立派なお方...

先月から私に会う度にご自身のスケジュール表を開き“あなたの入会卓話4月25日だったな”

と確認して下さいます

I会長、そんなに楽しみにしないで

てな訳で今日と明日は仕事の傍ら入会卓話の原稿作りと予習をします

慌しい生活の中で食べ物絡みのうれしい話2つ

1つ目が

これ

“ラズベリー&チョコレートタルト”






夫とU-TUBEのお料理番組を観ていた時に私の大好きなラズベリー&ビターチョコのタルトの

作り方を紹介していたので、すかさずおねだり

Birth Dayにケーキを焼いてくれなくていじけて一日口を利かなかった私に

フォローの意味も込めて早速作ってくれました

ラズベリーたっぷりで美味しかったです

その2はお腹空き過ぎで写真をとる前に完食してしまったのですが

今日は湘南グリーンの山下さんと現場調査の後お好み焼きの“ぽんぽこ本舗”で

お好み焼きランチ

山下さんとのデート?は久しぶりだったので、山下さんはわからないけど

わたしはとってもほっとして楽しかったです

現場の写真をみせてもらったり、情報交換したり

一週間の始まりにすごくいいエネルギーチャージできました

いつもありがとうございます

それでは皆様良い一週間を

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2012-04-18 14:13:10 | KANOUYA日記
こんにちは、各種情報をお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:くだらない情報をお届けする小松です。

昨日はあまりの疲労感にガストへ行くのを諦め真っ直ぐ帰宅

私「ただいも~」

ドタドタ、ガタン、バタン

母「何で帰ってきたの?」

私「いや、ガストに行く気力が無くって・・・今日は家でやる」

母「何で行かなかったの?」

私「だから、疲れて・・・ん?」

何だかテーブル(書き物不可)の上がきたない。。。

私「母さん、ご飯は?」

母「もう食べ終わっちゃった」

私「ふ~ん・・・」とおもむろに台所へ

ガス台の奥にアルミホイルがかけられた何かを発見

アルミホイルを取ると

まだ温かい食べかけのステーキ

・・・ほぅ、さっきのドタバタの音はこれを隠したのか。。。

最近は夕飯は軽く済ましているとか、お肉を食べたくなくなったとか

たまに私に肉を買ってくればモモ肉なのに自分はヒレ肉・・・。

ほぅ、ほぅ、ほぅ

こうして小松家の冷戦が開始和解が成立はいつ!乞う、ご期待!


さて本日は残りの時間を試験勉強に充てます。そして明日は

試験の為、終日不在なのでブログはお休みさせて頂きます

それでは、また来週~(次の当番は火曜日です)

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


おはようございます、エクステリアのKANOUYAです!

2012-04-18 09:45:09 | KANOUYA日記
おはようございます、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:け、ケツに火が小松です。

まずい、まずい、まずい

愛犬家コーディネーターの資格試験がいよいよ明日に

試験はドッグライフ編と建築編に分かれているのですが

建築の知識が皆無の私は読んでも、読んでも言っている言葉が

理解できず

残るは、A4サイズテキスト50ページ分を丸暗記するしかない

今は、お金も土地も彼氏も要りません

暗記パンが欲しい~

今日はやるべき事をちゃちゃっと片付けて午後は勉強の時間に

充てたいと思います(仕事終わりじゃ頭に入らん

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


こんにちは、地元に根付いて60年の建材店です!

2012-04-17 15:20:46 | KANOUYA日記
こんにちは、川崎市中原区に根付いて60年の叶屋商店です!
本日担当:叶屋に根付いて5年、小松です。

この2年、クルーズのお供&代理で色々な所に出席させて頂く

機会が増えています。←うちの社長もアドベンチャー

その中でも(株)興建さんのイベントは呼ばれもしないのに

ちょろちょろと顔を出し毎度×2、人一倍楽しんで帰ってきます

今年もお花見にお邪魔して来ました(雨降りでしたが)

行ってみると、いつもの事ながら準備万端、養生ばっちり

挨拶を済ませた叶屋姉妹は・・・

怖いもの無しの女性BOSS軍団の席へ

こんな中でも臆さず、馴染んでしまう姉ちゃん

女性BOSS軍団のお一人TEXの奥様が作ってきてくれた

豚汁


おでん

肌寒い日に心まで温まる逸品

隣の席には

ナイスバディ会の面々も・・・

そして・・・

小杉駅前の不動産会社E商事の社長婦人

あまりのスタイルの良さにビックリ

そして酔っ払いの私の相手を嫌な顔ひとつせず、ず~っとしてくれた

優しい奥様

そんなこんなしているうちに気付けば・・・

男性陣の中央に陣取る姉

ちなみに隣は前回の若手会、ワイン講習会でがっつり飲みモードだった

そして本日も楽しい酔っ払いのS先生(お医者様)


毎年、思うのですが興建さんでご用意して頂ける食べ物は

全て美味しく、皆さんの動きの機敏さや気配りには満腹・感服

この日もついつい最後まで居座ってしまいました

で・・・お片づけも終盤になると

酔っ払いのプロレスごっごの鐘がカーン

無事お客様をお送りしたところで、自分達のお遊びTIME

子供のように遊ぶ皆さんが可愛いと思ったのと同時に

メリハリをきちんと付ける皆さんがとても格好いいと思いました

本当に本当に楽しい時間でした。

(株)興建の社長様、奥様を始め社員の皆さま、本当にありがとうございました

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


おはようございます、人と愛犬の暮らしを結ぶKANOUYAです!

2012-04-17 09:39:04 | KANOUYA日記
おはようございます、人と愛犬の暮らしを結ぶKANOUYAです!
本日担当:↑結ぶ為に奮闘中の小松です。

クルーズと私で愛犬家住宅コーディネーターの資格取得に向けて

各自お勉強中我が家は諸事情により物を書ける場所

(机やテーブルなど)がただ今ございません

なので毎日、仕事帰りにガスト通い

小心者の私はドリンクバーだけで居座る事ができず

ちょいちょい食べ物を注文してしまいます

気付けばお腹にのベルトラインがくっきり

19日まではナリフリ構っていられません

『多忙ほど、不思議と増えてく、脂肪かな』小松心の俳句。。。

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/


愛犬家の皆様に優しいKANOUYAです

2012-04-17 05:10:47 | KANOUYA日記
おはようございますお買い物中も愛犬を守る美濃クラフトドッグステイ販売施工川崎市中原区KANOUYAのクルーズです 金曜日、月曜日と大きな仕事の大詰めと愛犬家コーディネーターの資格取得の為の勉強でブログ当番をすっかり忘れてしまった私…ごめんなさい…これから出勤まで勉強します。

皆様若干上の空な私をお許し下さい

今日も良い一日を

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2012-04-12 13:57:08 | KANOUYA日記
こんにちは、各種情報をお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:食べ物情報ばかりの小松です。

最近ラーメンではずれを引いてばかり

こんな時は定番のなんつっ亭に行くのがいいのだろうが・・・。

そうだモナリザンへ久々に行ってみよう

初めてその店に行ったのは20年前、ナポリタンとミートソースしか

食べた事がなかった私がクリーム系スパゲッティを食したところ

いや~あまりの美味しさにカルチャーショックを受けました

その名も『ぜいたくスパゲティ』¥1300

それから数年後、一度姿を消した『ぜいたくスパゲティ』がお客様の

ご要望によりバージョンアップ(¥1600)して再登場

清水の舞台から飛び降りる覚悟で・・・あれ?

な、なんと¥1950になってる

※見えづらいですが右下にちっちゃく

本当に『贅沢』な物になってしまったのね

貧困層に属する私には無理・・・ってな訳で、まずは

ミックスサラダ

初めて生ハムたる物を食べたメニュー。これも感動したなぁ

で、ぜいたくスパゲティの代わりにこれもお気に入りの

キャセロールスパゲティ¥950

あれ?真っ赤だわ

麺を持ち上げて・・・っと

変わらず真っ赤に写ってしまった

このキャセロールスパゲティとは、スパゲティグラタンなんですが

何とも不思議な味でして。言うなればトマトクリームミートソースってのが

しっくりくる感じでしょうか

具はひき肉とエビと大量のハムで、すんごく旨いかというと正直

すんごくではないのですが、絶対また食べたくなる味なんです

ちなみに私はこれに大量のパルメザンチーズを投入します

川崎(駅周辺)に御用の方は一度お出かけ下さいませ

他、グラタンや一品物、特にフォアグラやホワイトアスパラ焼き

デザートではパンナコッタがお勧めです

今月頑張って、いっぱい働いて次回こそ『ぜいたくスパゲティ』を

食べようと、心に誓う私です

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、各種情報をお届けKANOUYAブログです!

2012-04-11 14:51:43 | KANOUYA日記
こんにちは、各種情報をお届けするKANOUYAブログです!
本日担当:TVに感化されやすい、小松です。

食べ物を特集した番組はほぼ欠かさずチェック

ただそれだけなら良いのですが、見ると必ずその店に行ったり

その食べ物を食べてしまうんです

前にもお願いランキングのちょいたしシリーズを試して

こんな結果になってみたりもしました。

先日は「シルシルミシルサンデー」の再放送を見て早速「大戸屋」へ

もともとは寺門ジモンさんが食べていた「トロあじの開き定食」に

心惹かれイソイソと出向いたのですが、メニューを見る前にこれが

仙台味噌漬け牛たん重

期間限定で売り上げの一部が募金に充てられるという事もあり

グランドメニューのあじ定を諦め注文

健康を考え白米を五穀米に変更、すると店員さんが「無料で大盛りも

できますが」と・・・知ってた、知っていたさっでも・・・と悩んでいると

何かを察してか「普通盛りでよろしいですね」

「はい・・・」泣く泣くお返事をして待つ事7分

刻み生姜が香るスープ付

まずは、スープから・・・ん?テールスープじゃないの?

そして生姜の香り?はて?梅の香りはするのだが←味覚オンチ

いくら飲んでも梅昆布茶の味に似ているような・・・ま、いっか。

で、メインの牛たん重

玉ねぎ抜き

あれ?メニューより若干お肉が寂しい?並べ方のせいかしら?

そしてご飯も底が見えてる

期待と不安が入り混じりちょっとドキドキしながら実食・・・。

う、旨いがしょっぱい

牛たんは臭みもなく柔らかくてGOODなのに、味噌が大量に付いていて

しょっぱっせっかくの牛たんが

美味しいのに残念な感じ味が濃い目の方にはお勧めの一品です。

私ももう一度食べたいけど、味噌少なめって出来るのかなぁ

KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/