プレミ本舗のファンサイト参加中

まるごとキューブだし(R)2個

発売から1年、6月3日から新しくなった「まるごとキューブだし(R)」が販売されました。
<リニューアルポイント>
①鹿児島県産かつお節、北海道産真昆布に限定。良質の素材を使用。
②化学調味料・食塩・酸化防止剤は不使用。
③包装をシンプルに使いやすく、お求めやすい価格に。
「まるごとキューブだし(R)」は、濾さずにすぐ、おだしができるかつお節。
鹿児島県産のかつお節と北海道産の真昆布を素材に、香りを活かすフリーズドライ製法、化学調味料・食塩・酸化防止剤は不使用。
だし汁にわずかしか溶け出さないかつお節の栄養を余さず頂くことができる。
使用方法は、まるごとキューブだし1個に対して、お湯400mlに溶かして約2人前の基本のおだしで、様々な和食メニューに使える。
簡単にできる(使える)から嬉しい。

少なめに。
かつおの香りが以前より強く感じる。

すりおろし

混ぜ合わせる。

この上にはそば、下に牛肉(写真撮り忘れ)

牛モダン焼き完成

削り粉代わりに使った。
美味しい。

まるごとキューブだし(R)2個

発売から1年、6月3日から新しくなった「まるごとキューブだし(R)」が販売されました。
<リニューアルポイント>
①鹿児島県産かつお節、北海道産真昆布に限定。良質の素材を使用。
②化学調味料・食塩・酸化防止剤は不使用。
③包装をシンプルに使いやすく、お求めやすい価格に。
「まるごとキューブだし(R)」は、濾さずにすぐ、おだしができるかつお節。
鹿児島県産のかつお節と北海道産の真昆布を素材に、香りを活かすフリーズドライ製法、化学調味料・食塩・酸化防止剤は不使用。
だし汁にわずかしか溶け出さないかつお節の栄養を余さず頂くことができる。
使用方法は、まるごとキューブだし1個に対して、お湯400mlに溶かして約2人前の基本のおだしで、様々な和食メニューに使える。
簡単にできる(使える)から嬉しい。

少なめに。
かつおの香りが以前より強く感じる。

すりおろし

混ぜ合わせる。

この上にはそば、下に牛肉(写真撮り忘れ)

牛モダン焼き完成

削り粉代わりに使った。
美味しい。
