ぐーてんもるげん はい!!!! 甲南大学ホッケー部浅田です。 イヤー大学はテストでなかなか更新することができなくてすいません。 でも更新します。 なんかきょうは風邪気味です。。。。。 風邪なのか??? いや熱が38度もあったわけですよ; ごめんなさいね。 では本題です。 あっこれからは皆さんアサヤンとかで僕をまとめてくれていいですよ!!! ねっ!!! 甲南大学はまだまだ練習とゆう練習はしていません。 週に一度筋トレがあるくらいですねはい。 2月に入れば練習試合がたくさんあるのでとりあえずこのビールっ腹を何とかしないとだめですね; 絞ります。。。 ではでは次はたくさん練習内容などが書けるようにがんばります。 浅田 雄介 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




どうも! 湯澤 健人です。 関西学院大学 人間福祉学部 人間科学科 2回生 体育会 陸上ホッケー部に所属しています。 関学では保健体育の教員を目指し勉強しています。 でも器械体操が苦手なのでピンチな状態です。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 僕は栃木県出身です。 ディズニーランドまで車で2時間の あの有名な[栃木県]です。 もちろん僕も、 「ごめんね、ごめんね~」 って言います . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




こんばんは。 立命館大学女子ホッケー部マネージャーの江淵みずほです。 産業社会学部1回生です。メディアについて学んでいます。 今年から関西学連に参加させていただくことになり、 わからないことばかりで皆さんにご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが このブログなど、頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いします! 立命館女子部は今は自主練期間なのですが、 2月からは新チームとなって始動し . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちは。今年から学連ブログを担当することになった神戸大学二回生の奥林允昭です。 今日はセンター試験で練習が休みだったので、8日にあった今年最初の練習について書こうと思います。 先週はお正月明けのせいか最初の一時間ほどで息が上がり始め、半分ほどメニューをこなすとみんな動きが鈍くなり、最後のゲームでもなんとか走りきったという感じでした。 いい天気で走っていて気持ち良かったんですが、、年末年始 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




こんにちは。少し更新が遅れてしまいましたがすいません。 初めまして、私甲南大学経営学部経営学科2回生体育会ホッケー部所属の浅田と申します。 今回はなぜ私がホッケーというスポーツに出会いなぜしているかを皆さんに紹介させていただきます。 皆さん知っておられる方もいると思いますが、私中高と水泳をしておりまして。現在も高校のときに所属していましたKONAMIスポーツクラブでスイミングのコーチ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »