長くなるので興味がない方は引き返してください( ̄  ̄)
どうやらかっぺた、
八方美人らしい
というかそうなんだ・・・
昔から・・・
そう、小学校の時から言われてたなとふと思い出した・・・
いま、Kくんに騙された状況も、
今までしてきたこと、されてきたこと、
結局は全部自分で招いてきたことなんだと
さっきお手伝いしてる居酒屋のママにバッサリ言われました。
ママとは仲のいい友達でいたかったから、
お手伝いに誘ってもらえて嬉しかったけど、
働くとなるとお金が発生するわけだから、
友達ではなくなるし、
そこで仲悪くなるのは嫌だったんだ。
でもママ1人でやってるの見てて、
お手伝いできたらっていう気持ちもあって・・・
その時点で煮え切らない態度にママは腹を立ててたって言われてしまった・・・
だってママはかっぺたが勤めてたスナックのママにも
頭下げてまで働けるようにしてくれてたのに、
かっぺたが中途半端な態度だったんだもん、
そりゃあ腹立つよね。
でもママはそれでもかっぺたが働いてくれることを期待してくれて
煮え切らないかっぺたの答えを待っててくれたんだから・・・
そして、かっぺたはKくんのことで頭いっぱいだったからと言って、
ママのことをすごく傷つけてしまいました・・・
居酒屋で働くのは好きだし、
しかもそこが大好きなお店ならなおさら。
でも働けるのは忙しい日だけだしなと思って、
これからのことを考え、また夜スナックで本格的に働こうかと思ったんです。
でも前にいたお店にはどうしても戻りたくなくて・・・
居酒屋ママから言わせたら、その戻りたくないって気持ちと状況も
自分で招いたこと、と言われてしまいました・・・
確かに・・・と思います・・・
前にお客様に連れて行ってもらったお店がとても良くて、
そこ女の子欲しがってたし、連れて行ってくれたお客様に聞いてみたら、
あっという間にママと直接連絡がとれてしまい、面接の日にちも決まってしまったんです。
そして今日居酒屋のお手伝いでママに、その経緯を伝えたら
筋が違うよね、と言われました。
ママに一言も相談しないで、新しいスナックのママと面接日まで決めて、
夜働きたくないって言ってたかっぺたの気持ちを汲んで
週何回って決めずに、かっぺたの昼の仕事のシフトに合わせて連絡くれてたのに・・・
その上でかっぺたにバイトをお願いしていたのに
かっぺたはそのママの気持ちの上に甘えてあぐらかいて、
しまいには勝手なこと言って、
ママのことを傷つけてしまいました。
みんなにいい顔するから結局全部中途半端で、
だから働いてもらってもそういう気持ちの表れが行動に出ていて
真面目にやっているように見えないって言われました。
周りの人が大人だからまだ付き合ってくれてるけど、
いい顔して自分勝手なことしてるようにしか見えないと。
人のこと気にかけているようで
色んな人を振り回して傷つけてることをちゃんと自覚しなさいと言われました。
だから、今のこの色んなことを含めの状況は
全部自分が招いたことなんだと・・・
自分が甘かったし、ゆるかったし、
もう何にも言えませんでした。
自分勝手な状況でママを傷つけたのだとはっきり言われて
かっぺたは結局自分のことしか考えてなかったんだと
改めてつきつけられました。
前のスナックバイトのママもきっと同じこと思って、
だから色々言ってくれてたんだなと、
今更わかった。
かっぺたは結局その場の空気で良いこと言って
色んな人の気持ちを考えずに
振り回して、その人達の時間とお金を無駄にさせてきたんだなと・・・
さらにその気持ちの上に自分勝手な理由をつけて傷つけてきたんだなと・・・
何回も何回も身にしみてたつもりだったけど、
理解して反省してなかったんだな。
全部中途半端なんだな・・・
なので、もいう、人に合わせるのはやめにしました。
流されながらいい顔してきたんだったら、
もう流されないようにハッキリ言えばいいし、
いい顔しなければいい。
そしてストレスが溜まった時は他の人巻き込まず1人で発散して解決すればいい。
誰にも連絡しない。
落ち着いたら笑って話せるだけの余裕を持つ。
もう本当に辛い時に誰かに甘えたり頼るのはやめにする。
1人でなんとかできるくらいの強さと力をつけるんだ。
もうかっぺたの勝手で誰かを傷つけることがないように。
大人にならなきゃね。
どうやらかっぺた、
八方美人らしい
というかそうなんだ・・・
昔から・・・
そう、小学校の時から言われてたなとふと思い出した・・・
いま、Kくんに騙された状況も、
今までしてきたこと、されてきたこと、
結局は全部自分で招いてきたことなんだと
さっきお手伝いしてる居酒屋のママにバッサリ言われました。
ママとは仲のいい友達でいたかったから、
お手伝いに誘ってもらえて嬉しかったけど、
働くとなるとお金が発生するわけだから、
友達ではなくなるし、
そこで仲悪くなるのは嫌だったんだ。
でもママ1人でやってるの見てて、
お手伝いできたらっていう気持ちもあって・・・
その時点で煮え切らない態度にママは腹を立ててたって言われてしまった・・・
だってママはかっぺたが勤めてたスナックのママにも
頭下げてまで働けるようにしてくれてたのに、
かっぺたが中途半端な態度だったんだもん、
そりゃあ腹立つよね。
でもママはそれでもかっぺたが働いてくれることを期待してくれて
煮え切らないかっぺたの答えを待っててくれたんだから・・・
そして、かっぺたはKくんのことで頭いっぱいだったからと言って、
ママのことをすごく傷つけてしまいました・・・
居酒屋で働くのは好きだし、
しかもそこが大好きなお店ならなおさら。
でも働けるのは忙しい日だけだしなと思って、
これからのことを考え、また夜スナックで本格的に働こうかと思ったんです。
でも前にいたお店にはどうしても戻りたくなくて・・・
居酒屋ママから言わせたら、その戻りたくないって気持ちと状況も
自分で招いたこと、と言われてしまいました・・・
確かに・・・と思います・・・
前にお客様に連れて行ってもらったお店がとても良くて、
そこ女の子欲しがってたし、連れて行ってくれたお客様に聞いてみたら、
あっという間にママと直接連絡がとれてしまい、面接の日にちも決まってしまったんです。
そして今日居酒屋のお手伝いでママに、その経緯を伝えたら
筋が違うよね、と言われました。
ママに一言も相談しないで、新しいスナックのママと面接日まで決めて、
夜働きたくないって言ってたかっぺたの気持ちを汲んで
週何回って決めずに、かっぺたの昼の仕事のシフトに合わせて連絡くれてたのに・・・
その上でかっぺたにバイトをお願いしていたのに
かっぺたはそのママの気持ちの上に甘えてあぐらかいて、
しまいには勝手なこと言って、
ママのことを傷つけてしまいました。
みんなにいい顔するから結局全部中途半端で、
だから働いてもらってもそういう気持ちの表れが行動に出ていて
真面目にやっているように見えないって言われました。
周りの人が大人だからまだ付き合ってくれてるけど、
いい顔して自分勝手なことしてるようにしか見えないと。
人のこと気にかけているようで
色んな人を振り回して傷つけてることをちゃんと自覚しなさいと言われました。
だから、今のこの色んなことを含めの状況は
全部自分が招いたことなんだと・・・
自分が甘かったし、ゆるかったし、
もう何にも言えませんでした。
自分勝手な状況でママを傷つけたのだとはっきり言われて
かっぺたは結局自分のことしか考えてなかったんだと
改めてつきつけられました。
前のスナックバイトのママもきっと同じこと思って、
だから色々言ってくれてたんだなと、
今更わかった。
かっぺたは結局その場の空気で良いこと言って
色んな人の気持ちを考えずに
振り回して、その人達の時間とお金を無駄にさせてきたんだなと・・・
さらにその気持ちの上に自分勝手な理由をつけて傷つけてきたんだなと・・・
何回も何回も身にしみてたつもりだったけど、
理解して反省してなかったんだな。
全部中途半端なんだな・・・
なので、もいう、人に合わせるのはやめにしました。
流されながらいい顔してきたんだったら、
もう流されないようにハッキリ言えばいいし、
いい顔しなければいい。
そしてストレスが溜まった時は他の人巻き込まず1人で発散して解決すればいい。
誰にも連絡しない。
落ち着いたら笑って話せるだけの余裕を持つ。
もう本当に辛い時に誰かに甘えたり頼るのはやめにする。
1人でなんとかできるくらいの強さと力をつけるんだ。
もうかっぺたの勝手で誰かを傷つけることがないように。
大人にならなきゃね。