CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
CATEGORY
2012年CG♪
(20)
2016年新幹部更新
(21)
2016年新幹部更新?
(1)
2015年幹部更新♪
(67)
2014年幹部更新☆
(66)
2016年会議
(4)
2013年インタビュー☆
(8)
2013年幹部更新!
(40)
2012イベント
(28)
2012幹部更新★
(61)
2012インタビュー!
(12)
ブログ
(40)
キャンペーンガール2011
(23)
チーム紹介
(0)
ルール説明
(1)
自己紹介
(16)
練習模様
(26)
2016イベント
(14)
試合結果
(19)
2018年会議
(1)
2018 リーグ戦
(8)
2014年幹部更新☆
(6)
試合結果速報
(440)
日記
(860)
イベント
(26)
未分類
(12)
BOOKMARK
MY HOCKEY
MY HOCKEY運営チームが手掛けるホッケーポータルサイト。関西地区での試合の他にも関東など全国の試合結果が掲載されています。ホッケー界にこれまでなかった全国横断的な情報サイト。
ホッケーコミュニティ
goo公認ホッケーコミュニティです
さくらジャパン 応援ブログ
女子ホッケー日本代表の「さくらジャパン」を応援するブログです。
森本さかえのMORIMOCKEY~広がれ、ホッケーの輪~
ホッケー元女子日本代表、森本さかえ選手のブログです。
女子ホッケー日本代表 埼玉3人娘。
女子ホッケー日本代表キャプテンの加藤明美選手、ゴールキーパーの岡村育子選手、フルバックの筑井利江選手、埼玉県ゆかりの3選手たちのブログです。
I 'm a HOCKEY PLAYER ~小野真由美のホッケーLIFE~
小野真由美選手のホッケー生活を中心とした日記! 日本代表での活動・コカ・コーラウエストレッドスパークスでの活動など。
TOB'S DIARY
飛田尚彦さんのブログです。日本内外のホッケー情報が満載です。
Mr.コンティのRising JAPAN
マスコミの書かない&書きそうもない!スポーツ界の雑学・裏話を、サッカーを中心にコメントを掲載していきます。
ENTRY ARCHIVE
2021年04月
2020年12月
2020年11月
2020年02月
2019年12月
2019年05月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
【柊野】秋リーグ女子一部順位決定戦
2014年幹部更新☆
/
2014-10-26 11:37:16
こんにちは!
柊野会場責任者の島田です^^
本日、柊野会場にて2014関西学生ホッケー秋季リーグ、女子一部順位決定戦が
行われました。
とても熱い戦いが繰り広げられ、見ている方もハラハラさせられました!
また、試合結果、個人賞が決まりましたので
以下記載させていただきます。
【決勝戦】
立命館大学vs天理大学
前半1-0
後半2-1
トータル3-1
【3位決定戦】
聖泉大学vs関西学院大学
前半0-0
後半0-1
トータル0-1
優勝 立命館大学
準優勝 天理大学
3位 関西学院大学
4位 聖泉大学
5位 同志社大学
6位 中京大学
7位 関西大学
8位 大阪体育大学
【個人賞】
最優秀選手 立命館大学 畑野 ひかる
最敢闘選手 天理大学 中村 早紀
得点王 立命館大学 笠丸 千夏 5点
アシスト王 立命館大学 畑野 ひかる 2点
GK王 立命館大学 要石 里沙子 1失点
【ベストイレブン】
1、一谷 麻実 立命館大学
2、一谷 奈歩 立命館大学
3、要石 里沙子 立命館大学
4、佐々木 絵菜 立命館大学
5、堀井 涼夏 立命館大学
6、塩入谷 雪乃 立命館大学
7、石川 実咲 立命館大学
8、木原 雛 立命館大学
9、勝又 舞 天理大学
10、森 佳奈枝 天理大学
11、牟田 仁美 天理大学
以下、優勝チーム、準優勝チーム、第3位チームの集合写真です。
優勝 立命館大学
準優勝 天理大学
第3位 関西学院大学
閉会式のプレゼンターを竹波会長にしていただきました。
閉会式の模様です。
インタビュー
優勝 立命館大学 主将 畑野ひかる選手
◎試合が終わった今のお気持ちは?
→優勝して勢いに乗ったままインカレに望みたかったので
勝つ事ができてよかったです。
◎日頃の練習で意識していることは?
→常にチームで課題を挙げ、それを克服するための
練習を意識しています。
◎インカレに向けての目標は?
