運動会
2011-06-01 | 野球
昨日は運動会帰ってビデオを見た
徒競走はプログラムで言えば、競技の1番目身体も足も回らなく
コーナーで3度もツマズキ結果は2位
つまずかなくても2位だったと言うが…
1位はチームの大リーガーやはり足は速い
棒奪いでは2回戦目、誰よりも早く飛び出し1本を1人で持って帰ってガッツポーズ最後の1本は敵陣まで1人で追っかけ最後はヘッドスライディングする始末やりすぎだ
組み体操はちゃんと出来ていて細い身体ながら、力強さを感じる演技であった
紅白リレーは何とトップでバトンが回って来た
しかも後ろからはチームの大リーガーが迫る
しかしトップのままバトンを渡し面目は保った
最後は綱引き、このチビは昔から綱引きになると応援のスイッチが入る
応援団の次男は自分達の競技以外は皆応援する形を取る
下級生の応援では、白が勝っていると旗をXに振りまくりそのまま勝つと飛び上がり喜びを身体で表す
自分達の1回戦が負け、テンションが下がったと思いきや、下級生の綱引きでは又スイッチが入っているテンションが半端じゃないので家族中で大笑いした
総評はやはり昨年の8月から走り又毎週土日とチームで鍛えられ、とてもたくましくなっていた印象である
今日から切替て又走る日々は続く
下記のバナー1クリお願いします
にほんブログ村
PS
昨夕 イカを叩いた
条件は最高ほとんど風もなく、満ち潮(大潮)で最高だ
他にも2名叩いているやはりそんな時期なのだ
まずは1投目、1回目の3段シャクリ、当たり無し
2回目の3段シャクリ、ん合わせると
キター
今年初の甲イカ ゲット
同長20㎝の大物だ
帰って長男と美味しくバター焼きで頂きました
あっ19の母さんコメントありがとうございました
指示を受けナイナイしましたが、又お願い致します。
徒競走はプログラムで言えば、競技の1番目身体も足も回らなく
コーナーで3度もツマズキ結果は2位
つまずかなくても2位だったと言うが…
1位はチームの大リーガーやはり足は速い
棒奪いでは2回戦目、誰よりも早く飛び出し1本を1人で持って帰ってガッツポーズ最後の1本は敵陣まで1人で追っかけ最後はヘッドスライディングする始末やりすぎだ
組み体操はちゃんと出来ていて細い身体ながら、力強さを感じる演技であった
紅白リレーは何とトップでバトンが回って来た
しかも後ろからはチームの大リーガーが迫る
しかしトップのままバトンを渡し面目は保った
最後は綱引き、このチビは昔から綱引きになると応援のスイッチが入る
応援団の次男は自分達の競技以外は皆応援する形を取る
下級生の応援では、白が勝っていると旗をXに振りまくりそのまま勝つと飛び上がり喜びを身体で表す
自分達の1回戦が負け、テンションが下がったと思いきや、下級生の綱引きでは又スイッチが入っているテンションが半端じゃないので家族中で大笑いした
総評はやはり昨年の8月から走り又毎週土日とチームで鍛えられ、とてもたくましくなっていた印象である
今日から切替て又走る日々は続く
下記のバナー1クリお願いします
にほんブログ村
PS
昨夕 イカを叩いた
条件は最高ほとんど風もなく、満ち潮(大潮)で最高だ
他にも2名叩いているやはりそんな時期なのだ
まずは1投目、1回目の3段シャクリ、当たり無し
2回目の3段シャクリ、ん合わせると
キター
今年初の甲イカ ゲット
同長20㎝の大物だ
帰って長男と美味しくバター焼きで頂きました
あっ19の母さんコメントありがとうございました
指示を受けナイナイしましたが、又お願い致します。
息子さん頑張ったみたいで喜ばしい限りです。
うちの息子は思ってたよりは頑張ってたみたいです。お嬢たちも頑張ってて、可愛かったって妻が言ってました。
火曜日開催で見れるわけなく、お嬢の初めての運動会だったので残念だったです。
今回はチラシ配りっていう仕事もあったので、これまた残念。配ったから団員がすぐ入るとは思わないけど、やらないよりはやった方がいいし迷ってるならやった方がいいですね。この間の日曜日妻がフジでチラシを掲示板にでも貼って下さいって、お願いしてました。妻も団員が増える事を願ってて、行動してる。感心しました。
出来る事は何でも協力したいです。出来ないことは無理だから。
小さな輪が少しずつでも大きくなればいいですね。
お嬢二人の初運動会なら尚更ですね
チラシカッコ良く出来ていて、強いチームに見えましたよ
1人でも多く入ってくれたらいいですね~
運動会での息子さんの姿が 浮かんできます 日曜日にお父さん達の声援の中 行われず残念でしたが、 ビデオからも感動が伝わりますよね
私も息子の姿を主人に見せたくて苦手なビデオ撮影を 今年はしました
…が、解説の様に チームのお母さん達の会話がバッチリ入り コントの様な コメントが笑えました。
チームが一丸となった野球侍の姿を、 ビデオに残せれる様…運動会の様に迫力のあるスカッと気持ち良い姿が試合で 見れる様に…日々の積み重ねを大切にしたいですね。
主人も 明日には出張先から帰るので、 週末を楽しみにしていますよ♪
まあ何れにせよ、平日では仕方ないと言う事で…
帰って来られたら、ビデオ見て益々熱くなるのでしょうね
日曜日は雨が心配ですが、子供のために日々頑張りましょう