5月2日日曜日に広島のイオンモール祇園でミラバトロードが開催された![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次男の従兄妹も2人連れ大会に参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
午前中は小学生以下の部で30名はいただろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
次男は30人中4連勝一番抜けだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
5戦目に勝てば全国大会だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
手札も良かったが相手が上だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
残念ながら5戦目に敗退し、全国の切符は貰えなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
自分は午後から出場したが、3戦目に敗退しこれまた全国の切符は貰えず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こればかりは運なので致し方ない所だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
3日のショップバトルは次男が優勝で自分が準優勝、他店のショップバトルもハシゴし自分が3位に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次男の従兄妹も2人連れ大会に参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
午前中は小学生以下の部で30名はいただろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
次男は30人中4連勝一番抜けだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
5戦目に勝てば全国大会だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
手札も良かったが相手が上だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
残念ながら5戦目に敗退し、全国の切符は貰えなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
自分は午後から出場したが、3戦目に敗退しこれまた全国の切符は貰えず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
こればかりは運なので致し方ない所だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
3日のショップバトルは次男が優勝で自分が準優勝、他店のショップバトルもハシゴし自分が3位に入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
上記のゾロは今朝長男とコンビに寄ったついでに買った2パックの内1つに入っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2枚目のゾロだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
しかし自分の赤デッキにはルフィーと悟空のΩが入っているのでゾロは入れていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前持っていたゾロのΩは次男に貸していたが、先週カードバトルで知り合った大学生が持っていたフリーザのΩと交換してもらった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この土曜日にショップバトルがあるが、次男の従兄妹2人も参加したいとの事で連れて行く事にしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
自分達の通う五日市のショップはミラバトが盛んである。
上級者も多いので勝ち上がるのは大変だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
最近はようやくバトルにも慣れて来たがまだまだ喉が乾く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかしあの緊張感はたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2枚目のゾロだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
しかし自分の赤デッキにはルフィーと悟空のΩが入っているのでゾロは入れていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
以前持っていたゾロのΩは次男に貸していたが、先週カードバトルで知り合った大学生が持っていたフリーザのΩと交換してもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この土曜日にショップバトルがあるが、次男の従兄妹2人も参加したいとの事で連れて行く事にしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
自分達の通う五日市のショップはミラバトが盛んである。
上級者も多いので勝ち上がるのは大変だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
最近はようやくバトルにも慣れて来たがまだまだ喉が乾く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかしあの緊張感はたまらない。
21日日曜日に47都道府県横断ミラクルキャラバンが広島のジャスコ宇品店で行われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
次男を連れ体験会から参加した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
当日は参加賞のカード目当てで来たマニアの方もおり午前中は結構な人数が集まった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
バトルの前に公式戦だからか、自分のデッキに入っているカードを全て記載し提出する
これが結構手間がかかり大変だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何でも1位になったら広島県1位のデッキはこれだ
みたいな感じでミラバト公式サイトに載せるかもとの事だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次男小3はトライアル大会で以前優勝しているので自信満々で臨んだが…
何と1回戦敗退
大会はトーナメント方式なので次戦はない。
自分は中学生以上の部で1回戦は高校生
いかにも強そうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
相手は白/紫デッキ
自分は赤デッキだ
結果はあまり苦労する事なく勝ち上がれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2回戦の相手は前回のトライアル大会の決勝で負けた大学生のH君だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかしバトルが始まると自分の手札も運も良く何とか勝ち上がった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実は前回のトライアル大会決勝の後、練習でもう一度対戦させてもらったが全く歯が立たなった相手だったので、実はこれが事実上の決勝戦と思っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
3回戦はH君の連れで彼も強いと聞いたが、緑デッキの手札が悪く3ターンまで全くキャラが出て来ず圧勝した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
決勝戦は1回戦で戦った子の連れで賢そうな高校生だったが、緑デッキのキャラが又も出て来ず快勝で優勝してしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一番上のスリーブは非売品で、上位4位までが貰えるミラバト特性の黒スリーブだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この時点で広島県のチャンピオンと呼ばれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
これには話しの続きがある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次男が1回戦敗退したので午後の部の大会に出場すると言うのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ついでに自分も出場した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
午後からの部は人数も少なく小学生から大人までごちゃ混ぜでトーナメントを行った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次男が勝ち上がればと思ったが、何と又もや1回戦敗退
運の悪い奴である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
自分は1回戦小学生に圧勝、2回戦は又もや大学生のH君![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2度負けるのはいやだと言っていたが、大逆転勝利で自分が勝った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
このレベルのバトルは運以外の何者でも無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3回戦はミラバトのスタッフさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは圧勝だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
で結果決勝まで勝ち上がり矢野から来たと言う高校生ぐらいの子(緑デッキ)と対戦した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この決勝手札も悪くあっけなく負けて準優勝となり大会を後にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
次男を連れ体験会から参加した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
当日は参加賞のカード目当てで来たマニアの方もおり午前中は結構な人数が集まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
バトルの前に公式戦だからか、自分のデッキに入っているカードを全て記載し提出する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何でも1位になったら広島県1位のデッキはこれだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次男小3はトライアル大会で以前優勝しているので自信満々で臨んだが…
何と1回戦敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自分は中学生以上の部で1回戦は高校生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
相手は白/紫デッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
結果はあまり苦労する事なく勝ち上がれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2回戦の相手は前回のトライアル大会の決勝で負けた大学生のH君だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
しかしバトルが始まると自分の手札も運も良く何とか勝ち上がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実は前回のトライアル大会決勝の後、練習でもう一度対戦させてもらったが全く歯が立たなった相手だったので、実はこれが事実上の決勝戦と思っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
3回戦はH君の連れで彼も強いと聞いたが、緑デッキの手札が悪く3ターンまで全くキャラが出て来ず圧勝した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
決勝戦は1回戦で戦った子の連れで賢そうな高校生だったが、緑デッキのキャラが又も出て来ず快勝で優勝してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一番上のスリーブは非売品で、上位4位までが貰えるミラバト特性の黒スリーブだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この時点で広島県のチャンピオンと呼ばれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
これには話しの続きがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次男が1回戦敗退したので午後の部の大会に出場すると言うのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ついでに自分も出場した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
午後からの部は人数も少なく小学生から大人までごちゃ混ぜでトーナメントを行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次男が勝ち上がればと思ったが、何と又もや1回戦敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
自分は1回戦小学生に圧勝、2回戦は又もや大学生のH君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2度負けるのはいやだと言っていたが、大逆転勝利で自分が勝った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
このレベルのバトルは運以外の何者でも無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3回戦はミラバトのスタッフさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは圧勝だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
で結果決勝まで勝ち上がり矢野から来たと言う高校生ぐらいの子(緑デッキ)と対戦した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この決勝手札も悪くあっけなく負けて準優勝となり大会を後にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
上は先日書いたサルデスだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ミラバトの第2弾を10パックも買ったが、キャラカードの良いのがほとんど当たらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
唯一のSRは緑色の怒りの孫梧飯だけだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ドラマチックカードは結構レアなカードが入っていたが、やはりキャラがないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
しょうもないカードは10パックでほぼ揃うぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次男は5パック買い人造人間17号とブルックが当たっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ミラバトの第2弾を10パックも買ったが、キャラカードの良いのがほとんど当たらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
唯一のSRは緑色の怒りの孫梧飯だけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ドラマチックカードは結構レアなカードが入っていたが、やはりキャラがないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
しょうもないカードは10パックでほぼ揃うぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
次男は5パック買い人造人間17号とブルックが当たっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ミラバトトライアル大会が3月6日土曜日にあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前回の大会では、次男小3が初優勝した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次男を連れて行く手前自分も大会に出場している
(本当はすごく面白い)
自分は前回は4位だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2月までの大会の賞品は上位4位までが、スリーブと言ってカードを入れるミラバト特製のビニール製入れ物50枚だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
3月からは賞品も変わり、上位3位までが裏Ωカードが貰える(非売品)
今回も次男は優勝する気満々だったが…
結果1回戦敗退で敗者復活戦に回った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
2回は勝ったが、3回戦で破れ5位タイに終わった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自分は研究に研究を重ねデッキを組替え組み直し大会に挑んだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
1回戦は前回準決勝で負けた相手だったが圧勝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2回戦は初めて当たった高校生だったが、ここも長期戦の末何とか勝ち上がった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
人数が少なかったのか後で分かったが次が決勝だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
決勝で当たったのはやはり高校生?
これは構築済みデッキの中の見た事がないカードが沢山入ったデッキで全く歯が立たなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
結果は準優勝という事になり、一番上の裏Ωカード(フリーザ)を頂いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もう1枚は白ひげで優勝者が2枚、準優勝が2枚の内の好きなカード、3位は残りの1枚と言う事になっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
13日から第2弾が売り出しになるので、長男達も楽しみにしている様だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前回の大会では、次男小3が初優勝した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次男を連れて行く手前自分も大会に出場している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
自分は前回は4位だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2月までの大会の賞品は上位4位までが、スリーブと言ってカードを入れるミラバト特製のビニール製入れ物50枚だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
3月からは賞品も変わり、上位3位までが裏Ωカードが貰える(非売品)
今回も次男は優勝する気満々だったが…
結果1回戦敗退で敗者復活戦に回った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
2回は勝ったが、3回戦で破れ5位タイに終わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自分は研究に研究を重ねデッキを組替え組み直し大会に挑んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
1回戦は前回準決勝で負けた相手だったが圧勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2回戦は初めて当たった高校生だったが、ここも長期戦の末何とか勝ち上がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
人数が少なかったのか後で分かったが次が決勝だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
決勝で当たったのはやはり高校生?
これは構築済みデッキの中の見た事がないカードが沢山入ったデッキで全く歯が立たなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
結果は準優勝という事になり、一番上の裏Ωカード(フリーザ)を頂いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もう1枚は白ひげで優勝者が2枚、準優勝が2枚の内の好きなカード、3位は残りの1枚と言う事になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
13日から第2弾が売り出しになるので、長男達も楽しみにしている様だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ミラバトのトライアル大会に次男小3と参加した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
一番最初は1回戦敗退、前回は4位だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで3度目となるが、ついに次男が優勝した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
決勝戦までの4試合全勝でトーナメントを征した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
自分はダメだ、結果は4位だったが、敗者復活戦で上がっての4位だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
自信のある球技だとかだと全然緊張しないが、カードバトルは今一自信がない分、あがってしまうのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いいおっちゃんが情けないがこれが現状である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
後で考えると絶対勝てていた試合もしょうもないミスで負けている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その点次男はいつも自分とやっている様な平常心に見える
大したもんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
後で聞くと、準決勝で対戦した高校生のお兄ちゃんとの試合が一番ドキドキしたとの事だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その子とは、初めて大会に出た時に1回戦で負けていたからとの事だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし今回の次男は、昨日の亀田大毅の様な成長を見せトップに上り詰めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日日の小学生の記憶と言うか吸収力はすごい物があるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
一番最初は1回戦敗退、前回は4位だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これで3度目となるが、ついに次男が優勝した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
決勝戦までの4試合全勝でトーナメントを征した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
自分はダメだ、結果は4位だったが、敗者復活戦で上がっての4位だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
自信のある球技だとかだと全然緊張しないが、カードバトルは今一自信がない分、あがってしまうのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いいおっちゃんが情けないがこれが現状である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
後で考えると絶対勝てていた試合もしょうもないミスで負けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その点次男はいつも自分とやっている様な平常心に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
後で聞くと、準決勝で対戦した高校生のお兄ちゃんとの試合が一番ドキドキしたとの事だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その子とは、初めて大会に出た時に1回戦で負けていたからとの事だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しかし今回の次男は、昨日の亀田大毅の様な成長を見せトップに上り詰めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日日の小学生の記憶と言うか吸収力はすごい物があるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)