kappachan雑記

好きなこと、懸賞、モニターなどをいろいろアップ

エイダー エルボーサポーター

2018-08-04 17:36:49 | モニター
にて。

エルボーサポーター。


・肘の外側の負担を減らす
手首を手の甲のほうに曲げる筋肉を無理に使うと肘の外側に負担がかかって活動に支障が生じる。

・効率的な圧迫
2種圧迫で効率的な圧迫と同時に着用感を高めました。
Dリング方式による強い圧迫と快適な圧迫の自由に調節が可能。

緊張状態を緩和、肘周りの(外側と内側)負担を減らし、サポートしてくれる。


脱着も圧調整も簡単。

痛めた時や痛めてる時、スポーツのお供に。

日常生活で、肘を痛めることはある。ドライバーさんとか負担すごそう。私も買い物袋を下げてると、やばっとなることがある。

あると便利かも。

エイダーさんの他の部位のサポーターの着用記事。

エイダーさん