こんにちは!


委員長の塩井(しおい)ですー(^^)/

いろいろあって(本当にいろいろありました、いろいろあったんです)更新が遅くなりましたー


急に寒くなって風邪を引き、ごわごわティッシュで赤鼻のトナカイになりかけのしおいです。あとは角としっぽが生えたら…



さて、先日舞洲グラウンドにて、男子2部の順位決定戦が行われ、最終結果が出そろいましたっ!


各チーム死力を尽くした戦いばかりで、このリーグに懸ける熱い思い(特に4回生のみなさんの熱すぎる程のオモイ!)がびしびしとひしひしとびしばしと感じられましたっ!!
すごいものを見させてもらいましたねー





↑大阪大学vs和歌山大学ですっ!



↑京都大学vs中京大学の決勝の模様ですっ!



↑本部からの眺め



↑今回の試合から、ボールサーバーの皆さんに関西学連のビブスを着てもらうことになりました!!来年も継続します!!


優勝 中京大学(おめでとうございますっ!!!)
→キャプテンインタビュー!!
◎朝倉佑亮主将
Q1 優勝おめでとうございます!次は入替戦(vs関学)となりますが、それに向けての意気込みをお願いします。
⇒春も入替戦で負けてしまったので、秋こそ勝利して1部昇格を目指します!!!
Q2 優勝を決めた今のお気持ちは?
⇒去年は京大に1位を取られたけど、今年は勝利して1位になれたので、素直にうれしいです!!
Q3 この今のお気持ちを誰に一番伝えたいですか?
⇒自分を生んでくれた両親ですっ!
素直に質問に答えて頂きました!!ありがとうございましたっ!!





準優勝 京都大学(最後、惜しかったですねぇ…)
→キャプテンインタビュー!
◎柳本圭介主将
Q1 準優勝おめでとうございます!次は11月の入替戦(vs福井工)となりますが、それに向けての意気込みをお願いします。
⇒勝たなきゃだめだ…勝つことがすべてだ…勝つ…勝つ…
Q2 チームをまとめていく上で一番大切にしていることは何ですか?
⇒まとまりなんて…個性的なチームですから…
Q3 11月のインカレでは、どのような試合がしたいですか?
⇒入替戦さらには未来の京大ホッケー部の更なる成長につながる経験にしたいです!
もう前を向いていますね!頼もしいです!ありがとうございました!





第3位 同志社大学(進撃の…春6位からの大躍進!)
第4位 神戸大学(最後、追い上げましたが…)
第5位 大阪大学(しのいでしのいでの5位死守…来年は攻めるよー)
第6位 和歌山大学(試合後の胴上げが印象的でした、うん、いい…)
第7位 京都産業大学(市大の粘りに耐え…)
第8位 大阪市立大学(惜しくも入替戦…頑張ってください!!!)


最優秀選手 朝倉佑亮選手(中京大学)(PCでのフリックが…)
最敢闘選手 柳本圭介選手(京都大学)(高校の後輩がやってくれました!!)
得点王 毛塚瑞紀選手(京都大学)(8得点)(通算得点数は50越え?ずごっ!)
→インタビュー!
Q1 得点王獲得おめでとうございます!今のお気持ちを教えて下さい。
⇒もっと攻めの幅を広げたかった…
Q2 普段の練習から意識していることは何ですか?
⇒枠を外さないこと!
Q3 最後に、あなたにとって、「得点王」とは?
⇒特に意識して獲ったものではないので、「なんでもない」です…
さすが、受け答えが「王」の風格を漂わせておられますねぇ…「ワン」チャンスを逃さない得点王の言葉ですわ…
(中国人の方ならわかっていただけるはず!笑)



アシスト王 高本昌弥選手(京都大学)(6アシスト)(そ、そんなにもアシストできるなんて…うらやましい…年季が入ってペダルの重たくなった僕の自転車もアシストしてくださいっ!)
→インタビュー!
Q1 アシスト王獲得おめでとうございます!今のお気持ちを教えて下さい。
⇒決勝戦で負けてしまって悔しいです…(アシスト王については)得点につながるプレーができてよかったです!
Q2 普段の練習から意識していることは何ですか?
⇒自分の意見を周りの人に伝えること!
Q3 最後に、あなたの座右の銘を教えて下さい!
⇒縁の下の力持ち!!
さすが、アシスト王ですねぇ…私たち学連幹部も選手の皆さんをアシストする立場なので、共感することも…



GK王 佐藤匠選手(中京大学)(1失点)(どうしてそんなにも止められるのだろうか…この世の中の不景気も止めてほしい…)
→インタビュー!
Q1 GK王獲得おめでとうございます!今のお気持ちを教えて下さい。
⇒うれしいですっっ!
Q2 普段の練習で意識していることは何ですか?
⇒味方に伝わりやすいようにコーチングーすること!一本でも多くシュートを止められるようにすること!
Q3 GKをやっていて、一番楽しいところはどこですか?
⇒ピンチのときに止めたりするところ!!
GKは素晴らしいポジションです。Gottsu Kakkoeeです。Goalkeepers Are Amazing People !!!



以上のインタビュー・閉会式の運営には、大阪大学・京都大学の女子マネージャーの皆さんに大変ご協力頂きました!
ありがとうございました(^0^)/


この結果により、11月15日(土)舞洲で行われる、入替戦のカードが決まりました!!
第1試合(10:00~) 男子2部8位:大阪市立大学vs3部1位:大阪体育大学
第2試合(12:00~) 男子1部7位:福井工業大学vs2部2位:京都大学
第3試合(14:00~) 男子1部8位:関西学院大学vs2部1位:中京大学

素晴らしい戦いを期待しておりまするっっっ!!

平成26年度の〆に向けてもうひと踏ん張り頑張りますっ!!


しおい


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 【柊野】秋リ... インカレレポ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。