→絶対に優勝します!!!
準優勝 天理大学 主将 森佳奈枝選手
◎試合が終わった今のお気持ちは?
→ライバル校である立命館大学に負け、悔しいです。
◎日頃の練習で意識していることは?
→常に試合をイメージした練習を行っています。
◎インカレに向けての目標は?
→優勝できるように頑張ります。
個人賞
得点王 立命館大学 笠丸千夏選手
◎試合が終わった今のお気持ちは?
→単純にうれしいです。
◎日頃の練習で意識していることは?
→まずはしっかりトラップすることと、ゴール前で点を取れるように
普段から試合を意識しています。
◎インカレに向けての目標は?
→もっと自分でキープ・ドリブルできるように、
そして得点に絡めるようにしたいです。
アシスト王 立命館大学 畑野ひかる選手
◎試合が終わった今のお気持ちは?
→チームメイトが確実に決めてくれたおかげで、試合にも勝ち、
アシスト王にもなれることが出来ました。
◎日頃の練習で意識していることは?
→相手が取りやすいパスを確実に合わす事を意識しています。
◎インカレに向けての目標は?
→次は得点王を目指します!!!
GK王 立命館大学 要石里沙子選手
◎試合が終わった今のお気持ちは?
→DFの堅い守りのおかげで、失点も少なく押さえる事ができました。
優勝できて嬉しいです!
◎日頃の練習で意識していることは?
→次に当たる相手の分析をし、それに見合った動きが出来るように
意識して練習をしています。
◎インカレに向けての目標は?
→最近は決勝に残る事も少なくなってきているので、インカレでも必ず天理大学さんに勝って
優勝します!
インタビューは以上です^^
皆さんお疲れ様でした!
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
«
男子三部表彰式
入替戦のカー...
»
コメント
Unknown
(
しおい
)
2014-10-28 00:04:37
島田さんはじめ女子1部の幹部のみなさん、おつかれさまでした(^^)
無事に閉会式運営してくれたようで、なによりですー
ありがとう(*^0^*)
マイホッケーの方にも女子1部の最終結果、あげといてくださいね。
選手の皆さんには今度のインカレでも関西リーグ同様活躍してくれることを期待しております!!
【柊野】秋リーグ女子一部順位決定戦 観戦
(
決勝観戦者
)
2014-11-06 12:57:49
2014/10/26(日)【柊野】秋リーグ女子一部順位決定戦 しましたが、父兄でスタンド上段(屋根付き)での観戦で宮野副会長が観戦父兄に対して「誰の許しを得てここで観戦してるのか」を二回言われてとの事。決勝戦出場校でもない父兄が決勝戦を盛り上げる観戦をしてるのに考え方がおかしいのでは?顧客は誰なのか?役員だけの席で立ち入り禁止ならロープを張るか張り紙するかぐらいして言い方も「誠に申し訳ないが会長が来られて座られるので移動して頂けないか」なら納得がいくがいかがでしょうか。ホッケーはマイナースポーツで、選手はもちろん父兄のバックアップがなければ強くならないし発展はないと思います。東京オリンピックに向かってホッケーを頑張って頂きたいので投稿しました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
RECENT ENTRY
定例総会&監督主将会議
関西学生ホッケー秋季リーグ 2部表彰式
秋季リーグ 1部 表彰式
ホッケークリニック
関西学生ホッケー秋季リーグ 男子1部 表彰式
関西学生ホッケー秋季リーグ 女子一部 表彰式
関西学生ホッケー秋季リーグ 男子三部 表彰式
関西学生ホッケー秋期リーグ男子2部 結果
関西学生春季リーグ女子1部 結果
関西学生ホッケー 春季リーグ 男子3部閉会式
RECENT COMMENT
okuda/
コンプライアンス研修会
Unknown/
お世話になりますm(_ _)m
今岡/
カナダ対立命館大学
今岡/
幹部引き継ぎ会議
奥田/
幹部引き継ぎ会議
大学生/
春季リーグ閉幕
yk/
カナダ対立命館大学
もりやまっきー/
王座まで二週間!
今岡/
新幹部紹介その15
今岡/
新幹部紹介その14
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
無事に閉会式運営してくれたようで、なによりですー
ありがとう(*^0^*)
マイホッケーの方にも女子1部の最終結果、あげといてくださいね。
選手の皆さんには今度のインカレでも関西リーグ同様活躍してくれることを期待しております!!