あさサン

大好きなお菓子と日々のささやき

パン・ド・ジェンヌ~久しぶりのお菓子作り

2017-08-18 | フード・ドリンク

残暑お見舞い申し上げます

 

今朝は早朝からすごい雨と雷。

子ども会のラジオ体操も集会所で行われました

 

お菓子ブログ、少しサボっていました(-_-;)

奈良に住んでいる友人が母のところへお見舞いに持ってきてくれて

教えてもらったお菓子です。

レシピは6個でしたのを8等分したので少し小さめです。

 

今度は私が病院のスタッフの方たちに持っていこう。。。

母は誤嚥を恐れて流動食とうばがもちのこしあんしか

口にしてませんので

このお菓子は厳しいかな?と思っています。

 

レシピです。K.Kさん、ありがとう!

 

道具:オーブン、ボウル、泡だて器、ゴムベラ、大スプーン、刷毛、

    粉ふるい

材料:ミニパウンド型(93×45×35) 6個分

         ★ A:アーモンドプードル     100グラム

         砂糖               125グラム

    ★ 卵                 2.5個

        ★ B:薄力粉            20グラム

        コーンスターチ         15グラム

        ベーキングパウダー       小さじ1/4

        ★溶かしバター            50グラム

        ★スライスアーモンド         10グラム

    ★コアントロー(またはブランデー)  大さじ1

      

作り方:

 ① ボウルにAを入れ、ときほぐした卵を加えて泡だて器で良く混ぜる。

 ② ゴムベラに持ち替え、Bをふるい入れ、さっくりと混ぜる。

 ③ 温めた溶かしバターを加え混ぜ、カップに生地を流しいれ、

   スライスアーモンドを散らす。

 ④ 170℃25分、オーブンで焼き上げる。熱いうちにコアントローを

   表面に刷毛で塗る。

   *焼き色を均一にするために途中でオーブン皿の前後を

    入れ替えるとベスト!

 

ご訪問ありがとうございました。ごきげんよう



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (炎クリ)
2017-08-23 03:32:55
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

梅雨から次の更新が残暑になりましたか?(笑)
お友達式の「パン・ド・ジェンヌ」は、
チョットお母さんには厳しそうですが、
誤嚥を恐れるあまりの「うばがもち」ってのが、
ガックンと来ましたよ。
好きなものだったら食べられるってことでしょうね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
返信する
食事 (わかば)
2017-08-27 06:03:07
炎のクリエーターさま

いつもコメントありがとうございます。
2年前まで何でも食べていた母ですが今は流動食だけです。
介護施設ではないので仕方がないのかもしれません。
周りはほとんどチューブですからその方たちに比べたら
母は恵まれてます。
美味しいものを全部ミキサーにかけてるので私には何かわからず食べさせているのが辛いです。。。

一昨日、奈良に行ってきました。また、アップしますね!
返信する

コメントを投稿