今週の火曜日嫁と楽天の本拠地、楽天生命パークに行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
忘れていたのだが、楽天生命パークは一切現金が使用出来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
地方から言った方(自分は広島)は、ちょっと困ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
チケットを買うのに並んでいて、現金を2人分手に握りしめて待っていざ自分はの番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
窓口のおばちゃんが、現金は使えないんですよって言う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
嫁は遠くにおり、自分のペイペイは2人分のチケット金額は入っていなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
嫁を呼び寄せ何とかなったが、何ともである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
良く観察するとお年寄りのファンはあまりいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だろうと思う、自分でも現金で入れない球場は使いずらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
お年寄りの方なら尚更球場へは行かないぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
地元の方は慣れているのかもだが、それにしてもマツスタはお年寄りの年間指定席者(地元の方)は本当に多い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
爺婆さんが、マツスタである試合をほぼ全試合見てるんじゃないかと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それから入場の時間だが、ナイターなのに16時開門って遅過ぎないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
マツスタは15時、時間を持て余していたので、すぐ近くにある仙台育英高校野球部の練習を見ようと、地元の方に聞いたのだが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
仙台育英の野球部のグランドは学校から車で40分の所にあるとの事で残念ながら諦めた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
それからファンの少なさにも驚く、開門の時ゲートが10か所くらいあるが、各ゲートに30人くらいしか並んでなく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
マツスタなら長蛇の列で、試合が始まる頃には8割の席は埋まっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
あれて採算が取れるのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
現金使える様にしましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
忘れていたのだが、楽天生命パークは一切現金が使用出来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
地方から言った方(自分は広島)は、ちょっと困ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
チケットを買うのに並んでいて、現金を2人分手に握りしめて待っていざ自分はの番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
窓口のおばちゃんが、現金は使えないんですよって言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
嫁は遠くにおり、自分のペイペイは2人分のチケット金額は入っていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
嫁を呼び寄せ何とかなったが、何ともである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
良く観察するとお年寄りのファンはあまりいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だろうと思う、自分でも現金で入れない球場は使いずらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
お年寄りの方なら尚更球場へは行かないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
地元の方は慣れているのかもだが、それにしてもマツスタはお年寄りの年間指定席者(地元の方)は本当に多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
爺婆さんが、マツスタである試合をほぼ全試合見てるんじゃないかと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それから入場の時間だが、ナイターなのに16時開門って遅過ぎないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
マツスタは15時、時間を持て余していたので、すぐ近くにある仙台育英高校野球部の練習を見ようと、地元の方に聞いたのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
仙台育英の野球部のグランドは学校から車で40分の所にあるとの事で残念ながら諦めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
それからファンの少なさにも驚く、開門の時ゲートが10か所くらいあるが、各ゲートに30人くらいしか並んでなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
マツスタなら長蛇の列で、試合が始まる頃には8割の席は埋まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
あれて採算が取れるのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
現金使える様にしましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます