ここ数年の1月1日はどこで過ごしていたか調べたら、
2008年1月1日は日本、2009年1月1日は南京、2010年1月1日は日本、2011年1月1日は日本、
2012年1月1日は南京、2013年1月1日は南京、2014年1月1日は日本、2015年1月1日は南京、
2016年1月1日は日本、2017年1月1日は日本、2018年1月1日は日本と、36%が中国・南京だった。
もっとも、中国は旧暦を採用しており、1月1日は1日のみ休日となっている。幸運にも、土日と1月1日がつながると、3連休となるように調節されるので、これを利用し、日本に帰国することもあった。
中国では、普通は正月とは春節のことで、2020年の春節は1月25日からで、休暇は1月24日(金)から30日(木)まで。春節が始まると、新年快楽(新年おめでとう)と祝う。→こちらおよびこちらのサイト
ここ数年の正月エピソードを拾ってみよう。
2013年1月1日の正月は、日本に帰国しないで、南京で正月を迎える事となったので、日本料理屋「水之恵」のご厚意により、正月を南京で過ごす日本人向けに御節料理を提供してもらった。(もっとも、これも商売ですがーーー)
このお節料理ですが、雑煮付き(鶏と貝柱のおすまし、私の故郷の雑煮と味は少し違っているがーー)で、伊達巻、数の子、昆布巻き、黒豆など結構おいしかった。
2014年1月1日
正月は日本で過ごすことができたが、正月明けにすぐ、オランダ・マーストリヒトに飛び立った。いや、「戻って来た」と言いたい。故郷に戻ってきたように、心が癒されます。 なぜなら、1977年に初めて、オランダに来た折に、SITTARDのHotel De Prinsに泊まった。それ以来、毎年のようにMaastrichtに来ていた。特に、2009年~2010年にかけては、約1年滞在した。
晴れると寒いが、夜景がきれいです。
イタリアンレストランにて夕食を取る。
2015年1月3日
上海から羽田空港にたどり着いたが、羽田国際線到着荷物待合で、荷物が出てきたところで、麻薬検査の犬に、怪しまれ、荷物検査をさせられてしまった。
当然、検査の結果、無罪釈放。 どうも、果物の匂いが手提げ鞄に残っており、それに犬が反応したようだった。
外へ出ると、ターミナルでは、新春のお祭りが行われており、ラッキーなことに花魁道中に迎えられた。→こちらの報道
この折の動画はこちらで見れます。
しばらく満喫し、お陰で、落ち込んでいた気分も回復し、無事、帰宅できた。
2016年1月1日
すでに中国・南京から福建省福州に勤務地を移していたが、正月は日本で過すことができた。
福州では、1月1日の第21回全国寒中水泳日に、福州各地の38の水泳チーム1036名の寒中水泳アスリートが、闽江(Ming-gĕ̤ng)を思い思いの泳法で渡り、元旦を祝っていた。
最高年齢73歳の人も300mの川幅を泳いだそうだ。←福建网络广播电视台
今年(2020年)は日本は暖冬ですが、この年(2016年)の1月下旬に、東アジアに大寒波が押し寄せ、各地で大雪の報道があった。
南京の友人から、「南京も雪だよ~~~ん」とメイルと写真を受け取った。中国でも、あちこちで雪、極寒の注意報が出ていた。
ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます