昨日は帰るとチビは宿題をしている
『何で今頃宿題をしているのでしょうか?』と聞くと『友達と遊びよったけ~』と言う
着替えながら『はよ~せ~』『全然終わらんよ~』
『なら帰ってからせ~や!』『うん』てな具合で走りに行く
久々に204段に行った、やはりキツイこの階段に勝る階段はない
チビは2回、奴の心肺能力は高い
あまり『は~は~』ならないのだ
自分は当分『は~は~』がなおらないぞ
昨日は自分で壁当てと素振りはしたとの事で終わらせていた
帰って飯を食い、宿題を済ませインナーマッスルを鍛える
昨日は全てのインナーマッスルメニューを自分もやってみた
これが結構キツイ
今度の練習から皆にもやらせよう
何でもインナーマッスルを鍛えていない身体で筋肉(アウターマッスル)をつけると、逆にパワーが上がらなかったりするとの事だ
インナーマッスルを鍛えると、足や手を振る速度やバランスも良くなり、結果スピード&パワーアップに繋がる
少年野球時代に鍛えておくのが一番良い、中学に上がると筋トレも始まるからね
やる事は沢山あるぞと思う方1クリックお忘れなく


にほんブログ村
PS
新人戦の対戦表が発表された
チームは第二試合、3回勝てば優勝だ
監督曰く、最近新人戦で勝っていないとの事
沢山練習試合をし経験を積んで、まずは1つ何とか勝ち上がってもらいたいものだ

『何で今頃宿題をしているのでしょうか?』と聞くと『友達と遊びよったけ~』と言う
着替えながら『はよ~せ~』『全然終わらんよ~』
『なら帰ってからせ~や!』『うん』てな具合で走りに行く

久々に204段に行った、やはりキツイこの階段に勝る階段はない

チビは2回、奴の心肺能力は高い

自分は当分『は~は~』がなおらないぞ

昨日は自分で壁当てと素振りはしたとの事で終わらせていた

帰って飯を食い、宿題を済ませインナーマッスルを鍛える

昨日は全てのインナーマッスルメニューを自分もやってみた

これが結構キツイ


何でもインナーマッスルを鍛えていない身体で筋肉(アウターマッスル)をつけると、逆にパワーが上がらなかったりするとの事だ

インナーマッスルを鍛えると、足や手を振る速度やバランスも良くなり、結果スピード&パワーアップに繋がる

少年野球時代に鍛えておくのが一番良い、中学に上がると筋トレも始まるからね

やる事は沢山あるぞと思う方1クリックお忘れなく



にほんブログ村
PS
新人戦の対戦表が発表された

チームは第二試合、3回勝てば優勝だ

監督曰く、最近新人戦で勝っていないとの事

沢山練習試合をし経験を積んで、まずは1つ何とか勝ち上がってもらいたいものだ

練習では上手く行っても本番で出来なければ何もならない。スロースターターも経験積めばその内何とかなるでしょう
練習の為の練習では
練習試合で色々やらせてみないとね
いいスタートきれれば最高ですね!
準備万全で試合にのぞめたらいいですよね。
期待しております。
時間がかかる気がしますよね。
調子が出てくるのは2試合目から??
1試合目にどこまでテンション上げて全力で
戦えるかが勝負だと思います。