goo blog サービス終了のお知らせ 

カープ最高です

カープを愛するがゆえに辛口の記事を投稿します。

よろしかったら、お気軽にコメント下さい!

インフル

2012-01-31 | 野球
長男が土曜日の朝から調子が悪いと…

変な咳もしていた

日曜日に38.9分熱が上がり病院へ

はい、インフルエンザA型です!との事

家の中にインフルエンザ患者がいて、自分を含めウイルスに耐える事が出来るか

昨年も長男と長女はしっかりインフルエンザにかかった

自分はもう何年もインフルにはかかっていない

勿論予防接種など受けた事はない

長男は今回予防接種を受けていたとの事で、昨日はもう熱も7度台に下がっている

予防接種を受けていたら軽く済むと聞いた事があるが、本当なのか

インフルにかかってない方1クリックを

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ


PS

次男は昨日耳鼻咽喉科に行っていた

喉が痛いのではなく耳だったらしい

こっちは大丈夫だ 


日曜の試合の感想は、やはり『打てた試合は面白い』との返事

最初の打席、2アウト2.3塁の場面は、コーチ陣に『竜○もう1点いるど』と言われ、絶対に打たないとと思いバリ緊張したと言っていた結果は1ゴ

打つこつも分かった とも…

バッターボックスではリラックスし、何も考えずに来た球を叩く』だそうだ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習試合結果 | トップ | 頑張る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通り (#1オヤジ)
2012-01-31 11:22:16
上手く打てた、投げれた、捕れたって時の
感触を体で掴むことが一番大事ですよね。

五感で感じ取ったことは身に付きますから。

密かにインフルエンザが忍び寄って来てるんですね!できることは手洗い・うがい位しかないですが、気を付けましょう。
返信する
コツ (管理人)
2012-01-31 14:09:05
次回からもリラックスしてバンバン打てればいいですが…

まあ、本人がコツをつかんだと言う事で自信になり、積極的に打ちに行ってくれれば良いですね
返信する

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事