腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

ランチ格差

2015年12月26日 | 日記
昨日は仕事でけっこう遠くまで外出していた。







めっちゃ吹雪だったケド
(;一_一)





横殴りの猛吹雪(;一_一)
手袋を忘れマジで霜焼け(;一_一)


真っ白の雪だるま状態(;一_一)

めっちゃ寒かったです・・・




そんな中がんばって行ったので、ランチは豪華にお寿司(゜∀゜)
給料日だったしね(゜∀゜)

発寒イオンに入っている“なごやか亭”へ(≧▽≦)
もちろん1人(笑)


サーモンとマグロの3貫盛り

ビンチョウマグロがおいしかったー( *´艸`)


エビづくし

エビ大好き(≧▽≦)


イカ納豆

なんか無性に食べたくなった(゜∀゜)


寒ブリは絶品でした(≧▽≦)



最後はタチ汁

今の時期やっぱり旬なタチがウマいわ(゜∀゜)


この後、吹雪の中
また真っ白になって事務所に帰りました(;一_一)




昨日は贅沢をしたのでね・・・
今日はコレ(゜∀゜)



カップ焼きそばはやっぱり、やき弁が1番だね(゜∀゜)

中華スープめちゃウマ(゜∀゜)
飲んだ後すごいノド渇くけど(笑)
塩分すごいんだろーな(^^;)



昨日のスナックバイトは中々忙しく、
飲みすぎて、今日またまた寝坊しました( ;∀;)
最近全然起きれません(;´Д`)
病院に言っていたということで1時間くらい遅刻(゜∀゜;)
実際熱出たし(;´Д`)
具合悪かったわー(;´Д`)




そして今日は仕事のあと忘年会なの(-"-)
1次会で帰るケドね(^^;)




スナックバイトも残り2回・・・





がんばるかー(;´Д`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい本

2015年12月26日 | 日記
そうそう、Kくんと一緒にステラプレイスの本屋さんに行ったときに
「欲しい本あったら買ってあげるよ」と言われ、
1冊買ってもらいました(*´ω`*)











きらめく甲虫(笑)





ムシ好きの目に留まりました(笑)
とってもキレイなムシたち☆
この作者先生、とても有名な方でして、
この方の講義とか受けてみたいなー(゜∀゜)

ハナムグリ、タマムシ、ゴミムシ、
かっぺたの好きなオサムシとクワガタも
もちろん載ってて大興奮(笑)






これ貰って喜ぶ女子って・・・





ま、まぁ好きなものは好きということで(゜∀゜)
かっぺたのムシ本がまた1つ増えました(*´ω`*)

Kくんありがとう(≧▽≦)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブ

2015年12月26日 | 日記
さて、24日のクリスマスイブの話。




結局仕事で朝まで帰ってこなかったKくん。
前日見れなかったハイ☆スピードを一緒に見に行こうと言っていたんだケド・・・






ギリギリまでお仕事で、14時に映画館で待ち合わせ(^^;)






特典はとにかくまこちゃんが当たってくれたら・・・







かっぺたは旭・・・( ;∀;)









Kくんは・・・









なんと!
まこちゃん当たりました( ;∀;)







ありがとうーーーー( ;∀;)
写真とるの忘れた




映画本編もおもしろかったと言って頂けました(゜∀゜)
ただBL要素強すぎと言われちゃいました(;一_一)
そ、、、そんなことない、、、





Kくんはとにかくお仕事忙しい人なので、
23、24日とお休み取ったって言っても、
いつ呼び出されるかわからず・・・




ディナーコースで行ってみたいお店も何軒かあったんだケド
ギリギリまで休めるかどうかわからなくて、
結局どこも予約しなかったんです(^^;)



デパ地下で色々お惣菜買ってお家でゆっくりするのもいいなーとか思ったり・・・




で、結局Kくん行きつけのイタリアンに電話して
半ば無理やり入れてもらいました(^^;)
18時~20時までの2時間のコースだったんだけど、
お店に到着したのは18時半・・・
急いで食べることに(^^;)





アミューズは24ヶ月熟成のパルマ産生ハムと洋梨

ドリンク来る前にもう食べちゃってました(^^;)
なんせ急いでたもので(^^;)




冷前菜は3種類。
洞爺、佐々木ファーム無農薬完全自然農法で育てたビーツのパンナコッタ、
ありがとうゴボウのカンノーリ、
中トロの漬けと、ズワイガニのサラダ仕立て

右上にあるビーツのパンナコッタが絶品でした( ;∀;)
野菜の甘みがすごくておいしかった( ;∀;)


温前菜
ハンガリー産鴨胸肉のロースト
佐々木ファーム野菜のカポナータ

これも野菜がめちゃめちゃおいしくてびっくり(゜д゜)!
鴨ももちろんおいしかったんだけど、ここ、
とにかく野菜がめちゃんこウマい(≧▽≦)



ラツィオ産 水牛モッツァレラチーズ・バジル・トマトのマルゲリータ

石窯で焼くピッツァは生地が薄くてパリっとしてて
香ばしくてとにかく絶品(゜∀゜)
ここのお店、世界大会で2年連続優勝したシェフがいるのです(≧▽≦)
ウマいピッツァが食べたければここに来て下さい(≧▽≦)


パスタは、
魚介の旨みと
ポルチーニの香りを合わせた
バターソースオレキエッ真ダチのヴァポーレ添え

ポルチーニのいい香り(*´ω`*)
ソースがめちゃめちゃおいしくて、パンにつけて食べたかったくらい( *´艸`)



オマールエビのソテー
根セロリとオマールの2色のソース

エビの旨みたっぷりのソースは絶品( ;∀;)



酒も進む(笑)

調子に乗ってボトルワインをいれました(笑)



口直しで天然山ブドウのグラニータ

甘くなくてひんやりさっぱり(*´ω`*)





メインは道産産和牛ロースのグリル
フランス産 フォアグラのソテー添え
黒トリュフのソース

フォアグラも黒トリュフも初めて(^^;)
フォアグラは思ったより脂っこくなくておいしかったです(゜∀゜)
黒トリュフはよくわかりませんでした(^^;)
ただ、お肉がめちゃんこウマかった(≧▽≦)



デザートは
orizzonte特製ナターレドルチェ
クリスマススペシャル
チョコレートケーキ

オレンジのソースがスウィーティ―みたいな
少し酸味の強いソースで、チョコケーキに合う(≧▽≦)


そんでラストに
道北・北見のハーブファーム『香遊生活』さんに
orizzonteの為にブレンドして頂いた特製ハーブティー
写真撮り忘れました(^^;)
すっごくおいしいハーブティーでした(≧▽≦)


ちなみに空けたボトルはこちら

かっぺたは白ワインが好きなので、
少し重い感じでフルーティーなのを選んでもらいました(*´ω`*)



すっごくおいしかったケド
もう少しゆっくり味わいたかったな(^^;)
でもKくんのおかげでクリスマスっぽく
ディナーを頂けました(*´ω`*)



少し大通公園を散策しながら札幌駅に戻る。







なぜなら・・・・







抽選券めちゃ貯まったから!!



2日間買い物した結果
とんでもない量の抽選券をゲット(^^;)





合わせて52枚分(^^;)









結果は・・・











参加賞のポケティ50個!!!
と、200円割引券2枚!!!











全く当たらんかった( ;∀;)






ホントに1等とか入ってんのか!?
(;´Д`)





しばらくティッシュは買いません(-"-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする