昨日のカープは8回表についに小園の2点タイムリーで逆転3対2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
うひょ~
ってなりましたが、喜びも束の間
いつもの島内が四球がらみでピンチを作り、何とこれまた制球に難のある塹江を投入
ここは左を出すなら絶対ハーンでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
案の定四球でピンチを広げ、わざわざ丸まで回しご存じの通り同点タイムリーを浴びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
あそこで塹江を行かすベンチの采配は...
以前から何度も何度も書いているが、塹江はコントロールがダメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
以前解説者も言ってましたか、あれだけの球を投げるのに四球を出して自分で自分を苦しめていると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
正にその通り、腕を下げようが変わらないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
島内と塹江のお陰で床田の11勝目も消え、何とも歯がゆいドローでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それから気になる事が一つ
坂倉のキャッチャーとしてのセンスと総救難
昨日の2点目を献上しダブルプレー時の判断と2塁への送球、何とも難しいハーフバウンド送球
で矢野が何とか取ったが1塁へ悪送球となり2点目を献上した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
坂倉の送球がストライクなら1塁もアウトの可能性はあったかもだが、今シーズン結構見る坂倉の送球ポカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
谷繁も言っているが、あの時3塁走者坂本は飛び出しているし、やはりセオリーは3塁走者の坂本の封殺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
結果はあれから打たれて2点目が入っていたかもだが、やはり2点目を防ぐ最善の策が必要だったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
うひょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
いつもの島内が四球がらみでピンチを作り、何とこれまた制球に難のある塹江を投入
ここは左を出すなら絶対ハーンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
案の定四球でピンチを広げ、わざわざ丸まで回しご存じの通り同点タイムリーを浴びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
あそこで塹江を行かすベンチの采配は...
以前から何度も何度も書いているが、塹江はコントロールがダメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
以前解説者も言ってましたか、あれだけの球を投げるのに四球を出して自分で自分を苦しめていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
正にその通り、腕を下げようが変わらないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
島内と塹江のお陰で床田の11勝目も消え、何とも歯がゆいドローでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それから気になる事が一つ
坂倉のキャッチャーとしてのセンスと総救難
昨日の2点目を献上しダブルプレー時の判断と2塁への送球、何とも難しいハーフバウンド送球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
坂倉の送球がストライクなら1塁もアウトの可能性はあったかもだが、今シーズン結構見る坂倉の送球ポカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
谷繁も言っているが、あの時3塁走者坂本は飛び出しているし、やはりセオリーは3塁走者の坂本の封殺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
結果はあれから打たれて2点目が入っていたかもだが、やはり2点目を防ぐ最善の策が必要だったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます