goo blog サービス終了のお知らせ 

kappachan雑記

好きなこと、懸賞、モニターなどをいろいろアップ

ドクターフォーミュラ クルクミン サプリメント

2018-08-03 18:58:00 | モニター

医師監修のもと企画・開発したサプリメントで、加齢と共にあらわれる様々な不安に働きかける健康成分としてクルクミンは注目されてるようで、実際に医療機関でも使用されており介護業界でも話題のサプリメントなんだとか。

何年も前に名前は耳にしたことがあったクルクミン。

カレーにも入っている成分でショウガ科のウコンに含まれている黄色い色素のことでポリフェノールの一種とは知らなかった。

◆もの忘れが気になる方
◆美肌を目指したい方
◆健康診断の数値が気になる方
◆お酒が好きな方
◆ウコンに物足りなさを感じている方
にオススメのサプリメント。

クルクミンは天然素材でありながら多種多様な働きが期待されている成分で、(脳機能、腎機能、糖尿病、動脈硬化、肝臓機能、美肌など)クルクミン研究者や関係者は自身でもウコンを積極的に摂取している方が多いとのこと。

歳を重ねるといろいろ気になることが出てくるし、摂取したいポリフェノールの一種のようで積極的に摂りたい。

飲む時に一瞬、風味を感じる位で飲みにくいこともない。

色が微かについてる。

ミニボトルで、手のひらサイズ。

アルツハイマー型認知症への有効性も示唆されていて、クルクミンはカレーに含有されている素材でもあるため、それを多く食すインド人はアルツハイマー病患者が他国の方に比べて少ないことが報告されている。

インド人は認知症にかかる人が少ないと何年も前に聞いたことがあり、当時は何の成分が効くのかまでは知らなかったから、それからはカレーをなるべく食べる様にしたいと思ってカレーパンとかカレー風味のものを意識して食べたりしたことも。

クルクミンを摂れば良いんだ。

何年も前の若かりし頃、ネパール人が経営するカレー屋さんで働いたことがあり、社長も他の人も肌がキレイだった。まかないが出たけど、インド人、ネパール人は日本人向けに出してるカレーとは違うカレーを食べていて、2回位食べさせて貰った記憶が。伝統食材を他にも。

認知症予防、美容、健康にクルクミンを積極的に摂りたい。

パッケージはリニューアル前のもので、リニューアル後はベージュのようなカラーになるみたい。


ゲッティーズ


頂き物♪大阪かすたあど

2018-08-03 14:29:05 | 日常のひとこま
同年代の女性とトーク。久々。なんか1ヵ月位仕事を休んでたみたい。膝に水がたまったらしい。まだ経験ないけど、盛り上がる(笑)その他に、仕事のことやらトーク。「年下の女性(上司)に頭下げなあかん」とかお客さんの態度とかの話を聞いた。そういう人は…やなって思うって返したら、そう思う方法もあるんや~って返してくれて、トーク楽しかった。笑顔が見れて嬉しい。


感謝を書くカードを渡されて、自分の名前も書かなあかんくて、大好きな同僚に書いた。

貼り出されてて、みんなに見られる(笑)
ある後輩が「仕事が早くて、気配り出来て尊敬する」と書いてくれていて照れる(笑)ありがとう(^^)

頂き物。

2つあったけど、撮る前に1つ食べた(笑)

この醤油にはまり中。